• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スカランですのブログ一覧

2017年10月10日 イイね!

お気に入りの場所

さてさて、私は横浜に住んでおります。

横浜と言っても私の住んでいるところは、横浜の西端でして、はっきり申しまして田舎であります。

それ故に、車で5分も走るとこんな素敵な風景が見れるのです( ´∀`)

富士山に丹沢、そして月です。
※今年の1月に撮影しました。

富士山なんて

こんなに大きく素敵に見えます。

ここが私のお気に入りの場所なのです。

朝早く目が覚め、天気が晴れの場合、必ず訪ねます🎵

昨日も素敵な景色がみれました。


道は真っ直ぐ、北海道の景色といい勝負です(笑)

開発されないことを祈るばかりです。

ではでは。


Posted at 2017/10/10 08:22:51 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年10月05日 イイね!

🌋噴火

さてさて、私の愛車もだいぶ、良い感じに仕上がって参りました❗

我ながら感心しております(笑)

とある夜の出来事です。
カーグラを見て、嫁様にこの車格好良くない?と聞いたところ

「テレビに出ている車は格好良いけど、家の車は格好悪い」(ΦωΦ;)ナンデスッテ

そこからが大変です。
嫁様が切れ始めました❗

一方的に私は責められます。
車にガムテープ貼るな❗とかとか
主に車ネタで責められます。
暫くすると、車と全く関係ない過去の出来事まで言ってくる始末(ΦωΦ)ソレカンケイナイッスヨネ

30分後

1時間後

1時間半後


どうやら嫁様の好きなアクセラは 、味もそっけもない

ノーマル状態のようです。

世の旦那衆達、車弄りも程々ですぞ。

ではでは。






Posted at 2017/10/05 19:35:41 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年09月30日 イイね!

クロコいろいろ

さてさて、革の王さま?クロコダイルのお話です。

私の持っているクロコダイルの革というと、時計ベルトがそれに当たります。

クロコダイルの革は、ほぼ一点もの、この世に同じものが無いと言っても過言ではないかと。

クロコダイルの革は、模様により大まかに二種類に分類されます。

まずはタケフ

竹の節の模様に見えることから、このように呼ばれます。

お次は、ギョクフ

模様が玉のように見えることから、このように呼ばれます。

以上、二種類が代表ですが、天然物ゆえ

タケフとギョクフのミックスや

ギョクフとタケフのミックスがあったりもします。

また、タケフなのかギョクフなのか判断できないものが有ったり。


言い換えると、工業製品とはいえ、オーダーメイド製品と言えると思います。

購入の際に、好きな模様を選ぶ。
このような楽しみが有っても良いのではないでしょうか。

ではでは。





Posted at 2017/09/30 14:02:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月30日 イイね!

ロマンスカー2

さてさて、私事で恐縮ですが、念願のロマンスカー展望席に、しかも最前列に乗車してきました。




当日は平日、つまり、会社はサボリ(ΦωΦ)v
ただし午前中のみであります❗

私見としては、ワタクシが出社しないところで会社は、痛くも痒くもないのは周知の事実、なので問題無しです🎵

朝8時、新百合ヶ丘でロマンスカーを待ち構えます。


5分ほど経過したでしょうか。
ロマンスカーが入線してきました。




相変わらず、渋いですな( ´∀`)

今回の席は

1Aです。


コーヒーを飲みながら車窓からの景色を楽しみます。


天気は今一でしたが、最前列は楽しいですな(ΦωΦ)v

途中で別なロマンスカーとすれ違ってみたり。


しばらくした後、小田原に無事到着。
終点は箱根湯本です。
小田原で5分程停車します。
その隙にハイドラ起動をば。

みんともさん発見(笑)
しばらく国道1号を並走しました。
ちなみに、その際の吹き出しはご覧の通りです🎵

私は程なく箱根湯本に到着しました。



せっかくの箱根湯本、すこしばかり観光しました。




箱根登山鉄道をパシャり。



かなり古い個体と思われます。

さあ、これから出社です(ΦωΦ)フゥ〰

座席を1Aから1Dへ並行移動します。


さあ、出社開始です。












ハイドラを再起動

アイコンの吹き出しが変わっておりました。
すんません電車なもので追い付けませんm(_ _)m

10時50分、ロマンスカーは定刻通り町田に到着しました。



お見送りします。
ありがとう〰、さようなら〰。

今回の乗車地図は

このような感じであります。

そして私は、ロマンスカーの余韻に浸り、オフィスへ。
予想通り、仕事は順調に回っております(笑)

皆様も機会あらばロマンスカーへ乗ってみてくださいませ。楽しいですよ(^_^)

ではでは。





Posted at 2017/09/30 06:02:19 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年09月29日 イイね!

ディスプレイ

さてさて、車好きの貴方、自分の愛車の写真を撮影する機会も多いかと🎵

しかし、写真と自分の目で見た時の色が違い過ぎ、戸惑う方も多いのではないかと思います。

実は私も、その一人であります(ΦωΦ)

何故そのような事になってしまうのか?
実はそこには、ディスプレイの性能が大きく関わってます。

ということでmac book air

とEIZOのディスプレイ

で実験してみました。

まずディスプレイの発色のキーとなるカラープロファイルを二台のディスプレイで同じにします。

私の場合、カメラがNikonですので、Nikonのカラープロファイルを利用します。

まずはmac book airでは以下のような発色になりました。

見た時の色が写真と明らかに違います。

お次はEIZOのディスプレイでの例です。

これはお見事❗見た時の色と写真の色が一致しています。

一目瞭然ですね。
ディスプレイによって、同じ写真が全く別な色になりました。

愛車の写真に拘りたい方は、ディスプレイにも拘ってみるのもよろしいかと思います。

ではでは。





Posted at 2017/09/29 22:08:45 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「キリ番ではありませんが、なんか嬉しいです😀」
何シテル?   08/07 11:00
スカランです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

"アルファロメオ MiTo"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 13:43:43
毛毛さんのスズキ スペーシアベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 20:53:47
ガレージを造ろう 完成編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 09:32:51

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
イタ車に乗ってみたかったので乗り換えました😀 こちら限定車(100台)です。
ドゥカティ モンスター400 ドゥカティ モンスター400
長年の憧れ、やっとこさオーナーになれました😀
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
良い車でした✨
スズキ スペーシアベース スズキ スペーシアベース
車中泊用に購入😀

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation