• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スカランですのブログ一覧

2019年03月24日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:はい

Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:安定性

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/24 06:20:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年03月21日 イイね!

アクセラオフに行って来ました🎵

さてさて、3/17(sun)に場所は熱海の長浜海浜公園にてアクセラオフ会が開催されました。
当然の事ながら私も参加したでありますよ(ΦωΦ)v

My アクセラの勇姿🎵


ちなみに参加総台数は何と❗



70台であります( ̄□ ̄;)!!

参考までに70台は今回のオフ会の上限で、上限を1000台とした場合、1000台集まったことでしょう(ΦωΦ;)maybe.

今回のオフ会ではやはりというか、現行BMアクセラだらけであります。

私の愛車である初代BKアクセラは

たったの4台。。。。
もはや絶滅危惧種。
改めて大切に乗ろうと決意した次第です❗

で、台数の少なさを活かしBK遊びをば。
私のアクセラは

白いストライプを刺しております。

これは

ルノーエイトのゴルディーニストライプが由来です。ルノーといえばフランス。

そこでアクセラでフランス国旗を再現。

完成でーす。

でも失敗です。

なぜなら青と赤が逆です(笑)

でも後ろから見ると

見事にフランス国旗が再現できておりますね😃

エンジンを比較する図。

左より
2300cc turbo
2300cc turbo
2300cc na
1500cc na

良く見るとボンネットの形状がturboモデル、naモデルで違います。
naモデルでもハッチバックとセダンで異なります。
バンパー形状もしかり。

凄いぞBKアクセラ🎵

そして、そんな楽しい時間はあっという間に過ぎ去り

閉会式です。。

皆さんともっと遊びたかったのですが、翌日は仕事ですので後ろ髪引かれながら帰宅。。。

とはいえ大変に充実した時間を過ごすことが出来ました。

改めて企画運営して頂いた皆様、そして遊んで頂いた皆様に感謝、感謝、感謝でありますm(_ _)m

またよろしくお願いいたしますm(_ _)m

ではでは。











Posted at 2019/03/21 07:52:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年02月11日 イイね!

67,000km

さてさて、Myアクセラ

ですが、13年4ヶ月を経て走行距離が

67,000kmに到達しました(^-^)

メンテ次第で140,000kmも射程距離です。
ということは単純計算で後13年程乗れそうです(笑)

新型アクセラ

も出ましたが、これからもBKアクセラ、初代アクセラ、大切に乗っていく次第であります🎵

ではでは。

Posted at 2019/02/11 19:41:59 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年02月11日 イイね!

カスタム完了~😃

さてさて、私の性癖とでもいいましょうか、気になるところは改善したいと思う気持ちが非常に強かったりします。

その結果、非常に散財します(笑)

今回は家で楽しむために購入したエアガンが対象となります。

写真下のショットガンです。



まず気に入らない所を列挙しますと
1 アウターバレルが樹脂製
2 ボディーも樹脂製
3 ウッドストックの素材がポプラ
ポプラは非常に柔らかい木材で爪で引っ掻くと傷がつく位の強度です。

とにかく気に入らない❗
改善をば。

ウッドストックは



塗装全剥がした後、オイルスティン

を塗布、その後、木彫オイル(一液ウレタン)

で表面の保護膜形成。

サンドペーパーを含め4,000円散財(ΦωΦ;)

お次はアウターバレル(写真右側の筒)の交換。

樹脂製からアルミに。

10,000円散財(ΦωΦ;)

樹脂製ボディーとトリガーガードを交換。

こちらもアルミ製に。

10,000円散財(ΦωΦ;)

安っぽい木ネジをブロンズ木ネジに交換。


200円散財(ΦωΦ;)

その他。
ネジ類は全て強度が高い炭素鋼に交換。

4,000円散財(ΦωΦ;)

車に対する散財に比べれば大したことない金額ですが、散財は散財です。

メーカーがもう少し頑張ってくれれば良いと思う今日この頃です。
最初から妥協した製品出さないでね。

ではでは。






Posted at 2019/02/11 14:10:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月11日 イイね!

あー幸せ😃

さてさて、3連休中日の昨日ですが、嫁様

と過ごし方を相談しておりました。

カラオケ?
んーカラオケな気分ではない(ΦωΦ;)

ペット屋で癒される?
んー何かが違う(ΦωΦ;)

そんな会話が暫く続き、嫁様がこの前行ったプリン屋に行きたいとナイスな提案をば。

私も

同意(ΦωΦ)v

さて、そのプリン屋ですが、みんともさんに教えて頂いた神奈川県の逗子にお店を構える

Marloweというお店です。

私の自宅から約20km。愛車のアクセラ


で向かいます。

このMarloweというお店ですが、プリンだけでなく、料理も提供してくれます。

我が家がお店に到着したのは、丁度11:00頃でしょうか。
小腹も空いてましたので料理とデザートとしてプリンを食べることに。

まずはこちら料理。ご当地葉山牛のピザ。


このピザですが、面白いことにカブが具材に使われています。おそらくお店の土地柄か、三浦半島で育てられたカブをチョイスしているかと。

気になるお味ですが、幸せになれる味です(笑)

ピザの付け合わせとして

オイルサーディン。これまた幸せになれる味(^-^)

ピザの大きさですが、直径20cmと小ぶりですが、少食な我が家としては十分な量であります。

さて食後のデザート

嫁様は黒蜜プリン、私はカボチャプリンをチョイス。

私が食べたカボチャプリンですが、カボチャ風味のプリンではなく、カボチャのパテをプリンの形に仕上げた、とても面白いプリンです。
気になるお味ですが、やはり幸せになれる味であります🎵

ということであー幸せ😃💕であります🎵

気になる方は

Marloweへlet's go.

ではでは~😃









Posted at 2019/02/11 08:01:39 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「キリ番ではありませんが、なんか嬉しいです😀」
何シテル?   08/07 11:00
スカランです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"アルファロメオ MiTo"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 13:43:43
毛毛さんのスズキ スペーシアベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 20:53:47
ガレージを造ろう 完成編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 09:32:51

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
イタ車に乗ってみたかったので乗り換えました😀 こちら限定車(100台)です。
ドゥカティ モンスター400 ドゥカティ モンスター400
長年の憧れ、やっとこさオーナーになれました😀
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
良い車でした✨
スズキ スペーシアベース スズキ スペーシアベース
車中泊用に購入😀

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation