• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スカランですのブログ一覧

2019年01月27日 イイね!

富士山とアクセラ

さてさて、本日は寒いながらも横浜は快晴であります。

そんな日は、富士山がとても綺麗に見えるのです。

そこでお気に入りの場所で撮影をば。









んーいいね👍👍👍

ではでは~😃
Posted at 2019/01/27 09:33:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月27日 イイね!

ラッキーな出来事🎵

さてさて、我が家のアクセラですがやっとこさ
66,666.6km走行しました。おそらく走る方なら一年間で走る距離かなと。

ラッキーな出来事とは、狙い通りキリバンの写真をゲットできたことです(笑)

本当にラッキー。
私ってラッキー。
あーラッキーラッキーラッキー😃💕

ちなみに我が家のアクセラですが2005年購入

13年と3ヶ月でやっとこさであります。

話かわって、アクセラは遂に4代目がデビューしましたが、嫁様にそれとなく新型アクセラでたよーと、新型アクセラの写真を見せたら



グリルが嫌い(-_-#)と一刀両断( ̄□ ̄;)!!

という事で、乗り換えは当面ないこと決定ですので、これからもまだまだ乗り続ける次第であります(ΦωΦ)v


ではでは。

BKアクセラ最高😃⤴⤴

ではでは~😃




Posted at 2019/01/27 08:11:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年01月07日 イイね!

出不精

さてさて、新年明けましておめでとうございます(^-^)/
今年もよろしくお願いいたしますm(__)m

私事で恐縮ですが、寒がりであります。
こうも寒いと布団から、そして家から出るのも億劫になります(ΦωΦ;)

車で

出かければ暖房効いてますし良いとも思いますが、家から出発~帰宅まで、高確率で車から一歩も出ない事が想定されます(笑)

ですので家で遊ぶ手段の模索をば。

その結果、エアガンが2丁揃いました❗

エアガンといえど私には譲れないものがあります。

・カートリッジ式であること
・ウッドストックであること

でチョイスしたのがこちら

上がレミントン m40 ボルトアクションライフル、下がレミントン m870 ショットガンであります。

m40

はボルトアクションライフルで、カートリッジを銃に込めBB弾を発射。ボルトを引くとカートリッジが排莢されビヨーンと飛んでいきます🎵

m870は

ショットシェルを込め発射。グリップを後退させると、m40同様にショットシェルがビヨーンと飛んでいきます🎵

これはたまらんです(^-^)/

命中精度は

結構よろしいかと。

これで今年の冬も乗り切れそうです。

ではでは~😃

追伸
m870ですが少しばかり不満があります。
ボディが樹脂製なのです。

なので



パーツをカンソウ。

結果、質量が3kgオーバー。
✳オリジナルは2.5kgです


お、重い。。。

ではでは。






Posted at 2019/01/07 09:07:47 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年12月09日 イイね!

茨城アンコウ尽くしツアー

さてさて、12/7~8で茨城県は大洗に、家族旅行に行って参りました~👍

目的は、アンコウ尽くしで贅沢を味わうことであります❗

とはいえ、少しは観光したいものです。
大洗といえば、 めんたいパーク、水族館がありますね。

めんたいパークですが以前行ったことがありますので、今回は行かないことに。

水族館はお休みでしたのでスルー。

嫁様と相談の結果


まずは水戸の偕楽園へ行くことに❗

現地到着。へー偕楽園駅ね~。


ちなみにこちらの偕楽園駅、臨時駅らしいですよ。とはいえ立派であります。

駐車場から偕楽園への道のりには、農民の像や



立派な神社がございました。



本命偕楽園


偕楽園の名物と言えば梅でありますが季節外れなので梅の花皆無(ΦωΦ;)

ということもあり、ガラガラでありました(笑)
まずはラッキーその1。

とはいえ、盆栽的な見事な松


や終盤を迎えた紅葉

を堪能する事ができました。

今回の宿は大洗港の程近く

寄り道をしてサンフラワーを目視。

過去に乗ったフェリーだけに懐かしさ、そしてまた乗って北海道を旅することを確認したのであります。

一日目はこうして過ぎて行きました。


肝心なアンコウ尽くしですが、普段より料理の写真を撮らないのでございませんm(_ _)m

感想は非常に美味しかったです(^-^)/
リピート決定であります🎵

そして一夜明け二日目は袋田の滝を目指すこととしました。

袋田の滝といえば、氷結した姿を思い浮かべる方も多いかと。

しかしながら12月初旬ということもあり未氷結承知で行って来ました。

道中

私が目標としていた65432.1を達成したり
ラッキーその2。

意外と巨大な袋田の滝に





感動を覚えたりと満足する内容でした。
ラッキーその3。

袋田の滝の散策を終えた時点で13時を過ぎてましたので、帰路に着くことしました。


帰路ではこのようなミラクルに遭遇





ODD、TRIPともに5と6のみ(^-^)/
ラッキーその4。

そしてリッター13kmを記録🎵
ラッキーその5。

いやいや良い旅でした。

茨城県来年も行くこと決定ですよ。

アンコウ尽くしは勿論ですが、行く予定の大洗マリンタワーに登るの忘れてましたので(ΦωΦ;)

ではでは。














Posted at 2018/12/09 17:07:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年12月08日 イイね!

五と六

さてさて、私のアクセラのODDとTRIPが面白いことになりました。

5と6のみで構成されてます🎵






奇跡だ❗

ではでは。

Posted at 2018/12/08 16:50:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「キリ番ではありませんが、なんか嬉しいです😀」
何シテル?   08/07 11:00
スカランです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"アルファロメオ MiTo"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 13:43:43
毛毛さんのスズキ スペーシアベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 20:53:47
ガレージを造ろう 完成編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 09:32:51

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
イタ車に乗ってみたかったので乗り換えました😀 こちら限定車(100台)です。
ドゥカティ モンスター400 ドゥカティ モンスター400
長年の憧れ、やっとこさオーナーになれました😀
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
良い車でした✨
スズキ スペーシアベース スズキ スペーシアベース
車中泊用に購入😀

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation