• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月23日

あ~~予想外の出費が。。(ToT)

今回は、お家のネタ…

先月辺りから、我が家のセントラルヒーティング
用の暖房ボイラーが、度々着火不良を起こすよう
になって、ヤバイなぁと様子見してたのですが、
とうとう着火時に軽く『ボフッ』って言う音が
するようになり、エラーコード表示でも、もう
ダメ…って状態になってしまいました。。

新築時から15年経ってるので、保守部品も無く、
暖房効かないと生活も出来ないので、暖房機器を
交換することを決意?しました。

もう、師走のこの時期にど~して?って感じで、
まいりました…

のんびりもしていられないので、出張中、
時間の合間に事前にネットで色々調べたところ、
機器だけでもなかなかの金額でして、直ぐに
業者さんを何件かあたって相見積りをとりま
した。結構高いんですねー

候補の業者さんが、施行日や金額等、色々と
配慮してくれたのと、応対がとても良かった
ことから、そこにお願いすることにしました!
金額面だけでは決めたくないですもんね。

それでもウン十万レベルの出費なので痛いな~

どうせ出費になるならと、イニシャルUPだけど
エコ暖房機器を選択したので、ランニングコスト
に期待したいところです(* ̄∇ ̄)

実は昨年、大晦日に給湯器がお亡くなりに
なったという大変な出来事もありました。(>_<)

今年もかyo!って感じですー(;´д`)

もうマジ勘弁してちょ。。

でも新しくなるので、ちょっとだけテンション
上がってるもう一人の自分がいます(笑)

ブログ一覧
Posted at 2015/12/23 23:06:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

魚力食堂
RS_梅千代さん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

病気は重症なーり😷
superblueさん

左右バランスの調整
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2015年12月23日 23:22
こんばんは(=^x^=)
痛い出費ですが、必需品だから困りますよね;^_^A
コメントへの返答
2015年12月23日 23:34
こんばんは~(^o^)
ホントそうなんですよね(´・ω・`)
家の維持も色々大変っす…(汗)
2015年12月23日 23:41
こんばんは(⌒‐⌒)

俺より痛い出費の人が(;^_^A
暖房が無いと厳しいもね(T-T)
コメントへの返答
2015年12月23日 23:54
こんばんは(^o^)

一瞬凹みましたが、ある意味、
死活問題になる厳しい状況なので、
已む無しです…(>_<)
現在は身も心も寒いです。。
来週は懐が極寒になります( ノД`)…
頑張って働きまっす!( ̄▽ ̄)ゞ
2015年12月24日 0:05
こんばんは。
年末に大変ですね。
自分も昨年末、お風呂の給湯器が壊れて、お風呂に入れない状態が2、3日続いた事がありました。前兆なく突然ダメになるので大変ですね。
早くなおると良いですね。
コメントへの返答
2015年12月24日 0:36
こんばんは(^o^)
冬時期に給湯器や暖房器が壊れると、
ホント大変ですよね。。
今週末に交換工事が入るので、
もうちょい我慢します(>_<)
ありがとうございますm(__)m
2015年12月24日 1:02
こんばんは~^^

ボイラーっすか!!しかもこの年末に。。。T_T 
大変でしたね。。。

他の方のおっしゃるとおり、意外と突然逝きますから困ったものですよね。。。
私も昔、真冬時に逝かれてしまい、何かの試練のように水で体を洗った記憶がございます。。。

せっかくの物置のリニューアルが危ういのではないでしょうか…?^^;
コメントへの返答
2015年12月24日 1:17
こんばんは(^o^)
いゃ~さすがにまいりました(>_<)

水で体を洗った…のコメントに、思わず
噴き出してしまいました(^^;

物置リニューアル用の予算を今回の件に
当てることにしました…(T_T)
でも、その予算の倍の出費になるので、
暫くは我慢の日々が続きそうです。。
2015年12月24日 5:26
お早うございます❗️
うちは、家を建ててから20年ボイラーは壊れず、建築メーカーの点検マンから奇跡のボイラーと言われております( ̄^ ̄)ゞ
こちらは給湯だけですが(^^;;
7〜10ねんが寿命らしいです。
コメントへの返答
2015年12月24日 9:59
おはようございます(^o^)
奇跡のボイラーですか!素敵です♪
うちの暖房ボイラーも長寿だと言われ
ましたが、いざ交換となると心の準備を
してなかっただけに、出費がキツイです。
また頑張って仕事に励みます( ̄▽ ̄)ゞ
2015年12月24日 6:42
おはようございますm(__)m


なんにしても突然の出費は痛いですよね~(^-^;
しかもこの季節に・・・



でも新しくなるとワクワクするって気持ちなんとなくわかります♪
出費は痛いですが発注してちょっと時間が経ち気持ちの整理もつき諦めてしまえば・・・w
コメントへの返答
2015年12月24日 10:07
おはようございます(^o^)
本当に時期が悪かったです…(ToT)

ダイタイさんの仰るように、今はもう
気持ちの整理がつき、明日の工事を
楽しみにしてます~♪

2015年12月24日 7:29
イイネ!付けてすみませんm(_ _)m
良かね〰よ!みたいな感じですよね。

家電っていうか電化製品あるあるですよね。
何か壊れると連鎖反応起こしたみたく壊れていく...みたいな😅

コメントへの返答
2015年12月24日 10:16
おはようございます(^o^)
いえいえ、イイね!ありがとうございます。

僕も技術者なので、工業製品については
重々理解をしているのですが、いざ消費者
目線になると、やっぱりキツイですね(^^;

生活必需品なので、今は明日の工事を
楽しみにしてます♪
新しくなるのは気持ち良いですしね!

連鎖反応………(゜ロ゜;
イヤイヤイヤ!…マジ勘弁して下さいよ~💦
2015年12月24日 10:18
痛い出費ですね(T ^ T)
私の家は何故か家電が、一つダメになると他もダメになります(笑)
コメントへの返答
2015年12月24日 10:35
こんにちは(^o^)

ホント痛い出費ですが、やっと交換が待ち遠しい
気分になりましたっ♪

黒マチさんのところもそうなんですか??
きっと家電の中に悪い小人が居て、ヤンチャ
しているのかも…((((;゜Д゜)))ガクブル

後は連鎖反応が無いことを祈るしかないデス…(^^;
2015年12月24日 18:30
こんばんは〜!
うちも昨年末30日にボイラーが逝ってしまいました。
なぜかこの時期に多く起きるトラブルなんですよね。
心中お察しいたします。
コメントへの返答
2015年12月24日 18:38
こんばんは(^o^)
なんと!昨年に経験されてたんですね!!
センパイですね(^^;
ご心配頂きありがとうございますm(__)m
明日、予定通り交換工事してもらうので、
新品になるのが楽しみになってきました♪

出費のことは…脳内から強制削除します😓

プロフィール

「おはようございます。
喪中につき新年のご挨拶を遠慮させていただき
ますが、本年もどうぞ宜しくお願いします。
暫くみんカラを休んでましたが、ゆっくり再開
していこうと小ネタの下書き作業中…(笑」
何シテル?   01/01 08:28
やま@ひろです。 車弄りが大好きで、ディーラーさんやショップさんとの お付合いも大切にしつつ、基本DIYでやっちゃいます。 テキト~な作業が嫌いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

XDS(電子制御式ディファレンシャルロック)有効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 08:34:16
BMW純正 CONCIERGE SERVICES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 09:42:06
ハーマンスピーカー用にコーデイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/13 12:23:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
気づけば自分の車歴の中で最も長く所有しています。 まだまだ飽きることもないので、コツコ ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
ほぼほぼ通勤専用車ですが、 色々と手間暇掛け続けてます♪ 壊したり?壊れたり…手の掛か ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
嫁と子供用。。。 メンテはボク・・・ 特にデザインがお気に入りです。 あまり気を使い過 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
新車購入から70000Km、事故無く安全快適に 乗ることが出来ました。 出会いも沢山あり ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation