• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

“Z”のブログ一覧

2020年01月19日 イイね!

2020 川島町役場前クリテリウム 第2ステージ

初めて参加する川島町役場前クリテリウム・中級(2km×10周)。20kmという、クリテリウムとしては自分にはやや長めの距離になるが、今月は練習でかなり距離も乗れているので、6周目くらいまで集団で粘れればなんとか完走は出来るかなと楽観視していたのだが…。 当日の川島町は予想以上に寒い。埼玉なので長 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/15 10:10:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車レース参戦記 | スポーツ
2020年01月05日 イイね!

ツインリンクもてぎ100kmサイクルマラソン 2020

毎年走り始めにしているツインリンクもてぎ100kmサイクルマラソンに今年も参戦。 芳賀町で前泊し、翌朝に宿からツインリンクもてぎまでAE86で移動したのだが、夜間に降った雨が凍結しており、路面がスケートリンクのごとくフルアイスバーンという危険極まりない状態に。FRのAE86は当然の如くお尻を振り ...
続きを読む
Posted at 2020/02/06 21:18:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車レース参戦記 | スポーツ
2019年12月15日 イイね!

ウィンターサイクルマラソン in そでがうら 2019

今年も走り収めのレースとして、毎年恒例のウィンターサイクルマラソン in そでがうらに出場。 毎年150kmに出場しているのだが、今年はレース時間が5時間に短縮になってしまい、コンディションによっては5時間以内に完走できるかどうか不安を覚える。 昨年はほぼ無風という、コンディションに恵まれた状態 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/25 14:58:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車レース参戦記 | スポーツ
2019年12月01日 イイね!

冬の長良川クリテ 2019

毎年参加している長良川クリテ(個人TT・3km&ビギナーⅠ・3km×4周)に今年も参戦。昨年はタイムトライアルで脚を削られてその後のクリテリウムで失速してしまったにもかかわらず、今回も懲りずにタイムトライアルも出走(笑)。相変わらずMAXにBHとKOGAの2台を押し込んで会場の長良川サービスセンタ ...
続きを読む
Posted at 2019/12/27 16:28:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車レース参戦記 | スポーツ
2019年11月16日 イイね!

2019 東京都選手権ロードレース大会

本来参加する予定だったMt.三峯ヒルクライムが台風の影響で中止になってしまい、その代わりとして、東京都選手権ロードレース・クラスC(1.5km×10周)に参戦。 東京都選手権はいつも修善寺の日本CSCで行われているのだが、東京オリンピックに向けて改修工事が入っていて使用できないため、今年は下総運動 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/23 11:04:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車レース参戦記 | スポーツ
2019年11月03日 イイね!

第14回 那智勝浦町 熊野古道ヒルクライム

昨年は交通事故のケガにより参加を見送り、一昨年は3km地点で接触・落車リタイア、実質3年ぶりに走る熊野古道ヒルクライム。 ここはヒルクライムでありながら、緩斜面から急斜面まで変化に富んだ勾配から、テクニカルな下りと平坦区間あり、さらに石畳風の激坂ありと、実に走り応えのある、25.3kmのロングコー ...
続きを読む
Posted at 2019/11/19 01:47:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車レース参戦記 | スポーツ
2019年10月20日 イイね!

第1回 富士山ヒルクライム

今年が初開催の富士山ヒルクライム。同じ富士山スカイラインを使用するKOH富士山と違い、こちらのレースは御殿場市側から登るコースとなる。 KOH富士山のコースと比べると、距離は僅かに長いが獲得標高は低い。試走したタイムも参考にして目標タイムを出す。恐らくKOH富士山よりも早いタイム、1時間37分前後 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/28 21:07:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車レース参戦記 | スポーツ
2019年10月06日 イイね!

箱根ヒルクライム 2019

今年が初参加となる、箱根ヒルクライム(13.8km・平均勾配7.2%)。先週のKOH富士山は、レースという意味では開始前に終わってしまったので、今回は事前準備を怠らずに余裕をもって会場入り。スケジュールもしっかり確認。同じ轍は踏まないのである(笑)。 大会の指定駐車場がターンパイクの上の方なので、 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/25 23:01:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車レース参戦記 | スポーツ
2019年09月29日 イイね!

第14回 キング・オブ・ヒルクライム富士山

8月4日の枝折峠以来のヒルクライムレースとなる、キング・オブ・ヒルクライム富士山。全長26.5km、平均勾配6.9%と長丁場になるため、事前に試走にも訪れ、当日もしっかり補給食を用意したりと、わりと準備万端で挑んだレース だったのですが。 だったのですが。 当日朝までずっと自分の年代のレース ...
続きを読む
Posted at 2019/10/22 11:30:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車レース参戦記 | スポーツ
2019年09月07日 イイね!

みんなのタイムトライアルジャパン 3rd Stage

実質今年のタイムトライアル最終戦となる、みんなのタイムトライアルジャパン3rd stage・TTクラシック男子(4,563m×2周)。富士チャレンジとの併催ということで、会場は富士スピードウェイ。タイムトライアル終了後に富士チャレンジが始めるため、そちらにも参加できたのだが、何気にタイムトライアル ...
続きを読む
Posted at 2019/10/19 00:43:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車レース参戦記 | スポーツ

プロフィール

「第1回 JBCF 袋井・掛川ロードレース Day1 http://cvw.jp/b/247107/47011648/
何シテル?   06/08 23:47
ワゴンRを降りてからF6Aとはもはや縁もゆかりもなくなってしまったのだがそれでもブログタイトルは変えない。 完全放置だったのでロードバイクの参戦記録(忘備録的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ワゴンR現役引退に伴い、庭でオブジェ化していたハチロクをナンバー登録。放っといたら朽ち果 ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
生涯初のAT車。サイバー4WDという面白ギミックに惹かれて購入しました。
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
適当に中古の軽でも乗ろうと思ったらこんなの買ってしまった。何よりもエンジン音がカワイイの ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成5年式のオンボロ号。 車屋の友人に「そろそろ板金屋出さないとヤバイよ」と言われるぐら ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation