• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅう(元ふくいブランド大使)のブログ一覧

2022年10月15日 イイね!

足元ピカピカ

Posted at 2022/10/15 01:50:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月22日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】

Q1. ガラス撥水剤や撥水ワイパーを使いますか?普段使う製品名を教えてください
回答:ガラコウォッシャー液、ダンク撥水ウエットクロス
Q2. 雨の日の窓ガラスについての不満、不安があれば教えてください
回答:夜間にヘッドライトが反射して見にくい時が有る

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/05/22 15:45:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年09月24日 イイね!

ワゴンRスマイルを試乗してみました

ワゴンRスマイルを試乗してみましたYouTubeをやってる隣県のスズキディーラーまでワゴンRスマイルの試乗に行って来ました。



画像はハイブリッドSですが、試乗車はハイブリッドXでした。見た目はワゴンR感はゼロに近いです。NAエンジンなので、上り坂では若干非力に感じましたが、ワゴンRベースなので乗り心地は良く、市街地ならば快適に走ってくれると感じました。



全高はスペーシアに比べて90cm低いですが、スライドドアのおかげで頭をぶつけずに乗り込めます。



オプションのナビは9型ですが、オーディオレスだと8型のパネルが付いています。
ディーラーオプションだと10型ナビも装着可能です。この時は気付きませんでしたが、ハイブリッドXのみワイパースイッチが時間調整の物が標準装備になっていますので、今後は上位グレードには標準装備になるのかも知れませんね。





USBポートが二つ付いていますが、iPadなどの充電は無理かも?



テールランプの分だけ開口部が狭いですが、中はワゴンR同様に十分な広さです。
室内長ならスペーシアより若干広いです。


興味本位だけで見に行きましたが、単に
スライドドアを付けただけじゃなくて、
日常の使い勝手を細かく考えて作られているなと感じました。この車の売れ行き次第では、このクラスの軽もスライドドアが当たり前になるかも知れません。
現時点では見た目が好みじゃ無いのと、
ターボなしのみでは次期愛車候補では無いなと感じました。ターボエンジンで、
クールな内外装のモデルが出れば候補に入れたいです。
Posted at 2021/09/25 00:20:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/2471107/48550317/
何シテル?   07/19 12:57
しゅう(元ふくいブランド大使)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

RECARO SR-S ASM IS24 シートヒーター付き+ASMショルダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 18:57:39
ノンブランド スマートキーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:41:58
RECARO 純正ベースフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 00:06:22

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
MH55SスティングレーT 2型から乗り換えました。色は前に乗っていたMH34S以来のフ ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
アルトターボRSから乗り換えました。スティングレーはMH23SとMH34Sにも乗っていた ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
ターボ無しのXです。R34スカイラインターボからの乗り換えでしたが、パワー以外は不満は無 ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
MH34SスティングレーTから乗り換えました。 オーナーの皆様、よろしくお願いします。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation