• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月01日

売り切れてた。

売り切れてた。 先週土曜日の夕方、地元では猛烈な雨でして、アッチコッチで道路が冠水してしまい、私が確認しただけでも3台は水没してました。(((( ;゚д゚)))アワワワワ

自宅からは4方向に向って道路がのびているんですが、そのうち3方向は冠水していて走行不可能でした。


当日、黒バス号も買い出しから帰宅するまで、冠水道路(タイヤ1/3くらい)を3箇所ほど走行するはめとなり、車内はパニック状態に。。。(((( ;゚д゚)))アワワワワ
私はフロントリップがもげないかと、違う意味でヒヤヒヤしてましたが。。(呆

そんな事があり、万が一の為って事で購入したかったんですが。。

↑売り切れてました。(+o+)


これから台風の季節になりますし、早め早めで車内に備えておかないと。

ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2008/09/01 20:37:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

深日洲本ライナーで淡路島観光
やる気になればさん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2008年9月1日 20:38
とりあえずイチコメ♪
コメントへの返答
2008年9月1日 21:01
どもども。

1コメおめ♪

にしても早いですね~
1分と差がありませんよ。(^_-)-☆

2008年9月1日 20:48
そう言えばTVで千葉県の某市が冠水のニュースを観て、黒バスさんが心配で夜も眠れなかったんですよ~(;^ω^)

まぁブログにコメント頂いたので安心しましたが(爆)

【備えあれば憂いなし】ですな(●´ω`)b
コメントへの返答
2008年9月1日 21:04
どもども。

ご心配頂きありがとうございます。
私は水没車がショート?して、クラクション鳴りっぱなしで、夜も寝れませんでしたよ~(笑

デヘ。(*^o^*)

そそっ。
本当は違うものを備えておきたいんですけどね~ヾ(--;)ぉぃぉぃ

2008年9月1日 20:56
そこは黒バスさんのゲンコツでガツンと行きましょうよww

外だけじゃなく車内でも血の雨が降るかも?(((( ;゚д゚))))アワワワワ(爆
コメントへの返答
2008年9月1日 21:08
どもども。

そ・そんな~
紙より硬いものを叩いた事が無い、か細い手なのにぃ。(笑

←十分有りえますよ~
\(>o<)/ぎゃ-!
2008年9月1日 20:56
ほんとそっちの方は大変ですね><;
最悪のときは、袋に小銭を入れてガラスを叩けば割れるみたいですよ!!

ご注意くださいね!!


コメントへの返答
2008年9月1日 21:11
どもども。

今年はコッチの方が当り年なようで。(+o+)

|ω・`)ンッ? 袋と小銭で割れる?

残念。諭吉さんなら一杯・・(。_゜☆\ バキバキ

憶えておきまーす。....φ( ̄▽ ̄*)メモメモ
2008年9月1日 21:03
コンビニの袋の角に小銭を5、6枚(1円玉不可)入れてネジる!


思いっきり振りかぶってガラスを叩けば簡単に(女性でも)割れますよ~


その道具結構高くないですか?


自分は小銭袋作って常備してますよ~って使う事あるのかなぁって感じですけどね~
コメントへの返答
2008年9月1日 21:15
どもども。

おおっ。またしても同じ方法が!

....φ( ̄▽ ̄*)メモメモ ....φ( ̄▽ ̄*)メモメモ

小銭5・6枚で十分いけるんですね~

←はい。3000円弱します。(__)/'ち-ん

そっか!コレ購入しないで全部100円に両替しておけば30枚に。
緊急脱出用でも使えるし、非常用の小銭でも使えるっと。(・∀・)イイ!!

情報ありがとう~(^-^)/~~
2008年9月1日 21:46
ドアガラスは先の尖った物で叩くと思った以上に簡単に割れますよ~
コメントへの返答
2008年9月1日 21:56
どもども。

皆さんのコメ見てると、そうみたいですね。

あっ、あとは倒すと簡単に割れますね~www
2008年9月1日 22:23
できることなら愛車を傷つけずに。。って思いもありますが、いざとなったら命には代えられないですもんね~

もう、手がダメなら最後は頭を使ってw

きっと額が割れますね^^;
コメントへの返答
2008年9月2日 9:05
どもども。

仰る通り傷などを付けたくはありませんが、そうも言っていられない状況ではね。

あっ、変な事を思い出しました。
昔、運転席側の窓を半分開けたんですが、しばらくして窓全開にしたと勘違いして、思いっきり窓に頭突きをした記憶が。(笑
その時は割れませんでしたね~(爆

2008年9月1日 22:52
そうそう!家の方ゎ何故か大雨って雨が無いようなんですが・・・

家の親方も言ってました!このハンマー必要だな!って( ̄ー ̄lll)

因みに哀川翔さんゎ頭付でフロントガラス割った事が有るそうですよ( ̄□ ̄;)!!
勝俣さんの話ですが・・・
コメントへの返答
2008年9月2日 9:10
どもども。

場所によって違うみたいですね。
これぞゲリラ雷雨。。

窓割りとシートベルトカッターもあるので、なかなか良いかな~っと思っています。
でも小銭があれば割れるし、ハサミがあれば切れるし。

やっぱり勿体無い??

い゛い゛~?!
もちろんその後は頭パックリ血ダラダラ?
鍛え方が違うから無傷なのかしらん。
2008年9月1日 22:52
最近の雨ってゲリラですもんね・・・。

福岡では80mmくらいの時間雨量を
配達中にくらった時に、かなりの怖さを
感じました・・。
今回はそれ以上・・。
たかが雨を甘く見てはいけませんよね。

みなさん考えることは同じのようで・・。
やはり売り切れでしたかっ。
おいらもこの商品さえあれば、いざ!!
って時に・・・と思ってましたよ(^^ゞ

フロントリップ、もげなくて良かった
ですね~!!

コメントへの返答
2008年9月2日 9:40
どもども。

ゲリラ雨の命名もすごいですが、雨そのものもすごいですよね。

な・なんと( ̄□ ̄;)!!
それ位の雨量になると、雨粒が痛く感じたりするんでしょうか。
確かに恐怖を感じます。
雨音もすごそう・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ

でも、そんな雨量の時に配達しちゃダメですよ~
安全第一でお願いしますd(^-^)ね!

皆さん、万が一って事を考えているようで、数種類の商品がありましたが、全て売り切れてました。(#/__)/どて

そそっ。
私的にはフロントリップもげてたら、かなーり凹んで、しばらく立ち直れなかったかも。(笑
2008年9月1日 23:06
先週の金曜日は仙台でもゲリラ豪雨がありまして…。

HDDレコーダーで録画中に停電になるわ、我が家の目と鼻の先の道路では冠水してるわ、家の前の用水路も溢れそうだわでこっちも大変でしたよ(汗)

黒バスさんも何事もなくてよかったですヽ(´▽`)ノ
コメントへの返答
2008年9月2日 9:44
どもども。

東北地方も凄かったんですか~(怖
ほんと最近の天気は変ですよね。。

あらら・・(T.T )( T.T)オロオロ

さすがに停電まではありませんでしたが、hide-booさん大変でしたね。
これから台風の季節になりますし、まだまだ油断は禁物ですよん。

2008年9月1日 23:26
どもども。

そこら中冠水?浸水?決壊?
何でもえ~わい!

∥ ̄∥○プカ~
してないか心配してましたが(^^ゞ

自宅に釘あるでしょ!?

2~3本載せときゃそれで充分(爆)


(゚Д゚)ア…
奥様に刺されるか。。。

釘(謎笑)


σ(^_^;)はザクザクと(自爆)
コメントへの返答
2008年9月2日 9:52
どもども。

ご心配ありがとうございます。
さすがに堤防決壊したら、シャレになりません。
でもネタにはするかも。(爆

ほうほう。釘でっか。五寸釘?
夜な夜な神社でカーンカーンの??

....φ( ̄▽ ̄*)メモメモ

嫁に刺される?(゚Д゚)ア…
釘なんてそんな可愛いモンぢゃありません。(悲

2008年9月1日 23:39
こんばんわ♪


ゲリラ豪雨にわ困りますよね(_´Д`)ノ~~



ガラス割らなきゃいけない程の状況に遭遇したくないものですね(ノд<。)゜。

ちなみに僕わ普通のハンマー積もうと思ってます( ̄ロ ̄;)(笑)
コメントへの返答
2008年9月2日 9:58
どもども。

他の雨ならば、まだ準備や身構える事が出来ますが、ほんとゲリラでは対処しようがありませんね。

そそっ。
天候不良から避難した場所が、じつはドンドン水が溜まるトコだったりした日にゃあ。(((( ;゚д゚)))アワワワワ

ハンマー常備キタ━(・∀・)━!!!! (笑
確かに色々な用途で活躍が期待出来ますね。(爆

2008年9月2日 1:02
四国のある地方のダムは、貯水率ゼロに・・。
おそろしやー。。
コメントへの返答
2008年9月2日 10:09
どもども。

貯水率ゼロ!( ̄□ ̄;)!!
それは大変ぢゃないですか~

市街地で雨が降っても、ダムがある山間部で降らないと意味が無いんですよね。
貯水率が上昇する事を祈ってます。

自然のバランスって難しい・・。
2008年9月2日 8:26
うちの妻も買おうかなって言ってました~♪
コメントへの返答
2008年9月2日 10:13
どもども。

たぬきちさんも購入されますか!
やっぱり備えあれば・・・ですね。(・∀・)ニヤ

ちょっとした冠水した道を走られる時は連絡をば。

(゚Д゚)ア…
各種エアロが浮いてるかも・・・(爆
2008年9月2日 12:50
そういうときはスーパーの袋…あ、出てましたね^^;
ウチも他の地域との接点が水没で寸断されてしまいどこにも行けませんでした~
沈んだらエアバックを開けば少し浮くかも!?
コメントへの返答
2008年9月2日 20:57
どもども。

お~GOLGOさんもご存知でしたか!
私もあやうく無駄な買い物してしまう所でした。(笑

あらら・・・
逆に冠水道路走らなくて済んで良かったかも知れませんね。

ほほう。その手があったか!
....φ( ̄▽ ̄*)メモメモ ソレッテマジ?(笑
2008年9月2日 17:41
Pちゃんは、サイドブレーキの処にモンキーを常備(俗に言うしまい忘れ)して、います。

でも水没すると、足元にいってしまい役に立たないかも…。
F(^-^)
コメントへの返答
2008年9月2日 20:58
どもども。

|ω・`)ンッ? 猿飼ってるのかな~(爆

そそっ。
ライフハンマー購入しても、しまう場所が限られると思い、いざって時に手が届くのか?と思ってました。

ぢゃ、フカポンさんもコンビニ袋+小銭で。(笑

プロフィール

「かなりのお久しぶり http://cvw.jp/b/247112/37455394/
何シテル?   03/05 18:45
3姉妹と共にドライブに出かけています。 初のマツダ車から日産車に戻りました。(^^)v 諸事情により基本的に休日は徘徊オンリーとなります。 平日になっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Valenti JEWEL TAIL LAMP取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:18:55
CREE LA02 フォグランプLEDA 4200ルーメン 一体型CREE LED 6500k 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:16:43
イカリング不点灯につき交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:15:49

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 黒バス号 (日産 セレナハイブリッド)
MPVより乗り換え。 ノア・ヴォク等など、名だたるワンボックスと比較しましたが、一番熱心 ...
マツダ MPV 黒バス号 (マツダ MPV)
STEPWGNより乗り換え。 オデッセイ・プレサージュ・イプサムなどと比較しましたが、子 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
アベニールより乗り換え。 4ATで新車購入。特に不具合等もなく乗り潰す予定でしたが・・ ...
日産 アベニール 日産 アベニール
パルサーより乗り換え。 なぜか4ATではなく5MTで新車購入。 かなり不具合が多発&未解 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation