• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月04日

七五三でした

七五三でした 昨日は三女の七五三をやってきました~

早いもので12月には7歳になるんですね。

どうりで口が達者になるはずです。(;^_^A

写真はこれからカメラ屋さんで行われる撮影前に撮ったものですが、テレ隠しに少々おどけてます…(笑



当日は朝早くから美容院に行き、神社・写真撮影・食事会とこなして、なかなかのハードスケジュールでしたが、これでやっと七五三イベントから解放されます。

合計6回。。な・長かった~。(;つД`)

次、こういった着付けが必要になるのは成人式ですかね。

楽しみではありますが。。。ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿

ブログ一覧 | 三姉妹 | 暮らし/家族
Posted at 2008/11/04 16:21:44

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

そうだつくばサーキットへ行こう* ...
コンセプトさん

少し雨
chishiruさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

この記事へのコメント

2008年11月4日 18:53
七五三お疲れさまでした(´∀`*)

おいら長男の時より、長女の時のほうが感動しました(´;ω;`)ウッ…

右奥のお姉さんを撮ろうと思い、急に呼ばれて娘さんを撮ったように見えるのは気のせいですか?

次回は成人式・・・言ってくだされば京都直、問屋価格で御提供(  ̄ー ̄)*キラン
コメントへの返答
2008年11月4日 22:31
どもども。

女の子の方が華やかだからかな。
6回もあると・・・ねぇ。(笑

(゚Д゚)ア…
そ・そんな事はありませんですよ。(--;)

その後でお店のデジイチを覗くフリして、ガン見はしましたけど。(爆

(-.^)ぴく
京都に出向く口実が出来ると。
....φ( ̄▽ ̄*)メモメモ

お心遣いありがとうございます。m(__)m

2008年11月4日 18:54
お疲れ様ですパパw
>神社・写真撮影・食事会
同じく・・・(;´д`)ゞ
>一体何枚の諭吉さんが飛んでいったか・・
同じく・・・(;´∀`)アセアセ

でもこうしたイベントは
子供の成長を感じます。
コメントへの返答
2008年11月4日 22:32
どもども。

お互いお疲れ様でした。
(゚Д゚)ア…精神的ダメージは。。(爆

子供の成長って、ほんとに早いです。
それに前年の二女の写真を見せてもらったら、ホロリと来ちゃいましたよ。

2008年11月4日 19:20
お疲れ様でした!
いや~女の子はお金掛かりますが可愛くて良いですね♪







成人式の前に結納とかあったりして(((( ;゚д゚))))アワワワワ(爆)
コメントへの返答
2008年11月4日 22:34
どもども。

お金かかり過ぎともいいますが。(;つД`)

結納???(-_-メ) ピクッ
許しませんぞ。(゚Д゚#)ゴルァ!!(笑

物事はちゃんと手順を踏んでいかないと!!。


2008年11月4日 19:21
どもども。

σ(^_^;)の嫁みたく

成人式の前に結婚式になったり…
( ´艸`) プヒッ


何はともあれ七五三オメですた♪
コメントへの返答
2008年11月4日 22:35
どもども。

ええ??
おやっさんって・・・

手が早かったんですね。ヾ(--;)ぉぃぉぃ

私の目が黒いうちは、健全なお付き合いをさせますよん。(・∀・)9ビシ!!

2008年11月4日 20:06
七五三おめでとうございます。
PAN!( ^-^)∠※

6回とは大変でしたね。
でも、その度に娘さん達の成長を見て、
うれしく思えたのではないですか?

うちは、来週行きます。
3才の時より全然気合いが入りません。
着物も安いとこでいいやって感じになってます。
(6 ̄  ̄)
コメントへの返答
2008年11月4日 22:38
どもども。

ありがとうございます。m(__)m

成長著しく、二女と三女は化粧もありますが、よくぞ化けたなぁと。(笑

来週ですか?
日に日に寒くなってきますので、カゼなど引かぬようにね。(^_-)-☆

(゚Д゚)ア… 同じく。
カメラマンの腕が良いから、安くても全然おっけ~ですよん。(爆
2008年11月4日 21:42
ご無沙汰してますm(__)m
お疲れさまでした~^^
私も来週は753ですよ~。
そうそう、このイベントってお祝いとか親からもらったらお返しってするもんですかね???
コメントへの返答
2008年11月4日 22:41
どもども。

お久しぶり~(^-^)/

おお~GOLGOさんも来週ですか。
楽しみですね~o(^o^)o わくわく

写真だけはしっかりと撮っておいた方が良いですよ~
あとで見せろって言われますから。ww

はい。内祝って事でお返ししましたよん。(海苔のセット

その分、食事会やら何やらで諭吉さんがヒラヒラ飛んで行きましたが。(;つД`)

2008年11月4日 21:53
こんばんは。

七五三の時期ですね~
我が家も今月にやりますよ
何から準備したらいいのか解らないけど、
嫁が色々と段取りしてくれてる模様・・・

一生に一度だと思って頑張ってみます!
コメントへの返答
2008年11月4日 22:44
どもども。

カズキっぱさんの所も今月ですか。
寒くない格好(下で防寒)させてあげて下さいね~(^-^)/

そそっ
私も6回やっているにもかかわらず、全く何を準備して良いかわかっていません。(^-^;

その時々で考えると、一生に一度っていう考えは、決してオーバーぢゃありませんよん。(^_-)-☆

ご夫婦も気合入れて頑張って下さいね。

2008年11月4日 21:57
6回目の七五三お疲れ様でした♪

口が達者になる位はいいのですが、
そのうち憎まれ口に変わっていくんですかね

うちがそろそろその年代に…がまん顔
コメントへの返答
2008年11月4日 22:46
どもども。

ほんと疲れましたよ~(笑

(゚Д゚)ア…
長女と二女は、既にその状態かも。(--;)

それにつられて三女も・・ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿

一緒に枕を涙で濡らしましょ。ww

2008年11月4日 22:20
お疲れ様でした♪

七五三は思い出になりますよ(^_-)-☆

家も嫁や娘は口が達者です(爆)
コメントへの返答
2008年11月4日 22:48
どもども。

そうですね。
何だかんだ言っても、良い思い出には変わりありませんね。(^_-)-☆

どーして女性は、口が達者になっていくんでしょうね。(--;)

うちには仲間(♂)がいないので、非常に肩身が狭くなって困ります。(´・ω・`)ショボーン

2008年11月4日 22:54
七五三お疲れ様でした (*^^*)

女の子の方が七五三も華やかで盛り上がりますね♪
こういうイベントは大変だけど楽しいですよね
お金は確かにかかりますけど・・・。

うちは来年長女と長男が一緒に七五三です ^^
コメントへの返答
2008年11月4日 23:19
どもども。

女の子はイヤって程にやってるのですが、男の子だとどんな感じになるんでしょうね。

華やかじゃなくて、勇ましい感じなのかな。

両方が体験出来るなんて、羨ましかったりしますよ~

2008年11月4日 23:04
お疲れ様でした~

うちは昨年解放されました!

女の子は口が達者になるんですね♪


コメントへの返答
2008年11月4日 23:23
どもども。

解放されると、変な安堵感に浸れませんか?(笑

何かホッとしちゃいました。(;^_^A

はい。達者ですよ~
正直負ける事がしばしば…(T_T)

仲間♂が欲しい…(笑

2008年11月5日 0:38
七五三おめでとうございます。
やっぱり女の子はカワイイなあ。

ウチも来週の予定です。
男の子なんでそんなに頑張らなくてもいいはずなんですが、ウチの嫁のハリキリようといったら・・・
もう幾らかかったのかは聞かないことにしました(笑)

コメントへの返答
2008年11月5日 20:06
どもども。

ありがとうございます。m(__)m

やっぱり時期的に七五三多いですね~
いえいえ。
男の子でも女の子でも、思い出になりますから目一杯張り切っていきましょ。(^_-)-☆

(゚Д゚)ア…
諭吉さんを考えるとねぇ。。
お願い。ソコソコにしといてって言いたくなります。ww
2008年11月5日 0:59
七五三無事に終えたようですね♪

一日お疲れ様でした~
でも、娘さんの為なら・・・でしょ!!
しかも最後だったんですね。

次は成人式かぁ~
これがあっという間にやってくるのでしょうね。
でも年頃を迎えると、黒バスさん、ハラハラの
毎日がやってきますよぉ~!!


コメントへの返答
2008年11月5日 20:10
どもども。

がんばりました~(^-^)/
少しでも思い出になっていれば嬉しいんですけどね。

年頃な娘を持つ親の気持ち・・・
出来れば味わいたくありませんよ~(;つД`)

どこまで干渉して良いやらさっぱりですし。。

(゚Д゚)ア…その前に相手にされないか。(自爆

2008年11月5日 3:32
 我が家も再来週,七五三で~~~す。 うちは7才の年にやるので,1年生ですけどね。
 写真・参拝・・・(;^_^A アセアセ…  ハードですよね。下の子もいるので,どうなることやらですが・・・
コメントへの返答
2008年11月5日 20:12
どもども。

やっぱり来週の所が多いですね~

|ω・`)ンッ?
7歳の年だけって事ですか??

女の子は3・7歳
男の子は5歳

って憶えていたんですが、地域によっては違うんですね。

当日は大変とは思いますが、デジイチで撮りまくって下さい。(^_-)-☆

2008年11月5日 20:17
成人式の振袖姿なんて見ちゃったら

泣いちゃうんじゃないですか~?(笑)

ボクは泣くと思います( ̄ー ̄;
コメントへの返答
2008年11月5日 23:25
どもども。

ん~
どうでしょう~
想像つきませんね。(;^_^A

成人式より、結婚式前夜の最後の挨拶や、結婚式でのスピーチは、絶対泣いちゃうでしょうね。(>_<)キガハヤイケド

2008年11月5日 21:31
 あ,すみません。6才(7才前)じゃなくて,7才の年(今度8才)にやりま~~~~す。
 けっこう周囲は,幼稚園年長時にやってたんですが,我が家は小1で・・・
3才の時もやりましたよ~~~。
コメントへの返答
2008年11月5日 23:29
どもども。

アチャ~(>_<)
失礼しました。m(__)m

勘違いしちゃいました~。
やっぱりそうですよね。(;^_^Aアセアセ

これでグッスリ寝る事が出来ますよ~(笑

2008年11月6日 22:43
遅コメすみません(><)

七五三、お疲れさまでした!
一日で全てをこなすとは、かなりハードでしたね~

ウチも諭吉さんが消えていきました(ToT)/~~
コメントへの返答
2008年11月7日 9:08
どもども。

お互いにお疲れ様でした。(^-^)/
うちは毎回1日で終わらせるので、何かが遅れると次場所への移動時間が足りなくなっちゃって大変なんです。

今回も美容院が遅れて、怒涛のカッ飛び移動でした。(笑

(゚Д゚)ア…諭吉さん。。。
まだ数年の事だから良しですが、毎年だったらと思うと。ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿

プロフィール

「かなりのお久しぶり http://cvw.jp/b/247112/37455394/
何シテル?   03/05 18:45
3姉妹と共にドライブに出かけています。 初のマツダ車から日産車に戻りました。(^^)v 諸事情により基本的に休日は徘徊オンリーとなります。 平日になっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Valenti JEWEL TAIL LAMP取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:18:55
CREE LA02 フォグランプLEDA 4200ルーメン 一体型CREE LED 6500k 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:16:43
イカリング不点灯につき交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:15:49

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 黒バス号 (日産 セレナハイブリッド)
MPVより乗り換え。 ノア・ヴォク等など、名だたるワンボックスと比較しましたが、一番熱心 ...
マツダ MPV 黒バス号 (マツダ MPV)
STEPWGNより乗り換え。 オデッセイ・プレサージュ・イプサムなどと比較しましたが、子 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
アベニールより乗り換え。 4ATで新車購入。特に不具合等もなく乗り潰す予定でしたが・・ ...
日産 アベニール 日産 アベニール
パルサーより乗り換え。 なぜか4ATではなく5MTで新車購入。 かなり不具合が多発&未解 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation