• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月05日

君達の血液型はね・・・

数日前の夜、帰宅して着替えていると、何やらリビングから話声が・・・


長女
 くっく(二女)は何型?

二女
 ABかな。 たあぼう(長女)は?

長女
 Bだよ。 で、しー(三女)もBでしょ・・・


ん~ どうやら血液型の話題らしく、お互いが何型かを言いっこしてる。

|ω・`)ンッ? 娘達の血液型って調べた事あったっけ??


疑問に思いながらもリビングに入り、嫁(AB型)と私(O型)の血液型から生まれるのは、A型かB型のみだから、
AB型は有り得ないんだよね~(笑)っと、血液型の話をしてみたところ。。。


三姉妹揃って ヽ(。_゚)ノ はぁ~あ? って顔・・・

何か間違ってた?・・(゚Д゚≡゚Д゚)?  で、嫁を見ると・・・(・∀・)ニヤニヤ


どうやら話していたのは血液型じゃなくて、インフルエンザ型の話でした。_| ̄|○ガクッ

長女はB型
二女はA型(完治)→B型
三女はB型

た・確かに当たってます。(笑)


地元では今になって猛威をふるってまして、小学校やマンションの住民も感染者続出してます。
それを示すかのように、娘達も月曜日から学校お休みしてまして、普段カゼを引かない嫁も、花粉症か
インフルかわかりませんが、マスクしてゴホゴホと。(((( ;゚д゚)))アワワワワ

もれなく私にも・・・インフル来るのかしらん。。 ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿

ブログ一覧 | 三姉妹 | 暮らし/家族
Posted at 2009/03/05 13:29:42

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年3月5日 14:34
症状からみて「瀬古型インフルエンザ」にかかってないみたいで良かったと思います♪(笑)
コメントへの返答
2009年3月5日 15:04
どもども。

瀬古さん型インフルって、一体どんな・・・(笑)
お酒大好きで男も好きとか・・・(爆)

あ゛あ゛~(;´Д`)ノ

2009年3月5日 14:52
うちの娘達は生まれる前から血液型が判明してました
我が家は、自分も嫁もその他家族全員がO型ですので(^^ゞ



コメントへの返答
2009年3月5日 15:15
どもども。

成る程。
考えてみれば100%決まった血液型で生まれてくるケースは、O型とO型だけなんですよね。

5人(父母兄姉私)家族の私の所も全員O型だったりします。
☆⌒Y⌒ヾ(。∀゚)ノナカマダネヽ(。∀゚)ノ⌒Y⌒☆

さて、娘達はAかな。Bかな。
楽しみでもあり心配?でもあり。(笑)

2009年3月5日 17:38
最近はインフルエンザB型が猛威を振るってるみたいですね((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
黒バス家と我が家も夫婦同じ血液型構成で、長男以外調べてないのですが、長男A型・長女(性格上、高確率でB型)・次女(A・Bどちらにも見える)で、血液型全部揃ってますww
コメントへの返答
2009年3月5日 17:52
どもども。

まだまだインフルには注意が必要です。

な・なんと。\(◎o◎)/!
人数も血液型も一緒なんですか~
☆⌒Y⌒ヾ(。∀゚)ノナカマダネヽ(。∀゚)ノ⌒Y⌒☆

予想では、長女はA型で二女と三女はB型じゃないかなと。(笑)
シャレでAB型やO型かもね。(^_-)-☆っと、嫁に言ったらマジ蹴りくらいました。_| ̄|○ガクッ

2009年3月5日 18:07
どうも♪

ある意味、血液型の話しじゃなくて良かったです~(^-^;

こちらは、どうやらインフルは終息に向かっている模様…

でもσ(^-^)、只今花粉症の真っ最中(>_<)

奥様も大変そうですね…(^-^;

今月、もしくわ来月一杯、辛い日々が続きそうです(T_T)
コメントへの返答
2009年3月5日 19:14
どもども。

(。・ω・)(。-ω-)ぅんぅん
血液型の話で二女がAB型だった・・・
わ・笑えませんよ~(;´Д`)ノ

インフルは時期が決まってますが、花粉は下手すると何かしらが1年中飛んでますものね。
花粉症の方って大変・・・(´Д`ヽ)

薬で抑えて何とか乗り切って下さい。
2009年3月5日 20:07
家の息子の血液型知らないんですよね~(;´∀`)
でも、顔がそっくりだからオイラの子でしょうけどww

クワガタとかガタガタとか言っても、
もう笑って貰えなくなりました(;つД`)
コメントへの返答
2009年3月6日 12:40
どもども。

あらま。こちらにも血液型を調べていない方が。

顔がソックリ・・・(笑)
我が家でもソックリとは言われませんが、パーツ毎に似てる箇所が多数あったりします。(≧◇≦)

(゚Д゚)ア…オナジカモ(笑)
今何時? 漢字・ゲジゲジ・モジモジ・・・
その後の冷たい視線ったら。。(;つД`)
2009年3月5日 20:14
どもども。

すっかり話の罠にハマった様で(笑)

まぁ、普通なら血液型の話かと思いますわな(^^ゞ

σ(^_^)とこは家族総出でA型ですが…


今までσ(^_^)A型と言われた事無い○| ̄|_
コメントへの返答
2009年3月6日 12:43
どもども。

ですよね。
普通は血液型の話だと思いますよね~
それなのに・・・冷たい反応しやがって~(T^T)

( д)゚゚ エーッ!!??!!??
おやっさんA型だったんですか!?

あたしゃてっきり・・・(以下自粛

2009年3月5日 20:24
インフルの話だったんですねwww
弄くりするとかからないみたいですよっ(爆
コメントへの返答
2009年3月6日 12:45
どもども。

そーなんです。
すっかり騙されました。(;つД`)

弄くりするっと。....φ( ̄▽ ̄*)メモメモ

で?車と嫁どちらを弄くったらいいですかん?(笑)

2009年3月5日 20:29
こんばんは~

なかなか面白いですね~?!
でも、インフルには勝てません☆(滝汗)

もっといいものなら良いのですが・・・・!!
気をつけてください!!
コメントへの返答
2009年3月6日 12:48
どもども。

面白いというか、紛らわしいというか。。(笑)
そそっ。インフル手強いのでうつらないようにしないと。

ケラケラ((′∀`*))ケラケラ((*′∀`))ケラケラ
確かにもっといいモノなら、喜んで頂きますけどね~

了━d(´∀` )━解
家族全滅しないように予防に努めます。

2009年3月5日 20:58
うちのチビの保育園では嘔吐下痢症が流行ってます‥

もれなくもらってきます(笑)

幸い親には感染してませんが(~_~;)
コメントへの返答
2009年3月6日 12:53
どもども。

嘔吐下痢・・・
これってすんごく厄介ですよね。

脱水しないように水分補給させると、その刺激でゲロゲロ~(笑)
寝室で物音したから見ると、見事に寝ゲロしてたり・・(´Д`ヽ)トホホ

それなりの感染力があると思います。
くれぐれもご注意下さいね。

2009年3月5日 21:39
どもども。

認知してない4人目以降の娘さんに
ABやO型がいるのでは(爆)
コメントへの返答
2009年3月6日 13:04
どもども。

)))))))))))(^^;)/ぎく!

どーやってもAB型は生まれないので・・・
いるとすればO型かな。(笑)

てか、いたら笑えないだよ。(爆汗)
2009年3月5日 22:27
僕の近くにはインフルになった人あまりいませんよ~
コメントへの返答
2009年3月6日 13:06
どもども。

あれ~??
地元では2月下旬になって、爆発的に感染者が増えた感じがしますが、神奈川県ではそんなに流行らなかったんでしょうかね。

それはそれで良い事ですが。(^^)v

2009年3月5日 23:29
こんばんは

インフルは何とか免れてますが、
最近風邪菌がお腹に入ったらしく
調子がよくないです(^^;

腸だけに調子が出ない・・・なんてね(爆)

気をつけて下さいませ!
コメントへの返答
2009年3月6日 13:12
どもども。

トイレとお友達状態ですね。(笑)
自宅なら閉じこもれますが、会社だとそーも言ってられませんものね。

_・)ぷっ(失笑)

ん~ まだ完全復活してませんね。
次回に期待します。(爆)

2009年3月6日 7:07
風邪も花粉症もどちらもきついですよね。私もマスクをつける頻度を多くしてますけど結構良い感じで防御できてますよ(^^ゞケイレイ!

家族の皆様も早く治るようにマスクは有効につかって気をつけてくださいね(^-^)/

コメントへの返答
2009年3月6日 13:17
どもども。

ずーとマスクしてると、耳も痛くなるし、寝てるといつの間にか剥ぎ取ってたりするしで、皆してマスク装着してたんですけど、なかなか思うように予防出来なかったみたいで。(;つД`)

(^o^)/は-い ありがとうございます。
一家全滅しないように頑張ります。(^_-)-☆
2009年3月6日 11:36
そういえば…うちの子はまだ調べてなかったな…

無性に気になってきました!!!(笑)

同じ千葉県ですし…僕の方にも感染範囲が広がってきたりして??!

ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ

コメントへの返答
2009年3月6日 13:23
どもども。

あっ、こちらにも調べていない方が。(笑)

気になってきちゃいましたか~(・∀・)ニヤニヤ
両親の型によってはメッチャ確率が低い型で生まれるケースもあるらしいので、是非是非。(^_-)-☆

確かに行くかも知れませんね。(汗
小さいお子様もいらっしゃいますし、予防だけはしっかりと。

2009年3月6日 21:16
うちは みんなB型です。
・・・血液型ですが。。。

インフル感染者はいまのところいないようです。
コメントへの返答
2009年3月6日 21:49
どもども。

両親がB型同士だと、高確率で子供もB型になるみたいです。
良かったですね~(って何がだ?

(゚Д゚)ア…私も血液型の話ですが。。

( д)゚゚ エーッ!!??!!??
場所によってインフル被害が、こんなにも違うんですか。

それとも我が家の予防策がヘタっぴなだけなのかなぁ。(´・ω・`)ショボーン


プロフィール

「かなりのお久しぶり http://cvw.jp/b/247112/37455394/
何シテル?   03/05 18:45
3姉妹と共にドライブに出かけています。 初のマツダ車から日産車に戻りました。(^^)v 諸事情により基本的に休日は徘徊オンリーとなります。 平日になっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Valenti JEWEL TAIL LAMP取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:18:55
CREE LA02 フォグランプLEDA 4200ルーメン 一体型CREE LED 6500k 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:16:43
イカリング不点灯につき交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:15:49

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 黒バス号 (日産 セレナハイブリッド)
MPVより乗り換え。 ノア・ヴォク等など、名だたるワンボックスと比較しましたが、一番熱心 ...
マツダ MPV 黒バス号 (マツダ MPV)
STEPWGNより乗り換え。 オデッセイ・プレサージュ・イプサムなどと比較しましたが、子 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
アベニールより乗り換え。 4ATで新車購入。特に不具合等もなく乗り潰す予定でしたが・・ ...
日産 アベニール 日産 アベニール
パルサーより乗り換え。 なぜか4ATではなく5MTで新車購入。 かなり不具合が多発&未解 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation