• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月08日

ガスケット交換の件で電話してみた

先日のオフでおやっさんより指摘された「マフラーガスケット」について、お昼前に千葉マツダへ連絡
してみました。

あいにく、担当整備士の方は外出中との事で、他の整備士の方と話を。
今回もあえて部品名を告げないでみた。(*`Ⅲ´*) ウシシシシ



信号待ち等でブレーキ踏んでいると、車体下部から金属が擦れるようなキュルキュルって音が聞こえてくるようになりまして、マフラー出口を足で上下に動かすと、音が鳴り止むんですが何か考えられますか?



お話を聞いている限りで判断すると、運転席と助手席の丁度中間辺りにタマゴを半分に切ったような形をした、マフラーガスケットという部品がありまして、それが年数経過によって隙間が出来てしまう事がありまして、その隙間が空く事によって音がするという現象が考えられます。

「その際の判断理由」
 マフラーを上下に動かして音が鳴り止むから。
 乗っているのが2.3リッターのL3エンジン搭載のMPVだから。
 同様な現象が他車種でも発生している。(情報掴んでる)

まぁ、音がするのは仕方が無いとも言えるんですけどね。



(仕方が無いって、どーいう事?!)
そうしたら、そのガスケットを交換する事は出来ますか?



はい。発注すれば本日中に入手可能です。
但し、作業内容だけに有償となってしまう可能性があります。



工エエェ工エエェ(゚Д゚(゚Д゚)゚Д゚)ェエエ工ェエエ工 有償になるんですか?
パックde753に入ってても有償になるんですか??



ちょっと待って下さい・・・

(しばし調査)

パックde753に入っていらっしゃるのであれば無償で大丈夫です。



わかりました。では修理をお願いしたいんですが。



わかりました。その前に了承して頂きたい点が2つ程あります。

1つ目は交換作業には特殊工具が必要でして、現時点では当営業所には置いていないんです。
その為、特殊工具を入手出来るのが明日の夕方頃になってしまう点。
2つ目はあるお客様でも交換された方がいましたが、異音が納まらないと連絡が入ってきた事がありましたが、対策ガスケットに交換したとしても、必ず異音が納まるとは限らないとういう点です。

あと、走行距離数を教えて下さい。



(特殊工具が無いって。(--;))
(必ず異音が納まるとは限らないのは、おやっさんの情報から知ってるけど)
(でも、おやっさんのDラーのような対応してくれるんかいな??)

はぁ。。わかりました。
走行距離は約31000キロ位です。



といった感じでしたが・・・
交換するけど2回目以降は文句言って来ないでね。 っと理解して良いのかしら??(;´Д`)ノ


ちなみにパックde753なんですが、今回のガスケット交換で利用したら、次以降の修理には
利用出来なく(有償)なっちゃうんでしょうかね??
それだったら今回は見送りして残しておこうとも考えますが・・・

でも音が気になるし。オロ(゚д゚;≡= ≡;゚д゚)オロ


ブログ一覧 | トラブル | クルマ
Posted at 2009/05/08 15:53:12

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

首都高。
8JCCZFさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2009年5月8日 16:20
異音ネタ…キタ━━(゚∀゚)━━!!

おいら、Dとは無縁なので、いつも有償ですが(つ∀`)タハー

パックでなんちゃらに入ってると、色々とお得なんですね(=´∀`=)
コメントへの返答
2009年5月8日 17:31
どもども。

異音ネタで☆⌒Y⌒ヾ(。∀゚)ノナカマダネヽ(。∀゚)ノ⌒Y⌒☆(泣笑)
実は、も一つ異音ネタがあるんだなぁ。(汗

なんと・・・
いつもニコニコ現金払いとな。(;つД`)

そそっ。
日々のメンテナンス用で「パックdeメンテ」
初車検後の延長用で「パックde753」

お得かどうかは正直わかりません(爆)が、私は後者のみ万が一の為として加入してます。
だって加入してないと、○○故障で10諭吉コースなんて事になったら・・・
(((( ;゚д゚)))アワワワワ


2009年5月8日 17:16
パックde753は、
その保証期間内であれば何回使っても大丈夫(無償)です(^^)

その為の753ですから!

例えば、消耗品等々の部品についてはその限りではありません!


そのサービスマンの話し方がいまいち下手というか…言葉で伝えるのは難しいですねぇ~(+o+)

そのガスケットでも、それ以降万一異音がしたとしても、良く見てくれ!

治ってない!

と持って行くべきですよぉ~(^.^)

他に原因があるかも知れませんからねぇ~(^.^)

それはそれですよぉ~♪

コメントへの返答
2009年5月8日 17:35
どもども。

保証期間内であれば何回でもd(`・ω・´)ок!!
消耗品等はその限りじゃないっと。
....φ( ̄▽ ̄*)メモメモ

ですよねぇ・・。
もうこれっきりにして~って事じゃありませんよね。
了━d(´∀` )━解

そこんとこは、当日m9( ̄д ̄)ビシ!!っと伝えます。
また来るかもぉ~って。(笑)
2009年5月8日 17:42
σ(^^)一年程前に交換したけど工賃タダやったでわるいから部品代だけ払ったけど・・・・
特殊工具要るって聞いた事ないよ

この前もD行って音するから診てって言ったら即調整してくれたけど
コメントへの返答
2009年5月8日 18:15
どもども。

交換経験ありっと。....φ( ̄▽ ̄*)メモメモ

工工エエエエェΣ(゚Д゚)ェエエエエ工 特殊工具は聞いた事ないと。(汗
なんか騙されてる??(笑)

kencyanさんも、おやっさん同様に良いDラーだなぁ。(羨

2009年5月8日 17:46
どもどもです♪

僕も以前、異音の件でおやっさんに助けてもらったことがありまして‥(笑)
経年劣化でそうなるなら、早いこと交換してもらって、753を有効活用しましょ~(^∀^)ノ
コメントへの返答
2009年5月8日 18:17
どもども。

なんだかんだと、おやっさんのM蔵も異音してますしね。
経験がモノをいう。ヾ(ーー )ォィ(笑)

(。・ω・)(。-ω-)ぅんぅん
期間内であれば753は何回でも使えるって事なので、とりあえずは交換してもらっちゃいますよん。
2009年5月8日 18:11
こんちゎっ!!



ハムステは異音だらけです~
(≧▽≦)


そのうちタイヤとれちゃうかも~(爆)
コメントへの返答
2009年5月8日 18:19
どもども。

異音だらけって・・(;^ω^A ァセァセ
タイヤとれちゃうって・・(;^ω^A ァセァセ

じゃあ、残ったホイルは私が引き取りますね。(笑)
2009年5月8日 20:00
どもども。

(・・)?
特殊工具って??
次は無いって???

特殊工具どころか手持ちの工具ボックスレンチとメガネレンチ
それとCRCがあったら出来るのに(謎)

753は↑↑の通り何回使っても無償ですよ♪
ただ、б(^^)の場合は特殊ですがwwww

んじゃ月末待ってますから☆ミ
コメントへの返答
2009年5月9日 12:48
どもども。

やっぱり特殊工具の話は、あり得ないみたいですね。(;^ω^A ァセァセ

明日交換なので、そこんトコをネットリ突っついてきます。

了━d(´∀` )━解
753は何回でもd(`・ω・´)ок!!

ウッ…( ̄Д ̄;)
魂だけ・・・じゃダメ?(汗

2009年5月8日 20:44
今度Dに一緒に行きましょうかσ(^-^)
コメントへの返答
2009年5月9日 12:53
どもども。

その道の方キタ───ヽ(゚∀゚)ノ───!!

という事は、まめしばさんも特殊工具ってあり得ない&必要無しって事ですねん。

こちらのDより、↑の某場所への集合が良いなぁ。
ホイールが落ちてるみたいだし。(笑)

2009年5月8日 22:50
どもども。

黒バスさんの結果見てDに行ってみよっと

ファンの方はそのままですか?
コメントへの返答
2009年5月9日 12:57
どもども。

(。・ω・)(。-ω-)ぅんぅん
是非そーして下さい。

私のような素人さんが、知識というか情報がない状態では、反撃さえままなりませんから。

ファンですが、回ってる時間が長い&回りだすのが早いようで、一応はファンが止まる時もあるんですが。(;^ω^A ァセァセ

ぱぱのすけさんのDで交換出来るなら襲撃かなぁ。
2009年5月8日 23:35
やはり、おやっさん行きつけの
Dで見てもらうのが何かと一番~!!

すべてが解決するかもよん!!

なので・・・
あの日はその口実で~♪
来ちゃって~♪

コメントへの返答
2009年5月9日 13:01
どもども。

(。・ω・)(。-ω-)ぅんぅん
少なくとも3点気になっていた箇所は見てもらえるのは確実でしょうね。

ウッ…( ̄Д ̄;)
嫁を拉致しに来て下さい。(笑)
それも口実に出来るし~
2009年5月10日 19:53
ファンは対策品出てるはずです
こっちじゃ言えば交換してくれますよ~~

ガスケットはアテンザで結構症状出てるって言ってたし



こっちくればいくらでも言ってあげるのに・・・・
コメントへの返答
2009年5月11日 9:02
どもども。

ファンに対策品があるのは、おやっさん情報でゲットしているんですが、私のDでは「問題ありません」「交換部品を送り返すから問題有のじゃないとダメ」の一点張りなんです。(´Д`ヽ)トホホ

関西では事前交換当たり前って伝えても、Dのフットワークが軽くなる訳でもなく。_| ̄|○ガクッ

ガスケットはアテンザなんですね。
....φ( ̄▽ ̄*)メモメモ

お誘いキタ━(・∀・)━!!!!
積載車で迎えに来て~ww


プロフィール

「かなりのお久しぶり http://cvw.jp/b/247112/37455394/
何シテル?   03/05 18:45
3姉妹と共にドライブに出かけています。 初のマツダ車から日産車に戻りました。(^^)v 諸事情により基本的に休日は徘徊オンリーとなります。 平日になっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Valenti JEWEL TAIL LAMP取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:18:55
CREE LA02 フォグランプLEDA 4200ルーメン 一体型CREE LED 6500k 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:16:43
イカリング不点灯につき交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:15:49

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 黒バス号 (日産 セレナハイブリッド)
MPVより乗り換え。 ノア・ヴォク等など、名だたるワンボックスと比較しましたが、一番熱心 ...
マツダ MPV 黒バス号 (マツダ MPV)
STEPWGNより乗り換え。 オデッセイ・プレサージュ・イプサムなどと比較しましたが、子 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
アベニールより乗り換え。 4ATで新車購入。特に不具合等もなく乗り潰す予定でしたが・・ ...
日産 アベニール 日産 アベニール
パルサーより乗り換え。 なぜか4ATではなく5MTで新車購入。 かなり不具合が多発&未解 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation