• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月17日

工具買いました

工具買いました とりあえず←コレ買ってみました。
以前、工具について聞いた際に、皆さんからの支持がダントツだった「クロスレンチ」です。






以下は名前が出たけど、トランク探したら見つかったやつ。(笑)

牽引ロープ
ブースターケーブル
モンキーレンチ
ラチェットレンチ
プラグスパナ(でも多分、口合わない)
ドライバー
ペンチ
養生テープ


以下は名前が出てきて、購入しようと探してみたやつ。

油圧ジャッキ
トルクレンチ

クロスレンチ(←今回購入


(゚Д゚)ア…番外編を忘れてました。
南極2号 と ストローもノミネートされてましたね。(爆)


油圧ジャッキは使用頻度を考えて購入しない事にしました。
ウマは今でも意味不明な物体として、影も形もわからないのでスルーww

トルクレンチは是非とも購入したかったんですが、値段が高かった。
3000円位かと思ってましたが、倍以上もするんだもの。(;´Д`)ノ

という事で、クロスレンチのみ購入。
買ったは良いけど、黒バス号の純正ナットに合うかどうか、ビクビクしてたのは内緒です。(笑)

まだホイールナットに当てはめただけですけど、しっかりと力を伝えやすそうな工具ですね。
しかも安いし…(笑)

あとはコレを使って、サクッとタイヤ交換が出来たらいーなぁ……なんて思ってます。
その時になったら、損保のロードサービス呼んじゃうかも知れませんが。(;^ω^A ァセァセ

少しづつ頑張ってみたいと思います。
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2009/07/17 20:48:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

プロボックス
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年7月17日 20:54
馬って…
      _, ,_
    (゚∀゚; )
     (=====)
   __ (⌒(⌒ )
 /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
         | |
       / \
こんなのですが!(笑)
黒バスさん持ってるでしょwwww
コメントへの返答
2009年7月18日 13:16
どもども。

馬って・・
想像通りだわ。ヾ( ̄o ̄;)オイオイ

オマタが痛そうだわさ。(笑)

←しかし・・・
良く描けましたね。(爆)

さすがにこれは押し入れに入りきれないから。ありませんねぇ。

ロデオボーイじゃあダメかぁ。。


2009年7月17日 20:56
こんばんは!

いいなぁ!クロスレンチ!
これでタイヤ交換も楽々ですね!

もしかしてインチアップ!?するんですか(笑)
コメントへの返答
2009年7月18日 13:19
どもども。

えへ。(///∇//)テレテレ
支持率一番高かったのを購入しちゃいました。

チャウ((-.- 三 -.-))チャウ
インチアップなんて、これぽっちも考えてませんよ。(嘘笑

現実は厳しいんです。Σ(T▽T;)
2009年7月17日 20:58
私も 買います。

そのうちに。(^_^;)

パンク王なもんで(>_<)。
コメントへの返答
2009年7月18日 13:21
どもども。

バイク王じゃなくて、パンク王ですか・・(;^_^A アセアセ

そのうちと言わずにスグに購入しときましょ。

邪魔になりませんしね。(*^-^)

2009年7月17日 21:13
使い方伝授しますよ~(・∀・)ニヤニヤ

ウマは青さんのが正解(嘘爆
コメントへの返答
2009年7月18日 13:24
どもども。

ナンカンに交換した際、鮮やかに使いこなしてましたよね~
クルクルクルクルって。♪

使い方の伝授って・・
青tomboさんのウマを、まめしばさん持ってるの?(・∀・)ニヤニヤ

2009年7月17日 21:18
おいらは作業するのに粗方工具は揃ってますが、
トルクレンチはまだ持ってませんね・・・
てか、そこまで神経質になることも
ないでしょ!!というのが理由ですけど!汗

それからタイヤ交換の際、最後の増し締めは
クロスレンチでやらないほうがいいですよ!!
コメントへの返答
2009年7月18日 13:27
どもども。

私も工具集めが趣味って訳じゃないんですが、規定値で締まったのが確認できる点では、使用頻度は低くてもトルクレンチはあっても良いかなぁって。

締めすぎちゃうんでしたよね?
クロスレンチでやっちゃうと。
(・o・)ゞ了解!
2009年7月17日 21:25
どもども。

σ(^_^)が使ってるトルクレンチはABに¥3980也で売ってますよ~♪

ウマは↑↑青ちゃんので(。・_・。)ノ セイカイ!
違うならトロイの木馬やったりww

さぁ!!
今から柏SABにダッシュ!!(爆)
コメントへの返答
2009年7月18日 13:29
どもども。

なに~??
柏のSABで探しての値段だったんですけど。(;^_^A アセアセ
探し方悪かったのかな。。

やはしウマは青tomboさんので正解ですか。(笑)

これから、むやみやたらに「ウマ」って言えなくなっちゃう。(///∇//)テレテレ
2009年7月17日 21:26
こんばんは!

私はもうちょい独自のラインナップです。
クロスレンチないですが、タイヤ交換しちゃいます(^_^;)
でも工具ならコンビとラチェットは欲しいかも?

何かあったら呼んで下さって結構ですよ~( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2009年7月18日 13:32
どもども。

クロスレンチなくても交換出来るとなると、やっぱり慣れなんですかね。

それに独自のラインナップも気になったり。
新居に押し掛けて見せてもらうかな。ヾ( ̄o ̄;)オイオイ

呼んで良いの?(¬¬)ホント?????
じゃ今スグがいい。
三重県から飛んで来て下さい。(笑)

2009年7月17日 21:33
こんばんは

トランクに乗ってるのにクロスレンチがあれば
日常では事足りますね!
これで安心してパンクできます(違)

後は南極2号をどこで買うかですね!(爆笑)
コメントへの返答
2009年7月18日 13:37
どもども。

うん!(^^) 安心出来ますね。

パンクは(((p(>o<)q)))いやぁぁぁ!!!(笑)

イヤァーン♪ ヾ(*´Д`*)ノ
普通売ってませんよねぇ。(爆)

2009年7月17日 21:34
工具セット買っちゃえばいいのに~。
そこそこの工具は持っていたほうがいいかと思いますよ。

トルクレンチなんかよりも一般工具の方が揃えるの先ですよ。

後、ウマ買うなら鞭と蝋燭も必須かと…( ´艸`)ムププ
コメントへの返答
2009年7月18日 13:42
どもども。

工具セットも考えたんですが、ポロポロ出てきた工具とダブっちゃうかな~って。(;^_^A アセアセ

ほうほう。
一般工具を揃えるのが先っと。(._.)φ イタダキ!!

ムチとロウソク・・(ーー;).。oO(想像中)

川 ̄▽ ̄)/~~~~☆ピシ!!o(~∇~;) ハァハァ・・・

一般工具より・・・
こっち揃えないと・・ヾ( ̄o ̄;)オイオイ

2009年7月17日 22:05
工具を色々揃えるのもいいけど、宝の持ち腐れにならない様に…(^-^)

で、南極2号って?

ダッチ ピーピーピーの事ですか?(爆
コメントへの返答
2009年7月18日 13:45
どもども。

)))))))))))( ̄ー ̄;)/ギク!
鋭すぎですよ~(笑)

南極2号・・
ほら、アレですよアレ。
そうそう知ってるじゃないですかぁ。(笑)

ダッチ妻・・正解!ヘ(゚∇゚ヘ)

2009年7月17日 22:19
ども
十字は必須ですねえ~
ってかこれはあっても無駄にならんし
ウマは油圧で一気に上げた時に左右にかますけど流石に
ウマや油圧ジャッキはトランクには積んでないですから

ジャッキアップするときは下地に気を付けてくださいね~
なるべくアスファルトは避けてくださいね
特に夏場はあっさり沈みますから
コメントへの返答
2009年7月18日 13:51
どもども。

やはしクロスは必須なんですね。
あとは使いこなせるように頑張らねば。

パチッ☆-(^ー'*)bナルホド
ウマのイメージがわかりましたよ。
青tomboさん画の人間部分が、車に置き換わった感じですね。(笑)

(゚ロ゚;)エェッ!?
アスファルトはダメなんですか??
あっさり沈むって。(;^_^A アセアセ

一体ドコで試せば良いんだろうか・・

2009年7月17日 22:46
僕のトルクレンチはオクで3000円位でしたよ!

頻繁に使う物ではないので安くても良いかな~

タイヤ交換するなら馬あった方がイイと思います♪
コメントへの返答
2009年7月18日 13:54
どもども。

やっぱりそれ位の値段ですよね。
良かった買わなくて。(笑)

馬・・?
え~っと、それはどちらのウマでしょうねぇ。
ムチが必要なウマですかん?(爆)

2009年7月17日 23:16
黒擦れンチは買っておいて正解ですよん(^^♪

トランクにあったロープやテープで
縛るプレイ時は合意の上で冷や汗
コメントへの返答
2009年7月18日 13:58
どもども。

備えあれば憂いなし・・ですね。♪

ほほう。
ぱぱのすけさんはSですな。(笑)
じゃ私はMにしますかね。(爆)


2009年7月17日 23:23
昔L字レンチでタイヤを交換していた時、ネジが曲がって折れたことがあり、それ以来クロスレンチですねぇ。

ジャッキが外れて腕を挟まれたことがあったんですが、それ以来ローダウン車用油圧ジャッキを使っています。
コメントへの返答
2009年7月18日 14:02
どもども。

なんと!
過去の経験話が。。

やっぱり工具選びは重要なんですね。

って、腕挟まれたって・・
想像しただけで貧血起こしそうです。(;^_^A アセアセ

2009年7月18日 8:17
備えあれば・・・と言いますからねぇ!!

何かの時には、お役に立ちますよぉ~^^。
コメントへの返答
2009年7月18日 14:03
どもども。

ですよね~
備えあれば憂いなし。

無かったらどーしようもありませんが、あっても困るものじゃありませんものね。

何かの時・・・
(・・*)。。oO(想像中)

2009年7月18日 12:02
トルクレンチは探せば3000円代でありますよ~(=´∀`=)
後は、おいらも油圧ジャッキとウマが欲しいです~………
↑↑青tonboさんの言うやつwww

まぁしかし黒バスさんの車載工具で色々なプレーが出来ますね♪(謎爆)
コメントへの返答
2009年7月18日 14:07
どもども。

やっぱりそーなんですね。
頑張って3000円台で探してみます。

ウマが欲しいって。(笑)
ユモミュさんもSだったと。"φ(・ェ・o)~メモメモ

色々なプレー・・・(・・*)。。oO(想像中)
マットとローションが不足してるかなぁ。ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
2009年7月18日 15:07
木馬…、好きなの?




トロイの木馬、恐ろしい名前が出ていましたが、パソコンが裸になりますよ!



黒バスさん、変態
(._.) φ メモメモ
コメントへの返答
2009年7月21日 20:45
どもども。

木馬・・・(*^^*)
全然興味がありません。と断言出来ない私がいたりして。ヾ(*`ω´*) ッテオィ
でもトロイの木馬はイヤ。(笑)

裸・・・(*´д`*)ハァハァ
全然興味がありま・・・す。(爆)
でも、パソコンが裸になるのはイヤ。

そんな変態だなんて。
いたって普通のオジさんですから。
会って頂ければ納得しますよん。(^_-)-☆


プロフィール

「かなりのお久しぶり http://cvw.jp/b/247112/37455394/
何シテル?   03/05 18:45
3姉妹と共にドライブに出かけています。 初のマツダ車から日産車に戻りました。(^^)v 諸事情により基本的に休日は徘徊オンリーとなります。 平日になっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Valenti JEWEL TAIL LAMP取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:18:55
CREE LA02 フォグランプLEDA 4200ルーメン 一体型CREE LED 6500k 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:16:43
イカリング不点灯につき交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:15:49

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 黒バス号 (日産 セレナハイブリッド)
MPVより乗り換え。 ノア・ヴォク等など、名だたるワンボックスと比較しましたが、一番熱心 ...
マツダ MPV 黒バス号 (マツダ MPV)
STEPWGNより乗り換え。 オデッセイ・プレサージュ・イプサムなどと比較しましたが、子 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
アベニールより乗り換え。 4ATで新車購入。特に不具合等もなく乗り潰す予定でしたが・・ ...
日産 アベニール 日産 アベニール
パルサーより乗り換え。 なぜか4ATではなく5MTで新車購入。 かなり不具合が多発&未解 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation