• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月13日

車検に備えてポジション交換

車検に備えてポジション交換 車検準備って事でポジションバルブの交換をしましたよ~(^-^)/

ポジションバルブは前車のステップワゴンより、ずーっとイエローを愛用(RAYBRIC R109)してましたが、2年前に受けた1回目の車検では見事に引っ掛かってしまった為、押入れの肥し状態になっていた白色LEDを引っ張り出して装着。

その際、どうせボンネット開けるなら、以前装着したナンバーエッジイルミの接続も見直す事に。
直接ポジション+線から分岐していたのを、エーモン製の電源分岐コネクターでキボシ接続に変更しましたが、この分岐コネクターって(・∀・)イイ!!



少々お値段は高いですが、私のような者には有り難いです。
最終的にはもう少し光り物を追加(時期未定)するつもりなので、その時に念願の車内スイッチ化にしようと思って
ます。(ブツ購入済)


パーツレビュー

整備手帳1

整備手帳2


今までイエローポジションの状態ばかりを見ていたせいか、暗くなってから見たら物凄い違和感が。(;^ω^A ァセァセ
慣れるまで時間がかかりそうですが、せっかくなので今後もこの仕様でいこうと思います。

ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2010/01/13 22:01:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🌭
伯父貴さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

この記事へのコメント

2010年1月13日 22:11
ポジションランプ交換もでしょうが
アイラインも外さないと通らないと思いますよ(^^♪
コメントへの返答
2010年1月14日 22:00
どもども。

工工エエエエェΣ(゚Д゚)ェエエエエ工

以前、お友達の方にも言われていたんですが、やっぱり外さないとダメなんですか。(;つД`)

そのままで出したらDが外した・・・つもりが真っ二つ。全然笑えませんね。(滝汗

2010年1月13日 23:01
|ω・`)チラッ


(*´ノω`*)ソロソロノリカエマショウLYニ




|彡サッ!
コメントへの返答
2010年1月14日 22:04
どもども。

そんな事した日にゃあ。(((( ;゚д゚)))アワワワワ
確実に撲殺されます。。

10年は乗るって事で許しが出たので、あと最低でも5年は乗らないとなりませんの。(;つД`)


2010年1月13日 23:06
車検で苦労されてる様ですね…

自分のMPVは、現状のままで殆どパスですよ♪

( ̄m ̄)ププ

ヘッドライトのブルーイルミはアウトでしたが…

車検って地域差があるんですね~
コメントへの返答
2010年1月14日 22:07
どもども。

車検対応のハズなんですけどね。(笑)
それに、まだまだ私くらいの事では、苦労とは言えません。

工工エエエエェΣ(゚Д゚)ェエエエエ工
青い悪魔がフリーパスですって??

(。・ω・)(。-ω-)ぅんぅん
確かに地域差ってありますよね~
同じ車検に出してるのに、何で何でって毎回思っちゃいます。(;´Д`)ノ


2010年1月14日 1:02
 私も車検で大変身させられました・・・ でもお上には逆らえませんからね~~(^▽^笑)

 白LEDにも慣れてくるかもですよ~~(私の場合,面倒になってしまい,車検仕様のまんまです)
コメントへの返答
2010年1月14日 22:13
どもども。

確かに大変身されてましたね。(;^ω^A ァセァセ
確かに仕方が無い事ですが・・

白LEDに慣れてきますかね?
私も面倒に(というか本当に硬くて回せない)なると思うので、このままで逝くと思います。

エコだし・・・微妙~(笑)

2010年1月14日 1:02
車検かぁ…

お金掛かりますねぇ。

ハムステも8月だょ~(-ε-)
コメントへの返答
2010年1月14日 22:17
どもども。

車検間隔が2年毎って、短すぎると思うのは私だけかしら?
せめて3年間隔で・・・(あまり差はないか)

(。・ω・)(。-ω-)ぅんぅん
私が給油してるGSから葉書きましたが、どんなに安くても8万円はかかるようですしね。

あらま。8月に車検ですか。
勿論、ユーザー車検ですよね?(・∀・)ニヤ
2010年1月14日 12:56
車検ソロソロですね~

うちも準備しないと・・・

面倒くせ~

コメントへの返答
2010年1月14日 22:22
どもども。

同じような時期でしたもんね。車検。(汗

たぬきちさん号の車検準備・・・
半日くらいかけてやってるイメージが。(笑)
もちろん、その後に洗車も。(爆)

準備も面倒ですが、車検終わった後に戻す方も面倒かも。。

2010年1月14日 12:56
僕も車検の時は大騒ぎです(^o^;)

基本は車検対応の弄くりなんですけど…( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2010年1月14日 22:26
どもども。

ケラケラ((′∀`*))ケラケラ((*′∀`))ケラケラ
笑い事ぢゃないんですが「大騒ぎ」って言葉で、オロ(゚д゚;≡= ≡;゚д゚)オロしてるイメージを勝手にしちゃいました。

|ω・`)ンッ?
車検対応の弄くり・・・ですってぇ??

ほう~(・∀・)ニヤ

ほほう~(・∀・)ニヤ


|≡ササッww

2010年1月14日 21:05
実家のLW,ポジLEDで車検いけましたwww

アイライン、グリルもOKでしたよ~♪
コメントへの返答
2010年1月14日 22:29
どもども。

ポジションLEDで(*ノ´∀`)ノ オォォオォォオッケェ♪

アイラインも(*ノ´∀`)ノ オォォオォォオッケェ♪

ぅ─(≧c_,≦;)ゞ─ん…どーしよう。(;^ω^A ァセァセ

安全策ならとりあえず対策して出せば良いんですが、限りなく近い場所での通過事実。
このまま出すべきか、対処するべきか。。

今晩寝れないかも。www



2010年1月14日 22:48
年式によってはアンバーだったら通るんだけど…
面倒だから新車買っちゃっいますか?
コメントへの返答
2010年1月14日 22:51
どもども。

年式によってアンバーで車検通るんですか?!
徘徊してると、それを狙ってポジ球を交換されてる方もいらっしゃいますね。

(。・ω・)(。-ω-)ぅんぅん 確かに面倒。(爆)
嫁がそれくらい割り切りがあれば、車検時期が楽しみになるんですがね。(ムリムリ



プロフィール

「かなりのお久しぶり http://cvw.jp/b/247112/37455394/
何シテル?   03/05 18:45
3姉妹と共にドライブに出かけています。 初のマツダ車から日産車に戻りました。(^^)v 諸事情により基本的に休日は徘徊オンリーとなります。 平日になっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Valenti JEWEL TAIL LAMP取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:18:55
CREE LA02 フォグランプLEDA 4200ルーメン 一体型CREE LED 6500k 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:16:43
イカリング不点灯につき交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:15:49

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 黒バス号 (日産 セレナハイブリッド)
MPVより乗り換え。 ノア・ヴォク等など、名だたるワンボックスと比較しましたが、一番熱心 ...
マツダ MPV 黒バス号 (マツダ MPV)
STEPWGNより乗り換え。 オデッセイ・プレサージュ・イプサムなどと比較しましたが、子 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
アベニールより乗り換え。 4ATで新車購入。特に不具合等もなく乗り潰す予定でしたが・・ ...
日産 アベニール 日産 アベニール
パルサーより乗り換え。 なぜか4ATではなく5MTで新車購入。 かなり不具合が多発&未解 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation