• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月08日

車検出しのついでのエンスト調査・・・

それにしてもエンジンって、めっさ動くのね。(笑)
Dに入れると「ウネッ」って動いて、「R」に入れると更に「ウネッ」ってねじれるように動いてました。

あれだけ動くのであれば、蛇腹ホースを何故ゴム製品にする必要があるのかが、わかった気がします。


で、原因は結局わからないって~(;´Д`)ノ

整備士さんも、一番先にひらめいたのは「蛇腹ホース」のヒビ割れ等だったらしいんですが、特に異常無し。
O2センサー部分のパッキン?の隙間からの二次流入も疑ったようですが、ここも異常無し。
勿論、コンピューター上で履歴チェックしたけど、異常値は残ってなかったようです。

車検終わって引き渡し日までに、細々と調査してくれるそうですが、あまり期待出来なさそうです。(;つД`)

で・・・
車検終わったら、頻繁にエンストするようになって、実費修理になるような気がするのは私だけかしら・・(;^ω^A ァセァセ


ブログ一覧 | トラブル | クルマ
Posted at 2010/03/08 23:24:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

等持院
京都 にぼっさんさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2010年3月9日 1:23
どうもです
参ったね、黒バスさんけっこうマイナートラブル多いよね
今回のは、「3年以内に不具合をDが認識していた」のだから、その事実をDと確認してもらった方が良いですよ そんなことで後日有償修理になるなんて不条理です
ロータリーエンジンじゃないんだから整備士さんしっかりやって欲しいです
私のはちょうど2年で2.3万キロです ほとんど不具合なく今日までやってきました
「初マツダ」でイメージ悪くならないようにしっかりDにも対応してもらいたいです
コメントへの返答
2010年3月9日 21:58
どもども。

ほんと。参ってます。(´Д`ヽ)トホホ
当りな車なのかわかりませんが、仰るとおり結構細々とトラブルが多いんですわ。(;つД`)

(。・ω・)(。-ω-)ぅんぅん
そうですよね~ 有償になるのは納得できませんよね。
ちゃんと整備士さんには伝えておく事にします。

初マツダのイメージは・・・
嫁は既に手遅れでして、最低最悪状態です。(笑)
次はマツダの車に乗らないって言ってますから。

2010年3月9日 7:30
今から、その時のための【予防線】を張っておいたほうがいいですね!!

現実問題としてトラブルは発生しているわけですし!!(汗

自分は、95000㌔ですが、未だ経験はしておりませんよ~♪
コメントへの返答
2010年3月9日 22:00
どもども。

(。・ω・)(。-ω-)ぅんぅん
やはし、予防線は大事ですね。....φ( ̄▽ ̄*)メモメモ

こういう再現性が無いトラブルって、ほんと困ります。

おお~
その走行距離でもトラブルとは無縁とは。。
そう考えると、黒バス号はある意味アタリな車なんだなあ。。゚(゚ノД`゚)゚。ゥワーンッ

2010年3月9日 10:33
原因不明ですか・・・・。

そのままなおってくれるとイイですねぇ。
悪い夢だったってことで(笑)
コメントへの返答
2010年3月9日 22:02
どもども。

現状では再現もせず、エラーコード等も無くて原因不明らしいですわ。(;つД`)

最悪でも再発しないでもらいたいです。
再発するなら車検終わった1週間以内で。(笑)

悪い夢ばかりだから、良い夢を見たいもんです。
あんなのとか、こんなのとか。(・∀・)ニヤニヤ

2010年3月9日 12:50
どもども。

時々、バックして停まったらエンジンもユニゾンして止まりますが(笑)

原因は間違い無く闇の中に葬り去られる事間違いナシww

だってぇ~
何しても改善されないし(爆)

諦め顔で黄昏ましょう♪


…ダメ?
コメントへの返答
2010年3月9日 22:05
どもども。

エンストしてから、良く聞くバックしまくりなんですが。(笑)

工工エエエエェΣ(゚Д゚)ェエエエエ工
闇の中に葬り去られるのぉぉぉ。_l ̄l●lllガックリ・・・

嫁が何て言うかしら・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ

2010年3月9日 23:13
 その車検後に実費修理っていうのが,一番困りますよね!

 再現って・・・Dにいるとなかなかしないんですよね~。どうしてなんでしょうね~~。
コメントへの返答
2010年3月10日 22:28
どもども。

(。・ω・)(。-ω-)ぅんぅん
そうですね。実費修理するかどうか迷いに迷って、結局Dに行ったら来るのが遅すぎて、更に余計な出費に繋がるかも知れませんし。ww

そそっ。ほんと不思議ですね。
車体にDラー検知器でも、装着されてるんぢゃないかってくらい、大人しくなりますよね。

2010年3月9日 23:32
黒バスさんがウネッウネッ動くとか言うと
別のモノ想像してしまいます(^_^;)


エンストはこのまま再現しないといいんですがねぇ
コメントへの返答
2010年3月10日 22:30
どもども。

いや~ そ・そかな?!(^^ゞポリポリ

ヾ(*`ω´*) ッテオィ

でも、あの動きを見たら、この表現しかありませんよん。ウネッウネッって。(・∀・)ニヤニヤ

恐らくは、再現しませんでした~
で、引き渡されることになると思ってます。ww


プロフィール

「かなりのお久しぶり http://cvw.jp/b/247112/37455394/
何シテル?   03/05 18:45
3姉妹と共にドライブに出かけています。 初のマツダ車から日産車に戻りました。(^^)v 諸事情により基本的に休日は徘徊オンリーとなります。 平日になっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Valenti JEWEL TAIL LAMP取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:18:55
CREE LA02 フォグランプLEDA 4200ルーメン 一体型CREE LED 6500k 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:16:43
イカリング不点灯につき交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:15:49

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 黒バス号 (日産 セレナハイブリッド)
MPVより乗り換え。 ノア・ヴォク等など、名だたるワンボックスと比較しましたが、一番熱心 ...
マツダ MPV 黒バス号 (マツダ MPV)
STEPWGNより乗り換え。 オデッセイ・プレサージュ・イプサムなどと比較しましたが、子 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
アベニールより乗り換え。 4ATで新車購入。特に不具合等もなく乗り潰す予定でしたが・・ ...
日産 アベニール 日産 アベニール
パルサーより乗り換え。 なぜか4ATではなく5MTで新車購入。 かなり不具合が多発&未解 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation