• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月18日

リヤゲートの隙間埋め

今頃、某所では骨折オフの真っ最中なんでしょうねぇ。

全っ然、仕事に身が入りませんよ~(;´Д`)ノ

って事で、トラブル結果の報告待ちで時間が空いたので、久しぶりにブログでも。(笑)



最近、時間と嫁の隙を見つけては、少ーしずつ作業してる静音化(と思い込んでる私)。

先週、後部座席に座った際、見つけた個所へ施工してみました。

そそっ。今回の施工とは全く関係ありませんが、どーしても取れなかったネジ?がありまして・・
別フォトにアップしましたが、これってどーやったら抜けるんでしょうか??(^_^?)


静音計画 リヤゲート隙間埋め1


静音計画 リヤゲート隙間埋め2


このネジ どーやって取れる?


これまたお手軽に施工出来ました。ヽ(・∀・)ノ♪

リヤゲート防音施工をする前と後では、当然ながらリヤドアを閉めた時の音が違いますが、今回の隙間埋めを
施工する前と後でも、不思議と音が違ってたりしました。

まあ・・・
正直な話、数値で表現出来ないから感覚論になってしまいますが静音効果ありますし・・(と思い込んでる私)。


リヤゲートの内張り施工・リヤカーゴルーム内・リヤタイヤハウス・・・・・

まだまだ施工したい箇所がありますが、半年点検まで間がありますし、焦らずじっくりと進めていきます。(^_-)


ブログ一覧 | 車ネタ | クルマ
Posted at 2010/04/18 16:08:31

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

ラーOFF┣¨┣¨┣¨─=≡Σ(( ...
zx11momoさん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年4月18日 16:28
内張りを止めるのに良く使われているやつですよ

エーモンの内張りはがしだとはがし易いですが
大きめのマイナスでも外せますよ

形状はこのタイプかと
http://www.nifco.co.jp/ctl/fas/fastener-panel/brush_clip.html
コメントへの返答
2010年4月18日 17:13
どもども。

へぇ~こんな形してるんですか。

イボイボがイパーイあって・・(違っ)
何と表現するか(段々?)難しいですが、引き抜く時は力任せで大丈夫そうですね。

2010年4月18日 16:47
ヾ(*ΦωΦ)ノ ムホホホホ

今から麺テですおアヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ
コメントへの返答
2010年4月18日 17:15
どもども。

なんですと~(`Д´)ウワァァァン!!
これから麺テナンスに出発とな!!

松戸「みちる」で待ってますから。ww

2010年4月18日 17:12
い・き・お・い♪∀゚)・∵. ガハッ!!
コメントへの返答
2010年4月18日 17:17
どもども。

(゚Д゚)ア…ヤハシ。

入れる時も抜く時も、いきおいが大事ね。(・∀・)ニヤ

ぢゃあ、ガッツリ逝っちゃうよん♪

2010年4月18日 18:57
そこの部分は・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・

パワーでwww
コメントへの返答
2010年4月19日 22:13
どもども。

そこの部分は・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
そこの部分は・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
そこの部分は・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
そこの部分は・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・

やはしハンドパワーね。(。_)〃どてっ!

2010年4月18日 22:16
リアゲートの隙間を埋めるとは…

マニアックで大好きなネタですww

車内の空間が密閉されると、それだけで車格が上がった感じがしますよね♪
コメントへの返答
2010年4月19日 22:16
どもども。

たまたま首をひねったら…
(゚Д゚)ア…スキマミッケ…(笑)

(。・ω・)(。-ω-)ぅんぅん
何気に密閉率が上がった感じがします。
リヤゲートを意味無く、開けたり閉めたり。(爆)

2010年4月18日 23:22
狭いすき間でも無理やり突っ込むのがうまいみたいですねw

クリップはある程度力技で。
割れたらデラで買うしかないですね。
それほど高くないし。
コメントへの返答
2010年4月19日 22:23
どもども。

ゥンゥン((d(´Д`★)(★´Д`)b))ソゥソゥ

目を閉じてゴムをモミモミすると、感触が硬すぎず柔らかすぎずなので、変な気分に・・ヾ(ーー )ナラナイ

まずは指でツツ~っとなぞってぇぇ(*´д`*)ハァハァ
ポイント見つけたら一気に。。(違っ

やはし力技。
正直、臆病過ぎでしたね~(自爆)

2010年4月18日 23:56
静音計画、私は「ロードノイズ」対策でマットの下に敷くだけをやってみました
静かになったかと言うと、何となく低音化した感じで、やや効果ありって感じです
黒バスさんは、いろんなところにやってますが、効果のほどはどうですか
コメントへの返答
2010年4月19日 22:33
どもども。

まだ施工場所決めてないので、トランクに隠してありますが、実は私もそのマットは購入済だったり。(^_-)

ほうほう。
効果ありって感じですね。....φ( ̄▽ ̄*)メモメモ
楽しみになってきましたよん。

効果・・・どうなんでしょうね。(笑)ヾ(ーー )ォィ
どちらかと言えばリヤゲート付近が多いので、運転席から遠い部分は、どーしても明確な変化がわかりにくいですね。
娘達に効果を聞くのは危険ですし。(娘⇒嫁に情報がダダ漏れ)
でも、ちょっとした事(雨の日や3列目との会話)で「何か違う」って感じられますので、よほどの大きな施工をしない限りは、単体での効果は小さいと思いますが、いくつか積み重ねて施工すれば、違いを感じやすくなったと思ってます。(≧◇≦)
2010年4月19日 23:03
静音…

自分も全て施工しましたが…

最初は効果を感じましたが、今は効果に慣れてしまってよく判りません(爆
コメントへの返答
2010年4月21日 3:33
どもども。

(。・ω・)(。-ω-)ぅんぅん

慣れてしまって効果がわかりにくくなるのは、実に共感出来たりします。(笑)

そうすると、ちょっとした事が気になりだしてゴソゴソとやって自己満足し、そのうち慣れてしまい・・・(爆)

ある程度の見極めが必要ですね。


プロフィール

「かなりのお久しぶり http://cvw.jp/b/247112/37455394/
何シテル?   03/05 18:45
3姉妹と共にドライブに出かけています。 初のマツダ車から日産車に戻りました。(^^)v 諸事情により基本的に休日は徘徊オンリーとなります。 平日になっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Valenti JEWEL TAIL LAMP取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:18:55
CREE LA02 フォグランプLEDA 4200ルーメン 一体型CREE LED 6500k 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:16:43
イカリング不点灯につき交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:15:49

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 黒バス号 (日産 セレナハイブリッド)
MPVより乗り換え。 ノア・ヴォク等など、名だたるワンボックスと比較しましたが、一番熱心 ...
マツダ MPV 黒バス号 (マツダ MPV)
STEPWGNより乗り換え。 オデッセイ・プレサージュ・イプサムなどと比較しましたが、子 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
アベニールより乗り換え。 4ATで新車購入。特に不具合等もなく乗り潰す予定でしたが・・ ...
日産 アベニール 日産 アベニール
パルサーより乗り換え。 なぜか4ATではなく5MTで新車購入。 かなり不具合が多発&未解 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation