• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月08日

今年の夏休み予定


初めての遠征・・・(って言うのかな)

もしかして今年は西の方面にイケると期待していたんですが・・・

広島へ介護の為に帰りっぱなしの実母に、毎年、母の日に花を贈ってるんですが、その母から「今年くらいは車で遊びに来なさいよ」って。

その話をしたら、娘達は大喜び。ウレ━―━+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+━―━シィィン!!!

あたしはねぇ、原爆ドームと資料館に行ってみたい!ヽ(・∀・)ノ  っと長女。
あたしはねぇ、お好み焼きをお腹いっぱい食べたい!ヽ(・∀・)ノ  っと二女。
あたしはねぇ、広島ってドコ?(゚Д゚≡゚Д゚)? ww っと三女。

新幹線なんて家族揃ってはムリ。(高っ) といって、高速バスでも厳しい。
って事は、高速道路が安い今の時期しかチャンスはない!m9( ̄д ̄)ビシ!!

って説得していたんですが、一人難色を示す嫁。(-"-;)

渋滞とかを考えると、深夜の時間帯で移動する事になるので、夜になると大型トラックが多くなるし、居眠り運転してるかも知れないし、事故に合う危険が高くなるからと。。。だから高速道路は怖いって・・・(ー_ー;)ウーン

確かに言ってる事は理解出来るけど、そんな事言ってたら高速道路走れないし、会社の保養所行くのに毎年高速道路走ってるぢゃん・・・と私。(;´Д`)ノ

その昼と夜の差は大きいのよ。それに居眠り運転は、トラックだけぢゃなくて、あなたにも可能性あるんだからね!・・・と嫁。ヽ(`Д´)ノ

うむむ・・・反論出来ない私。(;つД`)


そんなこんなで時間ばかり過ぎてしまい、どーやら夢のまた夢で終わりそうな。。

恐らく秋に高速道路料金見直しが行われると思われるので、今夏を逃したら、宝くじでも当らない限り不可能になりそうです。(´Д`ヽ)

無駄かも知れませんが、どなたか頭コチンコチンの嫁を、説得出来る話って何かありませんかね??

ブログ一覧 | 旅行 | クルマ
Posted at 2010/06/08 22:26:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT3 と TURBO S と ベ ...
Mr.TIROL- I love owlさん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

この記事へのコメント

2010年6月8日 22:34
この前買った20インチで家族そろってサイクリングと車で移動とどっちかを選ばせてみるに1票www
コメントへの返答
2010年6月9日 18:04
どもども。

おおっ。
それイタダキ。。。。ってヾ(*`ω´*) ッテオィ

それ言ったら間違い無く、3姉妹同盟と決裂する事になりまして、4対1の構図が完成~(;つД`)
2010年6月8日 22:36
こんばんは♪

おぉ~広島に・・ニヤニヤ☆
是非ともお帰り下さい~^^/

確かに何かが起こるとひどい事になります。
余裕とゆとりを持ちながらであれば大丈夫です。

決ったら~詳細ギブ~ミ~^^・
コメントへの返答
2010年6月9日 18:08
どもども。

はい~(・∀・)ニヤニヤ

もう10年以上ご無沙汰の広島ですよん。
といっても、広島市内より島根県との県境の方が近いトコなんですが。(笑)

(。・ω・)(。-ω-)ぅんぅん
ゆとりを持って移動すれば大丈夫ですよねぇ。

決まったらお知らせします。
望みは薄いですが。。(;つД`)

2010年6月8日 22:38
こんばんは~♪

交通費考えると、

途中で1泊しても

車の方が安いですよ♪

シュガー号ももしかたら

広島逝くかもです!!

お得感を嫁様にお伝えしましょう!!
コメントへの返答
2010年6月9日 18:11
どもども。

ですよね~
交通費は全然比較出来ないくらいに違いますよね。
今、流行り?の車中泊でも楽しそうだし。ヽ(´▽`)/

おおおおお。広島行っちゃいますか!!
らんでぶーなんて・・・夢のまた夢かなあ。。

お得感を頑張って伝えてみます。(^-^)/

2010年6月8日 22:39
こんばんわ!

多分嫁さんはトラック=危ない物と認知してるようですね

一応オトンがトラッカーですが、トラックの運転手って夜走ってる人は夜勤だそうです。

ってかオレのオカンでも夜12時くらいに静岡から地元まで帰ってきた事があるんで^^;それを話せばおk
コメントへの返答
2010年6月9日 18:17
どもども。

完全にイコールです。
というのも、痛ましい事故が頻発していた時期がありましたので、どーしても怖いらしい。

(。・ω・)(。-ω-)ぅんぅん
私も夜の方が昼間より走りやすいと感じる人なんですが、普段から運転しない嫁からすると、あり得ないんでしょう。(;^ω^A ァセァセ

怖い事ないのにね。(;´Д`)ノ

2010年6月8日 22:41
どこの家もカミさんにはかなわないようで・・・^_^;

うちも先日の車検でマフラー買い換えた時、「なんで請求が2つあるの?説明しなさい!!」
ってんで、「マフラーがもう寿命だった・・・」と弁解したが・・・

全く口キイテクレマセン(-_-;)
バレてる???^_^;
コメントへの返答
2010年6月9日 18:26
どもども。

|ω・`)ンッ?
嫁にがなわないなんで・・
ぞ・ぞんなごど、全然ありまぜんよ(笑)

(((( ;゚д゚)))アワワワワ
ダメですよ~請求書を纏めてもらわなきゃ。

バレたというか、恐らくは内緒で購入交換したのを怒ってるんぢゃないかと。(;^ω^A ァセァセ

私がそんな事言われたら・・オロ(゚д゚;≡;゚д゚)オロ
あ゛あ゛・・・購入意欲が萎えてしまうかも。。

2010年6月8日 22:48
こんばんゎ♪
広島懐かしい(^^♪
ん~・・・難しいですねえ~

でも、新幹線や飛行機に比べれば安いですよね?
飛行機ゎ墜落の危険もあるし・・・
電車も居眠りされたら(>_<)

あっ!
黒バスさんのタイヤってナンカンAS1でしたよね?

空気圧気をつけた方が良いですよ!!

先日ABの友人に言われて知ったのですが、AS1のロードインデックスってヨーロッパ規格なので日本の規格より高めにしないといけないそうですよ~
サイズにもよるかもしれませんが確認してみてください(^O^)/
って、いまさらですが(爆)
コメントへの返答
2010年6月9日 18:33
どもども。

(。・ω・)(。-ω-)ぅんぅん
確かに新幹線や飛行機と比べたら、全然お得ですよね。
それなのに、時間かかるし、その分危険な時間帯が長くなるって言うしまつですわ。(-"-;)

|ω・`)ンッ? タイヤ? そーでーす。ヽ(´∀`)9 ビシ!!

空気圧ですよね?それは大丈夫です。
みん友さんに色々と相談させてもらいましたので、その時に注意事項として言われてました。(^-^)/

ご心配して頂きありがとうございます。m(__)m
いまさらも何も空気圧の心配は毎月してます。(笑)
窒素入れてるにも関わらず、心配で心配で2ヶ月に1回は必ず補充させてますから。ヽ(´▽`)/

2010年6月8日 22:50
関西からの編隊走行で護衛してもらってください(笑
コメントへの返答
2010年6月9日 18:38
どもども。

それだ!m9( ̄д ̄)ビシ!!

前後左右をガードしていただけると。w

で、
前は牽引、後ろはガンガン押してもらう事で、ターボの加速が味わえると。ww
2010年6月8日 23:03
奥様に、

「高速バスより安くて安全な黒バスっていうのがあるらしいよ♪」

と、

名刺を渡してみる作戦(爆)
コメントへの返答
2010年6月9日 18:42
どもども。

それアリな気がします。多分、ウケるかと。(笑)

でも・・・ちょ。www
名刺渡しちゃダメぢゃないのぉ。(;´Д`)ノ

んな事したら、私が黒い車に横たわる事になりかねないんですけど。。_l ̄l●lll

2010年6月8日 23:08
ォ晩だす♪

子供3人連れて行くんだから絶対に車でしょ(^.^)
千葉からなら大丈夫ですよ!
奥様は心配性なんですね(+o+)ww
コメントへの返答
2010年6月9日 18:45
どもども。

でしょでしょ。ヽ(´▽`)/
絶対に車が良いですよね。
広島行っても足が無かったら面白くないし、色々と面倒ですもの。

心配性・・・確かにそうですね。
痛ましい事故がありましたもの、他人事とは思えないんでしょうね。

2010年6月8日 23:16
是非こちらにお越し下さい!♪

途中で拉致します

( ̄ー+ ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2010年6月9日 18:50
どもども。

あら~ 残念。
滋賀県は通過しますが・・ヾ(`д´;)ォィォィ

琵琶湖オフなんて面白そうですね。
ん~ それとも彦根城オフか??

どちらにせよ。色が違う同じ車だと思いこんでるので、蒼い悪魔に変身しちゃダメよ。(笑)

嫁の反応がリアルに楽しみではありますが・・・
2010年6月8日 23:18
どもども。

その「おっきいドライバー」ですが ナニカ?

夜間飛行の得策を1つ…

土曜日の17時に自宅を出発しましょうw
そしたら静岡辺りで「おっきいの」は激減しますから♪

ってな訳で定例会参加は強制(爆)
コメントへの返答
2010年6月9日 19:03
どもども。

来ましたね。(ΦωΦ)ふふふ・・・・

|ω・`)ンッ? 得策とな。
17時に出発すると都内抜けるまでは、ちょっと大変そうですが、その先は快適に走れるっと。φ(..)めもめも
で、頑張って関西圏を抜けた辺りのSAで車中泊すれば・・・ヽ(´▽`)/楽しそう♪

定例会・・・マジで行きたいんです。
この広島計画が実現したら、ちょっとだけ参加してみたいですね。
それとアソコのDに突撃。現車が来たでぇ~って。(笑)


2010年6月8日 23:29
な~に長崎までに比べると400km以上近いから
楽勝楽勝(^^♪

ピークの時期だと
早朝までに吹田を通過できるように考えないと
渋滞でえらい目に遭いますよ
コメントへの返答
2010年6月9日 19:07
どもども。

うげ!
長崎はそんなに遠いんですか。(;´Д`)ノ
たかが400km、されど400km。 目眩が。。

ほうほう。
吹田って関西ですかね? 実体験されてる方からの忠告ですからね~ 気を付けます。(^_-)

2010年6月8日 23:36
こんばんちわ~♪

おいら、旭市と北九州を何度も夜な夜な
往復してますが・・・(^^ゞ

大丈夫でしたね~!!
って、逆に夜のほうが安心だったり・・・。

昼間のバカなドライバーより
夜のトラックのドライバーの方が安心ですよん♪

↑確かに・・・。
激減しますね~!!

後は・・・
ご自身・・・
黒バスさんの眠気次第・・・ですが・・・(^^ゞ

眠気を感じたら、眠気覚ましのガム~ですが・・・
即最寄のPAなりSAを・・・ですが・・・
ヤバイ時は・・・
おいら、前の車や、追い抜いていた行った車の
ナンバー4ケタの足し算したりとかで・・・
脳を・・・活性化・・・(^^ゞ



コメントへの返答
2010年6月9日 19:14
どもども。

端っこから端っこまで移動されてたんですよね。
そう考えるとエライ事ですよ。(;゚Д゚A

(。・ω・)(。-ω-)ぅんぅん
やはし、夜の方が安心感がありますよね。
居眠り以外は。(笑)

私、眠くなったら逆らわない人でして。(笑)
そのままSAに突入して寝ちゃいます。
少し寝れればスッキリする人でもあるので、ある程度寝たらアラームで起きて出発もd(`・ω・´)ок!!

でも、嫁としてはこういうのが心配のタネなんでしょうね。きっと。。

2010年6月8日 23:38
奥様、とても慎重なんですね。汗
コメントへの返答
2010年6月9日 19:19
どもども。

慎重というか、臆病というか。。

昔は自分でも車を運転していたから、怖さを憶えてるのかも知れませんね。
その時、助手席に乗ってた私。。めっさ怖かったもの。(核爆)

だって、超キープレフトだし。
サイドブレーキ引きっぱなしだし。
ウインカーのつもりがワイパーだし。

って、話がズレましたね。(;^ω^A ァセァセ

2010年6月9日 1:45
どうもです
お嫁さんに愛されているからこそ、心配されるんですよ
幸せものが!!

無理しない楽勝休憩ルールを作って説得
娘さんたちを味方につけて説得
浮いた差額交通費代の1部をヒカリ物にして嫁さんにプレゼントして説得
これで完璧!?
コメントへの返答
2010年6月9日 19:23
どもども。

愛されてるのか?!
幸せなのか?!

悩・・・・・(笑)

(。・ω・)(。-ω-)ぅんぅん
娘達は味方になってますので、後は楽勝ルールを作成して全工程を説明して反応を伺ってみます。

(゚Д゚)ア…ヒカリモノ
光り物贈る計画を出したら、大変な事になっちゃいますので出しません。(笑)
無駄遣いすんぢゃねーよ!(゚Д゚#)ゴルァ!!って。

2010年6月9日 2:57
ど~もです^^

心配する奥様の気持ちよく解ります。
自分の実家連中が心配性なんで(汗

ウチの嫁は佐賀出身ですが帰省方法は…
新幹線1回 クルマが6回ですね(爆
片道 最速13時間 最長22時間ですね~

夜中発の午後着が一番多いパターンです。
ウチの連中は皆寝てばかりで大人しいんで
運転に集中できますw

もちろん、事故歴は無いですよ。

とは言え、疲労が激しいんであまりオススメは…


コメントへの返答
2010年6月9日 19:31
どもども。

逆に心配性な方がいないと、それはそれで不安かもしれない。(;゚Д゚A
嫁の実家(特に義母)も心配性なんで、それを引継いだのかな。(笑)

その帰省順序は・・・
最初は新幹線で、そしたら高っけ~(;゚Д゚;
で、次からは車で帰省する事になったとか?

ほうほう。22時間とな。
ゆっくりゆったりな計画で提示してみようかな。

うちの嫁も寝てる事が多い方ですが、1つだけやめてもらいたい事が。それは横で舟をこぐ事。(笑)
運転中の視界に入ってきて目ざわりなの。ww
嫁としては寝ちゃイケないって思ってるらしいんですが・・

2010年6月9日 9:05
ブラ~ンブラ~ンww(謎)

愛車での関東脱出なんてナカナカない機会ですもんねぇ~

成功するといいですなっ( ̄∇ ̄)
コメントへの返答
2010年6月9日 19:33
どもども。

ブランブラン??

まさかナニの事?(゚Д゚≡゚Д゚)? ww
それともそれとも深い意味が?

(。・ω・)(。-ω-)ぅんぅん
脱出出来ても長野県までですね。
とてもぢゃありませんが、関西や東北なんて、この先行ける事があるのかしら。(;つД`)

2010年6月9日 11:14
・・・皆さんのコメ見て、kana.さんのコメに賛同します。(爆

もし実現するなら、SAで待ち伏せときます。。(笑
コメントへの返答
2010年6月9日 19:36
どもども。

ちょ。www

名刺渡す。
速攻みんカラID削除。w
嫁ググっても見つからず。ww

こんな感じになりますが。(;つД`)

実現したいですね~
こんな時くらいしか、お会い出来ませんものね。

2010年6月9日 12:27
ども!

我が家も家族5人でしたので、九州への帰省は車でした。子供達も立ち寄るSAを楽しみにしていましたよ、トラックも鮮魚関連は危険な車両が多いですが、その他はそれほどでもないように思います、でも100km/hのリミッターが付いた頃より、突然追い越しを掛けてくるのが増えましたね、山陽道に入れば交通量も激減するので、東京から山陽道に入るまでは私が運転し、そこから山口まではカミさんが運転していました。

移動は夜が一番ですね、子供達も寝ているので退屈もしませんし、何より五月蝿くない!目が覚めた頃に関門海峡を渡るくらいの工程で走っていました。
コメントへの返答
2010年6月9日 19:44
どもども。

結構、車で長距離帰省されてる方って多いんですね。ちょっとビックリしてます。

(。・ω・)(。-ω-)ぅんぅん
初めてのSAやPAで、何を食べようとか、何が見れるかなとか、ほんと楽しみでしょうがありませんよね。
何とか嫁が頷かないかなあ。(;つД`)

ほうほう。
山陽道は激減とな。φ(..)めもめも
それにリミッター付いた状態のトラックが、同じトラックを抜きにかかると、暫くは並走状態になりますよね。(-"-;)
嫁てきに、並走状態は前に壁があるように見えるらしく怖いらしいです。(;´Д`)ノ

関門海峡・・・一度は生で見てみたい。
どんな感じなんでしょうね。(妄想

2010年6月9日 13:08
断然車のほうが安上がりです!
差額で美味しいものでも食べましょうw

夏休み大阪までならランデブーしますよ(笑)
コメントへの返答
2010年6月9日 19:47
どもども。

でしょでしょ。♪
絶対に安いですよね。

おおっと。
浮いたお金で光り物はNGでも、美味しいものを食べるのならOKでしょうね。(^¬^) よだれ~
ヘタすれば各駅停車状態で、美味しいもの巡りになる可能性も。(笑)

おお~ヽ(・∀・)ノ
エグゼバンパーのイケ面と、ランランランデブーですか。
楽しそうだなあ。ヽ(´▽`)/

2010年6月9日 14:43
遠征ついでに九州上陸じゃ~い(^O^)/
コメントへの返答
2010年6月9日 19:51
どもども。

ちょ。wwww
長崎は広島からさらに400Kmも走るらしいぢゃないの。ヽ(`Д´)ノ

(゚Д゚)ア…ミチマチガエタ
こんな言い訳したら、即、関門海峡に沈めらるかと。(((( ;゚д゚)))

(ー_ー;)ウーン、、、
こう考えると、去年の新型インフル感染で、そちらの出張取り止めにしたのが悔やまれます。(;つД`)

2010年6月10日 2:25
昼間の移動は

渋滞がひどい!

SAやPAに入っても、車がなかなか駐車場に停められない!


トイレでも、渋滞してる!

ナンダカンダで、イライラする!

会話が、なくなる!

目的地に着いた時にはグッタリ!


夜間の移動は…!

渋滞が少ない!

SAやPAが混んでない!(売店は、閉店してますが)

トイレはガラガラ

渋滞してないから!目的地に早く到着 だから燃費が良い!

走行してる時間が短いから、事故に会う確率が低くなる。

等々!ありますが!(笑)


因みに、私の嫁さんは、夜間の移動は、特に気にしませんね


コメントへの返答
2010年6月11日 15:22
どもども。

(。・ω・)(。-ω-)ぅんぅん
昼間の移動や夜間の移動・・・
激しく共感致します。(^-^)/

特にトイレは危険。(笑)
最悪は男子便所の個室に、女子が流入してくるケース。(;゚Д゚A
あれはヤメテもらいたい。。。

昼間も夜間もどちらであっても正直良い事がありますし、マイナス面ばかりを気にして欲しくないんですが、車を運転しない人にとっては難しいようですわ。(;つД`)


プロフィール

「かなりのお久しぶり http://cvw.jp/b/247112/37455394/
何シテル?   03/05 18:45
3姉妹と共にドライブに出かけています。 初のマツダ車から日産車に戻りました。(^^)v 諸事情により基本的に休日は徘徊オンリーとなります。 平日になっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Valenti JEWEL TAIL LAMP取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:18:55
CREE LA02 フォグランプLEDA 4200ルーメン 一体型CREE LED 6500k 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:16:43
イカリング不点灯につき交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:15:49

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 黒バス号 (日産 セレナハイブリッド)
MPVより乗り換え。 ノア・ヴォク等など、名だたるワンボックスと比較しましたが、一番熱心 ...
マツダ MPV 黒バス号 (マツダ MPV)
STEPWGNより乗り換え。 オデッセイ・プレサージュ・イプサムなどと比較しましたが、子 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
アベニールより乗り換え。 4ATで新車購入。特に不具合等もなく乗り潰す予定でしたが・・ ...
日産 アベニール 日産 アベニール
パルサーより乗り換え。 なぜか4ATではなく5MTで新車購入。 かなり不具合が多発&未解 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation