• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月09日

マツダ整備競技会に出場

マツダ整備競技会に出場 前回、点検に伺ったDで見つけました。

10月20日に開催される

「マツダ整備競技会 全国大会出場決定」

だそうな。









6月に行われた「全国マツダ整備競技大会地区予選会」で、千葉マツダが首都圏地区代表に選出。ヽ(・∀・)ノ

一応、個人名が載ってますのでモザイクしましたが、黒バス号がお世話になってるお店からです。

(゚Д゚)ア…
ちなみに出場される方は、私がお世話になってる整備士ぢゃありません。_| ̄|○ガクッ


ところでこの大会は、どんな内容なんでしょうね。
やはり整備という言葉の通り、実技がメインなのかな。

例えば、整備対象となるマツダ車が用意され検査官から

・アイドリングが不安定
・走行中にノッキング
・3000回転以上エンジンが回らない

このような指摘事項があった場合、要因を見つけ出して適正な整備を行いなさい。
制限時間は60分。それでは始め!

みたいな感じかしらね。(^_^?)  まさか筆記なんて事は・・(笑)


まぁ、何にせよ頑張ってもらいたいですね。 ガンバレ(*゚Д゚)八(゚Д゚*)マケルナ!!!

ブログ一覧 | 情報 | クルマ
Posted at 2010/09/09 10:08:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年9月9日 10:30
おはようサン♪

私が居た当時もありましたが、まだやってるんですねぇ(^_^;)ww

学科も在ったかもです(・・;)?
基本はトラブルシューティングになりますよ(^.^)
コメントへの返答
2010年9月9日 18:22
どもども。

ほほう。
そんなに由緒ある大会なんですね。
ググルと東海マツダが世界大会にも出場した事があるとか・・(凄)

え?筆記試験あるんですか。(笑)
マークシート方式かしら。ヽ(´▽`)/

(★・ω・)(★-ω-)(★・ω・)(★-ω-)ウンウン
筆記があるにしても、実技がメインでしょうね。
治してナンボですもん。(^_-)-☆

2010年9月9日 17:54
どもども。

↑↑
アイドリング不安定って…
誰のトラブルシューティング??(笑)
コメントへの返答
2010年9月9日 18:29
どもども。

誰のって?
そりゃあねぇ。(笑)


アタシだよ!!!(爆)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/247112/blog/8572789/
http://minkara.carview.co.jp/userid/247112/blog/8698296/
http://minkara.carview.co.jp/userid/247112/blog/8829843/
http://minkara.carview.co.jp/userid/247112/blog/8951908/
http://minkara.carview.co.jp/userid/247112/blog/9061244/
http://minkara.carview.co.jp/userid/247112/blog/9222896/
http://minkara.carview.co.jp/userid/247112/blog/9379072/
http://minkara.carview.co.jp/userid/247112/blog/9402478/

これでも削ったんだから。
2010年9月9日 18:03
私達のPのためにも、頑張って腕を磨いて頂きたいですね♪

(*`ノO´)頑張れ~!!
コメントへの返答
2010年9月9日 18:34
どもども。

(。・ω・)(。-ω-)ぅんぅん
ほとんど実験台に近い事をされるケース(ようは経験を積ませる為)もありますけど、こういった大会があれば、モチベーションだって高くなりますね。(^-^)/

まあ、大会出なくても腕が確かな方って沢山いますが・・・
そういや↑で筆記試験もあるとか言ってましたが・・・(笑)

2010年9月9日 18:18
コンバンハ(。・∀・)ノ゙

あちこちで、全国大会優勝って

垂れ幕を、Dラーでみるんですが

あれって、一箇所が優勝しないように

優勝の順番

決まってるのかなって感じしませんか?

コメントへの返答
2010年9月9日 18:36
どもども。

工工エエエエェΣ(゚Д゚)ェエエエエ工
実は、この大会自体があるのを、今回初めて知ったんです。
それに地元Dでは垂れ幕を見ない気が・・(汗

にしても、あっちこっちで優勝垂れ幕・・
それはそれで信用度に問題が出そう。(笑)

2010年9月9日 19:07
こんばんわ♪

そんなんあるんですねw
知りませんでしたww
こうゆうのってマツダだけなんですかねえ?

なにしろ地元の京滋マツダもがんばってほしいです^^
コメントへの返答
2010年9月10日 11:56
どもども。

あるみたいですねぇ。
私も知りませんでしたが、まさかマツダだけって事は無いと思いますよ。

京滋マツダ・・・
全部が全部とは言いませんが、とある店舗は地元のDより上だと思う。(マジ
2010年9月9日 21:23
競技項目に

マフラー交換して家庭内トラブルが起きた時の

修復方法ってのがあったりして(爆)
コメントへの返答
2010年9月10日 12:00
どもども。

ま・マジ(゚Д゚≡゚Д゚)?
トラブル発生したらDに飛んでいくと、いつでもすぐに仲直り♪

まあ。(*´∀`*)ノ
なんて素晴らしい競技項目でしょう。

工賃高そうですが。(自爆)

2010年9月9日 21:34
こんばんは♪

以前行っていたDラーさんは、全国優勝してましたよぉ~☆

何年前だったかなぁ??^^;
コメントへの返答
2010年9月10日 12:03
どもども。

お~
全国大会で優勝とは。(凄
優勝するとご本人も、その営業所も、何か特別ボーナスでも出るのかしら。。

忘れてしまうって事は、結構昔から開催されてる由緒ある大会なんですね。
んん~、やはし頑張ってもらいたいです。
2010年9月10日 6:22
どもども!

「いかにして法律の範囲内で、速く走れる弄りが出来るか」なんて問題だと最高なんですがネ!(笑)
コメントへの返答
2010年9月10日 12:07
どもども。

確かにいいですねぇ。(・∀・)ニヤニヤ
その問題なら見学するだけでも、かなり参考になりますよね。

予算として●●まで・・・という条件も付加すると、もっといいかも知れません。
色々なアイデアが出るでしょうし。。


プロフィール

「かなりのお久しぶり http://cvw.jp/b/247112/37455394/
何シテル?   03/05 18:45
3姉妹と共にドライブに出かけています。 初のマツダ車から日産車に戻りました。(^^)v 諸事情により基本的に休日は徘徊オンリーとなります。 平日になっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Valenti JEWEL TAIL LAMP取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:18:55
CREE LA02 フォグランプLEDA 4200ルーメン 一体型CREE LED 6500k 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:16:43
イカリング不点灯につき交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:15:49

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 黒バス号 (日産 セレナハイブリッド)
MPVより乗り換え。 ノア・ヴォク等など、名だたるワンボックスと比較しましたが、一番熱心 ...
マツダ MPV 黒バス号 (マツダ MPV)
STEPWGNより乗り換え。 オデッセイ・プレサージュ・イプサムなどと比較しましたが、子 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
アベニールより乗り換え。 4ATで新車購入。特に不具合等もなく乗り潰す予定でしたが・・ ...
日産 アベニール 日産 アベニール
パルサーより乗り換え。 なぜか4ATではなく5MTで新車購入。 かなり不具合が多発&未解 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation