• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月09日

機械式駐車場サイズを調べてみた

機能の続きで、機械式駐車場のサイズを確認してみた。


駐車場は
 横幅1750mm 長さ4850mm 高さ1550mm 重さ1600Kg


これに、昨日調べた車種別サイズを照らし合わせて見る。

DBA-LY3Pは
 横幅1850mm 長さ4860mm 高さ1685mm 重さ1820Kg

CBA-LW3Wは
 横幅1820mm 長さ4815mm 高さ1745mm 重さ1650Kg

ABA-RB3は
 横幅1800mm 長さ4770mm 高さ1550mm 重さ1640Kg



ある程度予想はしてましたが、

 横幅+70mm 長さ-35mm 高さ+205mm 重さ+50Kg

の結果に。( ̄□ ̄;( ̄□ ̄|( ̄□ ̄||( ̄□||||ガ゛ガーン!!


正直、ここまで差が出るとはね。(/ー ̄;)シクシク



(; ̄ー ̄)...ン?

機械式2段目に駐車してるオデッセイとの比較だと、

オ 横幅+50mm 長さ-80mm 高さ±0mm  重さ+40Kg
黒 横幅+70mm 長さ-35mm 高さ+205mm 重さ+50Kg

差 横幅+20mm 長さ+45mm 高さ+205mm 重さ+10Kg


横幅
オデッセイがギリギリ駐車してたら、例え左右に10mm余裕があるにしてもアウトかな。
タイヤ擦ってまで駐車したくないよぉ。(笑)


長さ
数字的には(*ノ´∀`)ノ オッケェ♪
だけど、車止めの位置によっては、前が引っかかるかも知れませんね。


高さ
リヤスポが少々跳ね上がってる事を考慮したら+300mmと考えた方が無難かな。

重さ
オデッセイも規格オーバーしてるじゃん。(ーー;)
でも黒バス号は更に+10Kgオーバーするようだけど、大丈夫なのかな(汗



ググってみると、サイズが収まってしまえば規格オーバーしてても駐車を認めてるケースもあるんですね。

その一方で、駐車場が故障した際の保証が効かないとか破損した場合などに備えて、誓約書の提出をさせてるケースも。。(;^ω^A ァセァセ




(-ω-;)ウーン
















やっぱ、移るのやめとこうかなぁ(大悩)

でも、車高も落としてみたい気もするし(滝悩)






ブログ一覧 | 駐車場 | クルマ
Posted at 2011/11/09 13:02:55

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

0804
どどまいやさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

この記事へのコメント

2011年11月9日 13:08
車高調に1票( ´艸`)
コメントへの返答
2011年11月9日 18:39
どもども。

悪魔の囁き~(;´д`)
どーしましょうかね。

駐車場そっちのけで、逝っちゃうとか!?
(´-ω-`)ウーン 目的がズレてきたかも~(笑)

2011年11月9日 13:10
セダンサイズの駐車場ですね(^_^;)

車高がかなりオーバーしてるんでアウトです。

幅も多分無理・・・1800mm迄はだいたいOKしてくれますが・・・
機械式は車の出し入れを考えるとめんどくさいですよ・・・
コメントへの返答
2011年11月9日 18:42
どもども。

やはし、車高がアウト…(´д⊂)
やはし、車幅もアウト…(´д⊂)

(´-ω-`)ウーン
ちょっち、内職で一番上に駐車してみよっかな(笑)

2011年11月9日 13:37
やめといた方がいいんちゃう?
私も会社の2段式の駐車場で横幅ギリギリで、
ホイールガリガリ。それからやめてます。
5ナンバーやったら、幅いけるんかな?
コメントへの返答
2011年11月9日 18:44
どもども。

そそっ。

ホイールもそうですが、駐車のたんびにタイヤ擦るのもねぇ…( ̄▽ ̄;)

5ナンバーなら幅は大丈夫ですね。
何度も切り返ししてる方は見たこと無いので、結構余裕があるのかも知れません。

2011年11月9日 14:34
厳しいサイズですね、もしこすったりしたら修理代の方が高くつきそうですね。
でも車高調は賛成です。
コメントへの返答
2011年11月9日 18:49
どもども。

ですね。
ドラテクにあまり自信がない私なので、ギリギリは精神的にキツイのよ(笑)

確かに修理代が発生したら、財布も私に対する風当たりも厳しくなるでしょうね…( ̄▽ ̄;)

( -_・)? でも車高調は賛成だと(笑)
今回の話とは別にして、7年5万キロですし。
交換時期にはなるのかなぁ。

2011年11月9日 15:33
車高調いれてみて

考えましょう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
コメントへの返答
2011年11月9日 18:51
どもども。

それさえクリア出来れば、駐車場は移らなくて良いです。ヽ(´o`;オイ

(´-ω-`)ウーン
どんな種類があるか、徘徊して情報集めてみようかしらね。

2011年11月9日 21:36
車高調・・・

良ければ真似真似しよっかなぁ(^^ゞ
コメントへの返答
2011年11月10日 11:11
どもども。

車高調…
まさに雪国では必須アイテムじゃないですか!!
冬はアゲアゲ♪以外はサゲサゲ♪
ほらほら~入れたくなってきたでしょう。

って事で、人柱宜しくね~(^^)
よさげなら、考えてみるので。(笑)

2011年11月9日 21:43
RSーRの2巻きカットしたサスありますよ(爆)
コメントへの返答
2011年11月10日 11:14
どもども。

RS-Rって結構落ちるイメージがありますが、更に落ちまくるって事に?
憧れますが乗り心地がぁ…(´д⊂)

でも、車高は完璧に大丈夫でしょうね。

2011年11月9日 21:53
ふむ。

難しい問題ですな(*・ω・)

ノーサスにして4本スペアタイヤで前後バンパーレスにすれば解決d(´∀`*)







嘘ですwww
コメントへの返答
2011年11月10日 11:16
どもども。

ほんと、悩ましいです。(;´д`)

ちょ…(|| ゜Д゜)
そげな状態にしたら、私もバラバラにされちゃうじゃないですか!!(`Δ´)(笑)

そそっ。
でもね。ある意味で正解だったりします。
真相は…後程(^^;

2011年11月9日 23:05
車高300mm下げか~
完全着地`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!! 

期待してます♪
コメントへの返答
2011年11月10日 11:19
どもども。

か、完全着地って…(´д⊂)
そう考えると、車高調整って考えた人はスゴいですね。
合理的と言いましょうか…

ちょ…(|| ゜Д゜)
一体何を期待してるんです?
まずは私の身の安全が第一ですから(笑)

2011年11月10日 1:10
とりあえず車高調は決定ですねw

私はLYに乗ってからは機械式のたぐいはほぼ無理と認識してます。
コメントへの返答
2011年11月10日 11:22
どもども。

( ̄0 ̄;アッここでも囁いてるし(笑)

ウンウン♪
LYは、まず無理ですね。
今まで機械式駐車場に停められてるのを、見たことありませんもの。

まぁ、その分有り余る魅力がある車だと思いますけどね♪

2011年11月10日 12:55
LY全部オーバー`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
コメントへの返答
2011年11月10日 15:26
どもども。

そそっ。(笑)
さすが、デカイと言われてるだけありますね。

うちのマンションに一台だけ、LY が止まってますが、一番高いコンクリ平面ですもの。
機械式はどこもアウト~


プロフィール

「かなりのお久しぶり http://cvw.jp/b/247112/37455394/
何シテル?   03/05 18:45
3姉妹と共にドライブに出かけています。 初のマツダ車から日産車に戻りました。(^^)v 諸事情により基本的に休日は徘徊オンリーとなります。 平日になっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Valenti JEWEL TAIL LAMP取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:18:55
CREE LA02 フォグランプLEDA 4200ルーメン 一体型CREE LED 6500k 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:16:43
イカリング不点灯につき交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:15:49

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 黒バス号 (日産 セレナハイブリッド)
MPVより乗り換え。 ノア・ヴォク等など、名だたるワンボックスと比較しましたが、一番熱心 ...
マツダ MPV 黒バス号 (マツダ MPV)
STEPWGNより乗り換え。 オデッセイ・プレサージュ・イプサムなどと比較しましたが、子 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
アベニールより乗り換え。 4ATで新車購入。特に不具合等もなく乗り潰す予定でしたが・・ ...
日産 アベニール 日産 アベニール
パルサーより乗り換え。 なぜか4ATではなく5MTで新車購入。 かなり不具合が多発&未解 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation