• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月03日

お腹イッパイなのに・・・

お腹イッパイなのに・・・ 黒バス号を満タン給油♪














してきたんですが。。( ‥) ン?

燃料計の針が微妙な位置にあったりします。



今までなら給油直後は、針が振り切れた位置にいるハズなんですけどねぇ。

給油量は約53Lなので、決して少なくありませんし。



そーいえば、満タンにしたのにMAXまで針が上がらない不具合を、聞いた事があるような無いような気がします。(゚-゚)トオイメ

それとも今回は、給油ノズルのセンサーの感度が、たまたま良かったからなんですかね?(-ω-;)ウーン



まっ、走るのに支障は全くありませんし、次回給油まで様子見です。


ブログ一覧 | ガソリン | クルマ
Posted at 2011/12/03 13:58:28

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

昆虫展
chishiruさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

この記事へのコメント

2011年12月3日 14:11
私も以前この症状なりましたよ。
確か燃料タンクの部品取り替えました!!
クレ-ムってゆうたんですが、5年過ぎてたので有償でした!!
コメントへの返答
2011年12月4日 16:51
どもども。

あらま、同じ事が起きてたんですか~(^^;)(;^^)

で、有償扱いとな…
間違いなく、我が家では却下になるでしょうね。
走るには問題ないって言われるから。(^^;

取り敢えずは様子見ることにします。

2011年12月3日 15:18
尾根幹の時に、皆で車体揺らしますか(^ー^)

下がらないよりは良いですけどね…
コメントへの返答
2011年12月4日 16:53
どもども。

揺らすと効果ありますかね?(笑)
足回りが早くヘタりはじめたり…(大笑)

そそっ。
残量が不正確よりは、まだマシですよね。

2011年12月3日 15:19
尾根幹の時に、皆で車体揺らしますか(^ー^)

下がらないよりは良いですけどね…
コメントへの返答
2011年12月4日 16:55
どもども。

ちょ…(|| ゜Д゜)
そんなに揺らしたいんですかぁ~?

じゃあ、クライマックスを迎える前に、皆さんで揺らしていただけると、更に激しく動けるから、また更に気持ちよく…ヽ(´o`;オイ

2011年12月3日 15:39
気分屋さんなんで・・・
そのうちバッキンバッキンにギンギン振り切りますよ♪

すぐに下がりますがwww

僕も以前一回・・・
先日も一回なりました(ーー゛)

お台場へベタ踏みしたら・・・
もうシナシナ(激爆)
コメントへの返答
2011年12月5日 7:27
どもども。

またまた同一現象キター…
んで、気分屋さんだからっと…..._〆(゜▽゜*)

そそっ。
踏めば踏んだ分、しっかり減りますよね(笑)

シナシナって…(笑)
早く満タンにしないとぉ~そのまま反応しなくなったり…ヽ(´o`;オイ

2011年12月3日 16:02
どもども。

…きにしない♪

それが一番ww
コメントへの返答
2011年12月5日 7:29
どもども。

ですね~(^^)
一応は機能してる訳ですし。
気にしない~(笑)

けど、乗るたびに目が追ってしまいます。
様子見る事にしてます。

2011年12月3日 16:19
これはこれは♪

そんな症状があるなんて知りませでした!!w(°O°)w

後でσ(^_^)もお腹一杯にしてあげて見てみます(^o^)v
コメントへの返答
2011年12月5日 7:32
どもども。

そそっ。
噂では聞いてましたが、今までそんなこともなくて、気にしてなかったんですけどね。

お腹一杯の写真ありがとうございました♪
本当は、その状態になるんですけど…(^^;
様子見ることにします。

2011年12月3日 21:29
自分も時々ありましたよ♪

でも、いつからかパタリと出なくなったので放置しちゃってました(汗

この針が狂いだすと、ガソリンが減ってくるとエンストしちゃいそうな気がして...

早めに給油するようになりました(笑
コメントへの返答
2011年12月5日 7:36
どもども。

またまた同一現象キター(^^;
で、パタリと治った!?らしいと。..._〆(゜▽゜*)
やはし、様子見が良さげですね。

わかります。(笑)
ヒヤヒヤしながら乗ってても楽しくないもの。
私は現象出る前から、一メモリ近くになったら給油するようにしてます♪


2011年12月3日 23:50
どもども。

感度が良いのは嬉しいことですが(笑)

セルフスタンドで給油するとよくわかりますが

センサーで止まってからも1L以上給油できます。

昼間だとなみなみに給油しても数秒覗いていると

減っていく場合があるから、そういう時に止めていると

メーターがオーバーしないんですかね
コメントへの返答
2011年12月5日 7:41
どもども。

感度良好♪
良いですね~最高です(笑)

私もセルフで給油してますが、そんなに目に見えて減ってくんですか!!
今まで覗いたことなかったなぁ…(^^;

一応は、自動で止まったらそれ以上は給油しないことにしてますので、今までと同じやり方なんですけどね~

次回の給油に期待しとこっと(^^;

2011年12月3日 23:52
σ(^◇^)のでは、そんな事はないなぁ~!

私は、いつもセルフでガソリン投入するから、お口一杯迄入れてます(満タンの時)

だから針も、ビンビンになってます!(笑)

普段はガソリンの警告ランプが点灯するまでほったらかし!(笑)


(^O^)/~~
コメントへの返答
2011年12月5日 7:46
どもども。

(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)ウンウン
普通はそうですよね~
ビンビンのMAX振り切り状態ですね。

私は逆にある程度さ、余裕のある状態で給油してます。
ランプ点灯してると、気になって気になって(笑)

2011年12月4日 0:07
うちのではなったことないですね^^;

こうなると減ってきたときちょっと焦りそうですww
コメントへの返答
2011年12月5日 7:50
どもども。

やはし、なりませんよね~

そそっ。
きちんと減ってくれれば良いんですが、ある程度は走ったのに針の位置はそのまま…なんて事にならないかと。゜゜(´O`)°゜

年末だし、嫌なタイミングで完全に壊れてくれるなよ~((((;゜Д゜)))

2011年12月4日 0:18
妙な不具合ですね
ガソリン無くなってんのに針が落ちないよりは良しとするか(^_^;)
突然ガス欠になっちゃう恐怖…orz

そうはいっても、何とかしたいですね
コメントへの返答
2011年12月5日 7:56
どもども。

そそっ。
いつもと同じやり方で、この微妙な位置(笑)
不思議です。

ウーン。落ちないよりマシですが、暫くは信用しない方が良いのかなと。
その恐怖は味わいたくないし~((((;゜Д゜)))

取り敢えずは様子見ることにします。
次も狂ってるようであれば、Dに相談ですかね。

2011年12月4日 1:38
ボクが前に乗ってた

H社のS-○Xは毎回こんな感じで

ちょっと走行する度に振り切ってましたヽ(゚∀゚ゞ)ブッ


次回の給油で直るといいですね^^
コメントへの返答
2011年12月5日 12:45
どもども。

あらま。ホンダ車でもありましたか~(笑)
私のステップワゴンではなかったなぁ…(^^;

てか、いつでも振り切ってるなんて羨ましい~(笑)

そそっ。
次回の給油でどーなるか。ですね。

2011年12月4日 22:23
針擦ってあげたらビンビンになるかも!?w

燃料メーターが狂っても確かに運転に支障はありませんが、
精神的に怖いですよね。

朝になったらビンビンになってるといいんだけど…
コメントへの返答
2011年12月5日 12:49
どもども。

そっか!!擦ってみなきゃ…(笑)
ビンビンのパンパンになるかなぁ♪

そそっ。
精神的に落ち着かなくなります。((((;゜Д゜)))

私も期待して翌日に見てみましたが…ダメでした。
私はビンビンだったのに…(大笑)
次回の給油に期待します♪


プロフィール

「かなりのお久しぶり http://cvw.jp/b/247112/37455394/
何シテル?   03/05 18:45
3姉妹と共にドライブに出かけています。 初のマツダ車から日産車に戻りました。(^^)v 諸事情により基本的に休日は徘徊オンリーとなります。 平日になっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Valenti JEWEL TAIL LAMP取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:18:55
CREE LA02 フォグランプLEDA 4200ルーメン 一体型CREE LED 6500k 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:16:43
イカリング不点灯につき交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:15:49

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 黒バス号 (日産 セレナハイブリッド)
MPVより乗り換え。 ノア・ヴォク等など、名だたるワンボックスと比較しましたが、一番熱心 ...
マツダ MPV 黒バス号 (マツダ MPV)
STEPWGNより乗り換え。 オデッセイ・プレサージュ・イプサムなどと比較しましたが、子 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
アベニールより乗り換え。 4ATで新車購入。特に不具合等もなく乗り潰す予定でしたが・・ ...
日産 アベニール 日産 アベニール
パルサーより乗り換え。 なぜか4ATではなく5MTで新車購入。 かなり不具合が多発&未解 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation