• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月17日

今年初の弄くりは…

今年初の弄くりは… 嫁です!(違っ)


こちらの頂き物。封印シールです。
結局、エアコンダイアルに貼付けました。

(弄くりとは言えませんね・・)








で、実際に弄くった話ではありませんが、今年の目標(予定?やりたい事?)を気ままに列挙。


エアコンパネル球切れ交換

去年末に発見した球切れ個所が2つ。
皆さんから情報を頂いてましたが、なかかLEDの購入が出来ずに放置中・・・

AB等だと、かなり高いんですね。(;^ω^A アセアセ

最近球切れ状態に慣れてきちゃった感もあるので、早めに対処しないと~


嫁未公認。
だけど、維持って事で押し切れるはず。




3列目の照明追加

とある日の夜。

コップに注いだお茶をバケツリレーのように「助手席の嫁⇒2列目の二女⇒3列目の長女」の順番で、手渡しした際「ああっ\(◎o◎)/!」と長女の叫びが・・・

私「何?何?」

長女「お茶こぼれた・・」

私「ちょww 大丈夫?」

長女「うん。は大丈夫」

私「(; ̄ー ̄)...ン 私はって事は?」

長女「うん。シートが大変( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ」

私「(゜ロ゜;)エェッ!? マジで~」

嫁「3列目って暗いし、それに車を急に動かすからよ!(゜д゜)、ペッ」
 「何か明りを追加して頂戴!!」

てな事がありましたので、ネタとしてお預かり~
勿論、嫁公認。(・∀・)ニヤ


で、早速こんなものを購入。
ABで値引きされてましたし、手元のスイッチで明りを強弱に切替出来るし、何よりも「シガーから電源を取るタイプ」だったので、結線に困らないだろうから即買いしてしまったの。(何せ不器用だから)




ドアミラーカバー塗装・装着

左ドアミラーをガリッとやった後、みん友さんのご厚意でメッキ調のドアミラーカバーを頂いた後、買い出しついでに仮装着し、嫁にどお?って聞いてみた。

結果・・・評判悪し。( ノД`)シクシク

なもんで、只今アイラインに続く自家塗装に挑戦中。

これまた空いた時間を見つけては、少しづつ進めなきゃ。
って事で、これも嫁公認。(・∀・)ニヤ

写真は、紙ヤスリで磨いた後と磨く前です。
もっと光沢が無くなると思ってましたが、表面に薄~く傷が付くくらい。
で、現在はプラサフまで吹き付けた状態で放置中・・・




カーボンシート貼り

上記のドアミラーカバーに施行しようと思って買ったんですが・・・
既に2回程、失敗しました。_| ̄|○ガクッ

失敗した分の影響が大きく中途半端な量が残ったので、内装外装どちらにしても慎重に貼り貼り場所を検討中・・・


嫁未公認。
多分気が付かないと思うけど、貼り付け場所を誤るとえらい事に。(;´Д`A ```アセダク



デイライト設置

LW後期はバンパーの形状的に、設置場所が限られてしまうんですが、昔から装着したいと思っていたデイライト。
最近のは小型化されてきてますが、これまた慎重に設置場所と商品を比較検討する必要あり。

最悪はフロントバンパー下部の網を切り取って設置しようか・・・なんて、安易に考えてしまったり。。


嫁未公認。
安全上うんぬんと伝えたんですが、なかなかどーして嫁の首は固い。(笑)
写真はイメージです。




フロントツィーター配線見直し

かなり以前より鳴らなくなったツィーター。
多分、配線だと思っているんですが、確認しようにも無理やりハメ込んだツィーターが取れないの。(笑)


嫁未公認。



フロントディフレクター再装着

去年フォグをHID化した際、取付不良で外れそうになったので撤去。
その後、一度はチャレンジしたんですが、何故か取付出来ず。_| ̄|○ガクッ

元々は存在しないモノですがリヤには装着済なので、出来れば前後でお揃いにしたい。


嫁未公認。
車両下を覗き込む事は無いので安心。




後席サテライトスピーカー設置

かなり前に、嫁から「2列目って音が聞こえにくいのよね」っと言われた事が。。
それを受けて、一度は購入して設置直前までいきましたが、スピーカーの取付部分を壊しちゃったの。_| ̄|○ガクッ

なもんで、色々と物色中。


これは嫁公認になるのかな。(ー_ー;)ウーン、、、ビミョウ
写真はイメージです。




リアサイドマーカー設置

前車に装着していた事もあり、黒バス号になってからも着けたかった一品。
だけど、バンパーへの穴開けという儀式があり、腰がかなり引けて既に7年近く経過。(笑)

しかし、みん友さんの「たけっちさん号」を見て、シワシワに萎んでた思いがムクムクと再燃。
穴開けせずに取付出来ないもんかと、妄想の日々を過ごしてます。


嫁未公認。しかも即バレ必至。(滝汗)
でも、こんなスモークっぽい感じのがあったので、今のリアテールと合うんぢゃないかと。(ΦωΦ)フフフ




LED化

まずはウインカーLED化。
ハイフラ防止の為に、ウインカーリレーをポチっとするか、PIAAから販売されているレギュレーターをポチッとするか悩みどころ。(´ヘ`;)ウーン

これが決まれば、後は昼間でも十分視認出来るレベルのLEDの購入。
でもこれって選択が難しいんですよね。(´ヘ`;)ウーン

オフ等で実際に点灯状態を見て判断したいけど、今までのオフ参加率を考えると、なかなか直接確認する事が厳しいと思われ・・・となると、少々高めでもSAB等で購入になってしまいそうな予感。(汗


次はバックランプLED化。
どっちかといえば、ハイフラの心配が無いコッチから着手ですかね。
HIDレベルまでいかなくても、出来るだけ明るく後方を照らしてくれるタイプが欲しい♪

実は黒バス号を購入する際、カメラなんか信用できるか!男は目視!!って事で、リヤアンダーミラーを選択(呆)してまして、最近になって見にくいなぁと感じる事がしばしば。キョロ(゜.゜*)(*゜.゜)キョロ

なもんで、
出来れば上記にプラスして、リアバンパー下部に爆光のLEDテープを貼りつけるとか、小型のバックフォグを装着して、後退時に一緒に点灯するように出来ればなぁと。


嫁未公認。
パッと見で判断出来ないので安心。



3回目の車検

3月に3回目の車検を受ける。
出来ればその時に、何か紛れ込ませて装着したいけど、何かないか物色中・・・
それよりも、金銭的に紛れ込ます余裕があるのかどうか。(笑)

それ以外にも、どの整備を追加依頼するかも決めとかないと。
エンジンルーム洗浄とか、下回り防錆塗装とか、どこそこのゴム交換とか・・・

勿論、嫁公認。



オフ会に最低5回は参加したい

今まで諸事情により参加出来ない事が多かった私、今年は更に参加率が落ちそうな予感。
そんな中、新年早々にオフ参加出来たのは幸運でした。(^^♪

って事で、あと4回。
出来ればもっと参加したいなあ。(゜-゜)トオイメ


ぱっと思い浮かぶのはこんなもんですかね。(〃´o`)=3 フゥ

今年も出来る事からコツコツと頑張ってみます。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/01/17 13:24:31

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

不思議なことに・・・
シュールさん

皆さん、こんにちは😃今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

3D♪ Exhaustって
ns404さん

この記事へのコメント

2012年1月17日 13:44
我が家もそうですが、奥様の

承認を得るまでが大変ですよね・・・。


黒バスさんのお気持ち、察する

ところです(^^;)
コメントへの返答
2012年1月17日 22:06
どもども。

そそっ。
ほんっとに大変です。(笑)
で、ほとんどが却下されるはめになり…(^^;
で、(( ̄_|コソッといくことになります。

共感いただきありがたや~(^-^)
お互いに頑張りましょ。

2012年1月17日 14:00
ミラカバー嫁さんに不評でしたか(^_^;)

バックランプはLEDの5Wクラスがいいかな~
σ(^-^)のは3Wだけどやっぱり暗いんで・・・

エアコンのLEDはオクで購入・・・AB等で買うより絶対安い

Fウィンカーはσ(^-^)が付けてるLEDがお勧め
昼間でも十分に認識出来ます。

コメントへの返答
2012年1月17日 22:11
どもども。

そーなんですよ。
私的にはアクセントになって良かったのですが…(^^;

ほうほう。5w クラスが良いとな…(・・;φ

やはし、エアコンのはポチリが良いとな…(・・;φ
てか、このブログアップしてから、後輩にポチリを依頼したので、この点は大丈夫ですね~

おっと、LEDウインカーの情報来ましたね♪
後ほど吟味させてもらいます。

2012年1月17日 14:18
色々やっちゃいましょう。
見つかったらその時考えましょう。
やっちゃえば後悔しないし。笑
サイドLEDリアと同じ色でいい感じですよ。
穴あけも勇気が必要ですが、やりましょ!!
コメントへの返答
2012年1月17日 22:16
どもども。

見つかったらその時に考える…((((;゜Д゜)))
恐らく、頭真っ白で何も考えが浮かばない気がする。(笑)

そそっ。
やれば満足しますし、愛着もわきますしね♪
それに仰る通り、やらないと後々に後悔しますよね。(´-ω-`)ウーン

でしよね。何気によい感じになりそうですよね~(^-^)
その為には、ドリル買わないと…です。(^^;
キリじゃ、無理だろうなぁ…

2012年1月17日 15:48
こんにちは(^^)/

お嬢さん可愛いですね~回答が(^^)

大丈夫ですよ!!(`・ω・´)
うちのPちゃんは母のクルマですが、イジリはすべて非公認です\(^o^)/←
HIDだけは褒められましたが・・・

エヤコンLEDはABより、オークション系がかなりお得ですよ
ですが、LEDの加工(土台?の削り)が必要になる物もありますのでご注意ください。
コメントへの返答
2012年1月18日 8:44
どもども。

可愛いと言うか、あえて可愛く言ってきたというのが正解だったりします。(笑)

大丈夫かなぁ(^-^;
車は基本的に動けば良い人なので、何事にもシビアなんですよ。
そのくせ、無理難題を言うこともあり、かなり矛盾してるときも…

そそっ。
LEDはポチリました。今週末には後輩宅に届くかと♪

台座を削るかもですか~(´Д`)
壊さなきゃよいけど…

2012年1月17日 16:52
どもどもです(笑)

ミラーカバー 黒キャンディー塗装に1票~(笑)磨いちゃったから駄目ですね・・・多分 クロームメッキなんで、塗装の定着が心配かも。アルミナ等でホーニングの機械で馴らしちゃうのが手っ取り速いんですが・・・マニアックかな???

デイライト 自分はバンパー外してナンバー脇の網目の奥に付けようと思ってます。

良い場所が無いんですよね~・・・格好を気にしなければいいんでしょうけど(笑)

今更ですが、エアコンダイアルに封印ステッカーってしっくりきますね♪

見た事 無かったです。

コメントへの返答
2012年1月18日 12:46
どもども。

あらま。メッキ調の上から塗装ってて来たんですか!?
し、知らなかった…(・・;φ

うんうん。マニアック過ぎて訳がわかりません。(笑)

デイライトは網の奥に設置っと。φ(..)
私はどーするかなぁ。( ̄~ ̄;)

でしょう♪本来の使い方ではありませんが、なかなかマッチしてると自己満足に浸ってます。


2012年1月17日 16:55
やる事イッパイっすね♪
僕よりイッパイ(^^)

バックランプLEDゎ僕のそこそこ明るいっすw
でも・・・もう少し明るいのにしたい・・・

ウインカー、エアコンのLED化ゎ僕も考えてます!
ウインカーのバルブゎほぼ決めてます。
コメントへの返答
2012年1月18日 12:50
どもども。

まだ書いてないこともありますが、ほんと沢山有りすぎ…(^^;

ほうほう。バックランプは明るいとな。φ(..)
後で覗きにいかないと~

おおぅ。やりたいことが一緒ですね。(^-^)

おっと、ウインカーは決定とな。
アップを待ってから吟味させてもらいます。



2012年1月17日 17:23
確かに奥様認可が
一番難しいです(^_^;)
子供できてからは、
車弄くりよら
子供弄くりの方が
今は楽しいかも♪( ´▽`)
バックLED
サイズなんでしたっけ?
コメントへの返答
2012年1月18日 12:58
どもども。

そそっ。
嫁認可は、とてつもなく高いハードルです。

うんうん。まだまだこれから楽しくなりますよ~(^-^)
我が家はおっきくなっちゃったから、昔の写真見て可愛く楽しかった日を思い出したりしてます。♪

でも…たまには奥様も弄ってあげてね。www

バックランプサイズ…(^^;
特殊じゃなかったと思います。
ごくごく普通の一般サイズだった記憶が…

2012年1月17日 17:28
あっ、メーターLED
確かT4.6?
だったら白ですけど4つ位余ってる気が・・
あったらいります?
以前、アルファードにつけた余りで、
SMD1発仕様で結構明るかったです。
もちろん・・
タダです*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
コメントへの返答
2012年1月18日 13:06
どもども。

メーター球はT5、エアコン球はT4.2とT3です。

おおぅ♪ほんとですか~\(^-^)/
SMD1発仕様で明るいとな~お言葉に甘えちゃおうかしら♪
ても、T4.6サイズってどっかに使えるのかな!?
あとで調べてみよっと。

メッセ飛ばしますね。


2012年1月17日 17:45
 その妄想を1つ1つ現実のものとしていくのがまた楽しいですね~~。

 奥さんとの駆け引きも,また楽しんで・・・・(^▽^笑)
コメントへの返答
2012年1月18日 13:09
どもども。

ですね~(^-^)
自己満足となるかも知れませんが、また次はどーしようか!?みたいになりますもの。

ちょwww
嫁との駆け引きを楽しむ…((((;゜Д゜)))
楽しめる余裕が無いかもぉ。(笑)

2012年1月17日 20:52
柏沼南のSABで黒バス号のエアコンの電球交換オフやりませんか?ヽ(^。^)丿
液晶反転シート余ってるので作業込みで無償提供しますよ(^_^)v
コメントへの返答
2012年1月18日 13:16
どもども。

なんとぉ~( 〃▽〃)
良いですなぁ♪是非ともやりたいですね。

それまでに球が届くかなぁ。

てか、慎重に予定日を模索しないと…(^^;
嫁の予定、嫁の機嫌、子供の予定、私の予定…この優先順位かな(笑)

ちょぴっと先になると思いますが、メッセ等を飛ばしますので、気長に待ってて下さいませ。(^.^)(-.-)(__)

2012年1月17日 21:09
こんばんは♪

たくさん妄想中ですね~☆^^/

奥さんをしっかり~倒して公認してもらいたいですねぇ。
奥さんを弄くりではないですよぉ~ぶぶぶ
コメントへの返答
2012年1月18日 13:21
どもども。

妄想だけなら負けませんよ(笑)
その後の実行力は、とてもとても足元にも及びませんけど(自爆)

嫁を倒して公認…夢のような話です。(^^;
というか、倒されるのは嫁?私?果たして…((((;゜Д゜)))

そっちの弄くりなら…頑張っちゃうかも(* ̄ー ̄)ニヤ


2012年1月17日 21:40
今年も奥様との交渉ネタ期待してますよ~

そのままうちとラップするので(爆

うちは殆どが事後発覚ですが`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!! 
その修羅場を乗り越えるすべを会議で唯一学んだこと(爆
コメントへの返答
2012年1月18日 13:25
どもども。

ちょwww
そんな楽しくない交渉ネタなぞ期待されても…(^^;

あら?同じく頑張ってるんですね(笑)
しかも事後発覚で…((((;゜Д゜)))スゲー

その会議…参加させてもらっても良いですか?www

2012年1月17日 22:10
ネタがいっぱいおっぱ〇ありますねえ(^^)

おいらもリアウインカーだけLEDなんで抵抗で対策してるんですが、LEDの消費電力を考えるとウインカーリレーにしたいんですよね。高いけど(笑)

あ、ちなみにおいらもデイライトを網目のところに装着してますが、正直微妙ですwww
コメントへの返答
2012年1月18日 20:27
どもども。

ん?オッパイ!?(゜Д゜≡゜Д゜)?ドコ

そそっ。
ウインカーリレー♪良いですね。
正直悩みますよ~PIAAのとオクとで…(^^;

あらま、網目にデイライトは微妙ですかん?
となると、着けるとこが無くなっちゃうなぁ。( ̄~ ̄;)ドースルカ



2012年1月17日 23:50
嫁さんは既に元旦から弄り済ですよね(笑)

メッキ好きの私にはせっかくのメッキミラーカバーが
もったいない気がします。

オフは意外ともっと出れるんじゃないですか?(^^♪
コメントへの返答
2012年1月18日 20:33
どもども。

そそっ。
嫁は既に年越し弄くり~( 〃▽〃)
って、ちょwww

そーなんです。
ぱぱのすけさん号で確認済みだったので、ワンポイントになるなぁってよんでいたんですが、どーやら嫁には理解出来ず。(´Д`)

なもんで、自家塗装するはめに…

オフにもっと出れますかね?
嫁の機嫌次第もありますが、娘たちにも頑張ってもらわないと、厳しいのかなぁ~って。

2012年1月18日 0:57
こういう風に目標掲げるのイイですね♪

σ(^_^)もまとめとこうっとφ(..)メモメモ

うちも承諾がなかなかおりないですが、
その時は事後報告でメリットを誇張する!
メリットがどうしても無ければ素直に謝る!
で乗りきりましょう(^^)

σ(^_^)は酷評は親身に聞いて、お酒を飲んで忘れることにしてます(笑)
コメントへの返答
2012年1月18日 20:38
どもども。

結構皆さんがやられてたのでマネしてみました。(笑)

纏めたらアップ。お待ちしてます。

やはし、承認を得るのはどこでも厳しいんですね。
でも、事後報告は危険極まりないです。
多分謝っても許してくれないし…((((;゜Д゜)))

うーん、切ないですな。
お酒の量が半端ない状態とならぬように、お気をつけくださいませ。(^^;

2012年1月18日 5:05
いっそのこと、一気にしてしまえばどこを弄ったのかも判らなくなるかも~^^;

私の場合、趣味!ということで彼女は何も言いませんが・・・^^;

ただ、「年、考えて!」とは言われますが・・・(~_~;)
コメントへの返答
2012年1月18日 20:42
どもども。

確かにそれもアリですね。
ただ、一気にいける時間とテクが…((((;゜Д゜)))

なもんで、どーしてもコツコツコソコソいくしかありません。(^^;

なんと理解のある女性なんでしょう!!
私から見ると女神です。(*^^*)

( ̄0 ̄;アッ それ言われると厳しいなぁ。(笑)

2012年1月18日 6:59
奥様への承認が幾つ取れるか?…が最重要課題なことがよく分かるブログでした(笑)

でも、これがコンプリートできたら愛車への愛着度は増すばかりですね!!

健闘を祈ってますっ( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2012年1月18日 20:47
どもども。

果たして…いくつ承認が得られるのでしょうか。
全くもって未知数です。(笑)

そそっ。
まさにそのとーりなんです。(←声を大にして
自己責任の部分も当然増えてきますが、それ以上に愛着が大きくなるんですけど、なかなかどーして嫁は頑固。o(`^´*)

私の無事を祈っててください。w

2012年1月18日 18:12
どもども。

要するに…娘さん弄くったんですな(☆。☆)

何なら定例会に来なはれ!
純正ウインカーリレー改プレゼントしますよん♪

コメントへの返答
2012年1月18日 20:56
どもども。

ちょwww
流石に娘は弄れませんてば…((((;゜Д゜)))

何ならではなくて、行きたいですよ~
毎回魂だけじゃガマン出来ませんもの。

そそっ。
純正ウインカーリレー改。前々から気になって調べてみましたが、あいにくと私が手出しできるレベルじゃない事がわかりまして…(´Д`)

それ以来、指をくわえてガマンしてましたが、なんと!!おやっさん急便で届けてくれるんですね。(コラ
いやー、待ってた甲斐があったってもんです。(マテコラ

はぁ、どっかに落ちてないかなぁ(笑)



プロフィール

「かなりのお久しぶり http://cvw.jp/b/247112/37455394/
何シテル?   03/05 18:45
3姉妹と共にドライブに出かけています。 初のマツダ車から日産車に戻りました。(^^)v 諸事情により基本的に休日は徘徊オンリーとなります。 平日になっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Valenti JEWEL TAIL LAMP取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:18:55
CREE LA02 フォグランプLEDA 4200ルーメン 一体型CREE LED 6500k 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:16:43
イカリング不点灯につき交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:15:49

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 黒バス号 (日産 セレナハイブリッド)
MPVより乗り換え。 ノア・ヴォク等など、名だたるワンボックスと比較しましたが、一番熱心 ...
マツダ MPV 黒バス号 (マツダ MPV)
STEPWGNより乗り換え。 オデッセイ・プレサージュ・イプサムなどと比較しましたが、子 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
アベニールより乗り換え。 4ATで新車購入。特に不具合等もなく乗り潰す予定でしたが・・ ...
日産 アベニール 日産 アベニール
パルサーより乗り換え。 なぜか4ATではなく5MTで新車購入。 かなり不具合が多発&未解 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation