• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月23日

アイラインの化粧直し

アイラインの化粧直し 自家塗装して装着していたアイライン。

さすが私のDIYって事でしょうか。

見るも無残な状態に・・・(/ー ̄;)シクシク

塗装剥がれか不明ですが、白っぽくなってます。






この角度の方がわかりやすいですかね?



なもんで、化粧直しをしたくて取り外しに1度チャレンジしましたが全く取れる気配がなく、あえなく撃沈。(-ノ-)/Ωチーン


ヘッドライトのクリアが剥がれるとの話もあって、慎重に作業をしていたのがよろしくなかったようで、先月末に破壊(実際にあり得るから怖い)覚悟で再チャレンジ。



無事に取り外しに成功♪


取り外し後、水洗いしながら耐水ペーパーで軽く磨きました。

この後、カーボンシートの上に置いて、イメージトレーニングをしたんですが、こっちを基準にするとあっちがズレたりで、なかなかベストポジションが決まらない。(笑)

勢いで貼ってしまうか・・・とも思いましたが、小心者な私には無理。
それにせっかく頂けたカーボンシートを無駄にするのは申し訳ないですし。

って事で、これも暫し時間がかかりそうな予感。(^▽^;)



ちなみに、アイラインを剥がした後のヘッドライトですが、情報通りにクリアが剥がれてしまったっぽい。( ̄□||||!!



助手席側から



一応は表面を水ぶきタオルで拭きあげてから、表面保護の意味合いも含めてゼロウォーターをヌリヌリしましたが、アイラインとの境目が目立つ気がする。(-ω-;)ウーン

それに経年老化ですかねぇ。
何となく全体的に黄色っぽい気もしますし、くすんでるようにも見えなくもなく。

作業的には結構大変って話らしいんですが、アイラインを復活させる前に、ヘッドライト磨きが先に必要かなぁ。(ノ_-;)ハア…




ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2012/10/23 18:24:06

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

掘り出し市
マンシングペンギンさん

等持院
京都 にぼっさんさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

3㌧車。
.ξさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2012年10月23日 18:31
キレイ キレイ になりましたね(*^^)v

この部分はオクサーンには了解済なんですよね(^_^;)

ヘッドライト磨きは赤さんが先日やってましたよ(-。-)y-゜゜゜
コメントへの返答
2012年10月24日 4:09
どもども。

まだ貼り貼りはしてませんが、白ぶちアイラインよりもマシかな(笑)

てか綺麗と言えば、お散歩ブログの写真。
めっさ良いですよ。何故か心に静穏を感じてるのは私だけじゃないはず。

そそっ。
これは必殺の貰い物で認定されてます。
忘れてなければ…ですが(^^;)))

その↓赤さんが、結構大変とか、機械でやればあっという間…って言ってたような気がするのよね。

2012年10月23日 18:35
ヘッドライト磨きの液まだ余ってますが使います?


コメントへの返答
2012年10月24日 4:21
どもども。

赤さんですね。

ん?んん?
ブフォ(変換出来ない)が無い…(笑)
誰かの成りすまし?kanaさんかしら?(爆)

っと、話がズレました。\(__)シツレイ

磨き液。ありがとうございます♪
多摩県方面に伺う際、ご都合が宜しいときにコンビニの前で、分けて頂けたらと。(^.^)(-.-)(__)

2012年10月23日 19:36
ヽ(^▽^@)ノ やぁ~

写真では黄ばんで見えますね(^^;)

ヘッドライト磨いてツルツルテカテカにしてからアイライン貼りましょう
何時になるかは不明ですが(≧m≦)ぷぷぷ
コメントへの返答
2012年10月24日 18:40
どもども。

やはし黄ばんで見えますか~(;´д`)

ですです。
どうせならピカピカにしてから、貼り付けした方が良いですよね♪

って、ちょ…ww
的を得てるから何も言えない…(笑)

2012年10月23日 20:38
どもども

クリアが剥がれたというよりも
アイラインがあったところ以外に
コーティングが施されているのでは?

境目が目立たないようにビニールテープで
つけまつげみたいにお目目パッチリメイク
しておきます?(爆)
コメントへの返答
2012年10月24日 18:43
どもども。

ふんふん。
確かにそのようにも見えますね。(´-ω-`)ウーン
どっちなんだろう…

どちらにせよ黄ばみをとった方が良いかなぁ。

お目目パッチリメイク?
変じゃなければ良いかもですね。(^-^)
もち、はじめはぱぱのすけ号に施工してからですけどね。(笑)

2012年10月23日 20:47
どもども。

やはり黄ばんでますね^_^;

ヘッド磨きでテカテカにしましょう(笑)
コメントへの返答
2012年10月24日 18:46
どもども。

やはし黄ばんでますか~(;´д`)

磨いても良いんですが、その後の表面保護ってどーするのが一般的なのかなぁ。
とりあえず、ゼロでも塗りこみしとけば大丈夫かな。

うーん、ベッド磨き…大変そう。

2012年10月23日 20:48
こんばんは♪

黄ばみはね~わたしはクリアがはげてすりガラスみたいです。(爆)

いつかは磨くぞ~と思うだけで手がわまりません。><:

その前にお目目のメイキングでもしようかなぁ~☆(笑)
コメントへの返答
2012年10月24日 18:51
どもども。

そんな洗車のやり過ぎという噂も…(笑)
でもそんなふうには見えないけどなぁ。(^-^)

おおっ。
一体どんなメイキングされるのかしらね。
楽しみにしてますよ~(^-^)

2012年10月23日 20:58
うちも9年経って、ヘッドライトのくすみがキッチリ取れなくなってきました~(^_^;)

でもアイラインはきっちり色が付いてますよ~!エヘン(^v^)

コメントへの返答
2012年10月24日 18:55
どもども。

キッチリ取れてなくても、十分に綺麗じゃないですか~(^-^)
これも日々のメンテの賜物ですかね。

ちょ…ww
どうせどうせ、色が剥げてしまってますよ。(/_;)
いいもん。別に悔しくないし。
全然悔しくないもん。゜゜(´O`)°゜

2012年10月23日 21:26
うちのもヘッドライトのコーティングが上からジワジワ剥がれてきてます(TT)

ヘッドライト磨き使ってもきれいに落とせないんですよね~。
気合が足りないのかなww
コメントへの返答
2012年10月24日 18:58
どもども。

あらま。
結構皆さんも剥げてしまってるんですね。

なぬ?
ヘッド磨きしても、綺麗に落とせないとな!?
(´-ω-`)ウーン それは良くない情報ですね。
何か対策考えないと、やったは良いけど結果は最悪のケースになりかねません(^^;)))

2012年10月23日 22:15
よけいな心配させてスイマセンm(_ _)m

でも3Mは本当にクリアーごと剥がれたので、
長い目で見ると注意したほうがいいと思いますよ?
コメントへの返答
2012年10月24日 19:02
どもども。

いえいえ。
確かに心配にはなりましたが、作業前に知ってたおかげで、最低限の被害?で済んだのかと。(^^;)))

了解です。
今後も何か貼り付けた際も注意しまっす。

そそっ。
ショップでクリア施工されるんでしたよね?
施工されましたら、ぜひとも生でスリスリさせて下さいね。

2012年10月24日 0:15
ヘッドライトごと塗装でOK( *´艸`)プピッ
コメントへの返答
2012年10月24日 19:05
どもども。

ライト全てを塗装とな…(;゜∇゜)

もしやるとしたら、ちょっとスモークを効かせたいですね。♪(*´∇`*)
光量が落ちない程度で、かつ、ちょい悪になれる程度の。

まぁ、妄想で終わりますけどね(笑)

2012年10月24日 4:09
私もアイラインにカーボンシート貼り貼りしてましたが(^^ゞ

後々を考えると・・・

塗装の方がいいかと(^^ゞ

シートの粘着取るのにかなり苦労しましたので(^^ゞ

ライトの黄ばみ。。。私も何とかしないと(-_-;)
コメントへの返答
2012年10月24日 19:10
どもども。

なるほど。
確かにシートを剥がす際は、苦労しそうですね。
私だと…恐らく…(;゜∇゜)コワシソウ

シート貼り貼りに失敗したら、有無を言わずに塗装にします。また塗装が剥がれるかも知れませんけどね(笑)

是非、ヘッド磨きの整備手帳をば!!
真似っこさせて下さいよ~(^-^)

2012年10月24日 6:24
どもども。

‥‥新品逝こww

取り敢えずホムセンに野口さん握り締めてダッシュするか
ABで施工してもらうか

どのみち新品レベルまでは戻りませんが(爆)
やらないよりはマシかと♪
コメントへの返答
2012年10月24日 19:13
どもども。

新品の誘惑キター( ̄▽ ̄;)
確かにそれが一番ですね。

あっ、AB とかでも施工してもらう手がありましたね。φ(..)
御値段次第かな。

うん。元には戻らないのは仕方なしです。(>_<)

2012年10月24日 9:29
とりあえず

外したアイラインを黒バスさんの眉毛に付けて

奥様に「ただいま~♪」

って言ってみてください`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

↑顔文字これですよ(笑)
コメントへの返答
2012年10月25日 11:58
どもども。

あっ、ブフォ(やはし変換出来ない)付きだ!!
って事はレッドさんですねww
いつの間にHN変えたんですか~www

あはは(笑)
そんな事したら、嫁からグーで殴られますよ(^^;)))

2012年10月24日 12:04
同じく・・・

ヘッドライトの黄ばみ、キズ、屋根無し駐車になって5年・・・

最近は酷いもんです(>_<)

いっその事、新品に交換と思いましたが、めっちゃ高いんですね(^^;

ABのヘッドライト磨きは大して綺麗にならないらしいし・・・

元のヘッドライトコーティングまで落とすくらいの磨きじゃないと完璧に綺麗にはならないでしょうね。

ヤフオクにプロの磨き&コーティング作業が出ていた様な・・・


アイラインの件は焦らずにボチボチと^^
コメントへの返答
2012年10月25日 12:03
どもども。

同じくな環境です。
なもんで、酷いこと酷いこと…(´Д`|||)

やはし新品は高いんですね。
そこまでお金はかけられないし、自分で磨くしかないかなぁ。(^^;)))

( ; ゜Д゜)エエッ
ABとかでも綺麗にならないんだぁ~(;´д`)
うーん、ちょっと本気で考えてただけに、ショックです。

専門のプロだとお値段もしそうですし、アイライン同様に、焦らずボチボチ磨いてみようかしらね。
失敗しそうだなぁ。

2012年11月1日 21:20
遅コメですがwww

以前このアイラインにカーボン貼りしてるんで
次の言い出しっぺに持参頂ければ
ハリハリして、近場でお渡ししますよ♫

もちろん・・・

NC,NRでお願いします`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
コメントへの返答
2012年11月2日 15:18
どもども。

経験者キター(〃^ー^〃)
お願いしたい…けども、言い出しっぺに参加出来るか未確定ですし、なによりも自分で試してみないと思ってます。(^^;)))

そのうち、大失敗ブログがアップされると思いますので、そうしたら泣きつかせて下さい。(笑)

お気遣いに感謝です。(*^^*)


プロフィール

「かなりのお久しぶり http://cvw.jp/b/247112/37455394/
何シテル?   03/05 18:45
3姉妹と共にドライブに出かけています。 初のマツダ車から日産車に戻りました。(^^)v 諸事情により基本的に休日は徘徊オンリーとなります。 平日になっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Valenti JEWEL TAIL LAMP取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:18:55
CREE LA02 フォグランプLEDA 4200ルーメン 一体型CREE LED 6500k 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:16:43
イカリング不点灯につき交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:15:49

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 黒バス号 (日産 セレナハイブリッド)
MPVより乗り換え。 ノア・ヴォク等など、名だたるワンボックスと比較しましたが、一番熱心 ...
マツダ MPV 黒バス号 (マツダ MPV)
STEPWGNより乗り換え。 オデッセイ・プレサージュ・イプサムなどと比較しましたが、子 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
アベニールより乗り換え。 4ATで新車購入。特に不具合等もなく乗り潰す予定でしたが・・ ...
日産 アベニール 日産 アベニール
パルサーより乗り換え。 なぜか4ATではなく5MTで新車購入。 かなり不具合が多発&未解 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation