• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月26日

症状が似てますね

今年に入って既に3回エンストしてます。

それもバックにギア変えて、ハンドルを回そうとするタイミングでストンとエンジン停止。

今となれば慣れたもんで、ギアをニュートラルにしてエンジン始動してたりしますが、気にはなっていたんです。((((;゜Д゜)))

やはし、同じ原因なのかなぁ。
3月に1年点検があるから聞いてみようかしら。

こんな事、嫁に言ったら…
マツダ車って、よく壊れるもんね!!(*`Д´)ノ!!!

って言われそう。(^^;

この記事は、MPVトラブル発生?!><について書いています。
ブログ一覧 | トラブル | クルマ
Posted at 2013/01/26 13:04:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

山へ〜
バーバンさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2013年1月26日 13:29
エンストですかぁ~(°□°;)

点検結果報告ブログ楽しみに待ってますm(_ _)m
コメントへの返答
2013年1月27日 9:50
どもども。

そーなんです。
あれ?エンストしてる~(;´д`)
いつもそんな感じで気がついてます。

なんとなーく、特に異常無いけどって言われそうな気もしますが、悩んでるよりはマシかなぁ。
ちょっと先にはなりますが、結果報告お待ちくださいね。

2013年1月26日 13:38
蛇腹の点検してみたら

裂けてるんじゃないの??

以前にもDで点検してもらわなかたっけ??
コメントへの返答
2013年1月27日 9:55
どもども。

最近洗車したときにもチェックしたんですが、特に異常は見当たらなかったんですよね。
まぁ、チェックしたのが私なので、見落としの可能性大ですが…(笑)

そそっ。
よく覚えていらっしゃる。確かにエンストで点検してもらったことがありましたが、蛇腹ホースは問題無しだったんです。
でも、期間は経ってるので、また違った結果になるのかなぁと。(^^;


2013年1月26日 13:56
蛇腹の点検 簡単だから見てみたらどうですか???

ネジ緩めて、ブローバイホース外すだけだし(笑)

チックランプ点灯しないなら、本当に微量なのかも・・・でも診断コネクターが楽ですね(汗)

うちのMPもエンストしそうになります・・・でも1度もエンストしてませんけど。



コメントへの返答
2013年1月27日 9:59
どもども。

チェックってそこまでしなきゃダメでしたかぁ。
私がやったのは、蛇腹ホースを丹念に眺めてから、手で表面を表裏共に触って、握れる箇所は握ってみて裂け目とかないか目視。

取り外した方が確実なのかなぁ…(;´д`)

そそっ。
前に点検してもらったときは、診断コネクターでも異常無しだったの。(^^;
また厄介なネタにならなきゃよいなぁ。
2013年1月26日 17:45
ぱぱのすけ号のインテークエアダクトは2年前の点検時に
裂けているのが見つかり交換しましたが、
そのような症状はありませんでした。

ちなみにその時は10%引きの\3,033で
交換もお願いしちゃったので
工賃が20%引きで\1,857でしたよ
コメントへの返答
2013年1月27日 10:03
どもども。

そそっ
確かにそうでしたね。
でも不思議なんですが、値引きがなぜあるのかと。

というのも、千葉マツダではパーツの値引きはしてないんですよ。
工賃は点検時に一緒なら、含めることも可能とは言ってましたが…

やはし、埼玉マツダに行ってみるかな(笑)

2013年1月26日 18:46
エンストしちゃうんですね^_^;

自分のは前に確認した時は細かいヒビが有りましたが…

気になるので明日確認しなきゃ〜(゚Д゚;)
コメントへの返答
2013年1月27日 10:05
どもども。

します。なります。止まります(笑)

黒バス号のも細かいヒビみたいのはありますが、裂け目みたいなのは無いんですよ。(タブン

確認後はどんな感じですか?
よろしければアップをお待ちしてますね。
2013年1月26日 20:07
こんばんは♪

まさにその状態でした。
言われる前に交換をお勧めします。(笑)
用品が、3370円?交換料金合計で7000円でおつりがでますよ~^^/

早速、明日交換に行ってきます。
さすがに今回は、お世話になったのでお願いしようと思います。

壊れるではなく、劣化と認識してもらったくださいませ~☆ぼそ
消耗品~消耗品~と催眠術で交換できますよ。(笑)
コメントへの返答
2013年1月27日 10:11
どもども。

同じ状態でしたかぁ…(;´д`)ヤハシ

7000円でオツリがくるっとφ(..)
これで嫁にも事前情報として伝えられます。

てすね。
経年劣化が正解なんですが、交換=壊れた。
嫁の頭では、このような式がなりたつんです。(笑)

おっ、消耗品。これなら良いかも。φ(..)
早速使わせてもらいます。

2013年1月26日 22:02
うちのはバックに入れるとブォンブォンって勝手に吹けてましたww
自分で交換しましたけど(^ー^;)

蛇腹の亀裂なら簡単にチェックできますよ~。
コメントへの返答
2013年1月27日 10:13
どもども。

勝手に吹ける…((((;゜Д゜)))
新手のポルターガイスト現象か…www

エンストしそうだから、勝手に補正しようとして吹けてたんですかねぇ。(´-ω-`)ウーン

自分で交換出来るんですね。スゴいな。
私、自信ありません。(^^;

2013年1月26日 22:59
なんででしょうね(>_<)

オクサーンの仕業かな~

しっかり見てもらっれください(´・_・`)

それとも・・・・・・乗り換えちゃう(>_<)
コメントへの返答
2013年1月27日 10:17
どもども。

多分、↑の方々のように、蛇腹ホースの亀裂等による、二次エア流入によるものかと。
てか、それが原因であってほしい。(笑)

ちょ…www
嫁の仕業だったら、それはそれで怖いかも。
なしてそんな知識あるのよって、突っ込んでしまいそう。

乗り換え…甘美な響きです。(*^^*)
ですが、嫁の首はテコでも動かないと思います。(笑)

2013年1月27日 4:16
蛇腹なら交換簡単ですので(^^)

自分で交換してみては~(^^)

それとも、おやっさん呼びます?(^^ゞ
コメントへの返答
2013年1月27日 10:23
どもども。

やはし簡単なんですか~

ひとつ気になるのはラムちゃんが着いてる為、蛇腹のフィルター側に、何か部品が取り付けされてませんでしたっけ?
それが自分で交換した際に、再装着出来るのかなぁと。(´-ω-`)ウーン

あっ、そっか。
おやっさん呼んでみますか。(笑)
うん、そーしよー♪

でも、最近は中国地方ばかり回ってる気がするから難しいかな。(ッテ、ホントニヨブキカ…

2013年1月29日 8:18
おはようございます。

亀レスですが、車歴整理してたら、11年目の車検時に「インテークエアーダクト」交換してました。
その前(9年目)では、「バイパスエアーダクト」も交換されてます。

維持してあげれば、まだまだ元気になると思います。
コメントへの返答
2013年1月29日 13:07
どもども。

ほほう。
その年数で交換だったら、よく持ったと考えられますね。
やはし、次あたりに交換しておいた方が無難かなぁ。

ん?バイパスエアーダクトとな?
どこの部品でしょうね…
なんとなく吸気関係なのはわかりますけど、まだ他にも交換が必要になるのかぁ~(;´д`)


プロフィール

「かなりのお久しぶり http://cvw.jp/b/247112/37455394/
何シテル?   03/05 18:45
3姉妹と共にドライブに出かけています。 初のマツダ車から日産車に戻りました。(^^)v 諸事情により基本的に休日は徘徊オンリーとなります。 平日になっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Valenti JEWEL TAIL LAMP取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:18:55
CREE LA02 フォグランプLEDA 4200ルーメン 一体型CREE LED 6500k 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:16:43
イカリング不点灯につき交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:15:49

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 黒バス号 (日産 セレナハイブリッド)
MPVより乗り換え。 ノア・ヴォク等など、名だたるワンボックスと比較しましたが、一番熱心 ...
マツダ MPV 黒バス号 (マツダ MPV)
STEPWGNより乗り換え。 オデッセイ・プレサージュ・イプサムなどと比較しましたが、子 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
アベニールより乗り換え。 4ATで新車購入。特に不具合等もなく乗り潰す予定でしたが・・ ...
日産 アベニール 日産 アベニール
パルサーより乗り換え。 なぜか4ATではなく5MTで新車購入。 かなり不具合が多発&未解 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation