• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月26日

スロットルボディ掃除と異音


今月中旬に1年点検でDにてエンスト調査をしてもらいました。

その際に怪しい箇所って事で、スロットルボディに付着したカーボンを拭き取ってもらった後は、エンストしそうな兆候も無くなって喜んではいるんですが、昔に作業してもらった際に起きた現象と似た状態になってしましました~(ーー;)


過去ブログ

診断の結果
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/247112/blog/8951908/

部品交換してきた
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/247112/blog/9061244/

ECUの学習…その後
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/247112/blog/9222896/

ECUリセットしてみた
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/247112/blog/9379072/



当時もバッテリーマイナス外しをして、初期化したら元に戻ったので、今回も同じ事をすれば戻るとは思うんですが、スロットルボディってシビアなパーツなんですね。(;-_-) =3 フゥ


ただ、ラムエア付近からの異音については、別な要因の気がしなくもなく・・
音の話なので表現が難しいんですが、金属が触れ合う音では無くて、樹脂部品が干渉してるような音って言うのかなぁ。


ずーっと聞こえるわけでもなく、始動してすぐ聞こえてくるわけでもなく。
暫く走らないと鳴りださない(と思う)
鳴りだしたら、5秒聞こえたら5秒静まるの繰り返し(秒数は例えです)

ちなみに、音が聞こえる時にカーボンダクトに触ると、振動が伝わってくるので、発生源は間違いないかなと思ってますが。。。


一応、自分で出来る事として

カーボンダクトが取付されている金具が緩んでないか?
金具がズレて取付されてないか?
フィルター交換と同じ手順でラムエアの脱着

をしましたが、解決せず。(/ー ̄;)シクシク


最終的にはDへ相談しに行く事にはなると思いますが、何か他にチェックする箇所や、思い当たる話はありませんでしょうか?(」°ロ°)」オーイ!!

ブログ一覧 | トラブル | クルマ
Posted at 2013/03/26 18:36:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例のサマーロング(古都嵐山探訪編)
tom88_88さん

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

朝の一杯 9/1
とも ucf31さん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

この記事へのコメント

2013年3月26日 19:18
あれ

久々に オクサーンとの楽しい会話シリーズ かと思ったのに・・・・・・・(^_^;)

ボキもそろそろお掃除しなきゃ(๑≧౪≦)てへぺろ
コメントへの返答
2013年3月27日 13:17
どもども。

嫁との会話は(シリーズじゃないけど)、もう少し熟成させてから…www

そそっ
掃除しないとね。トラブル防止になりますしね。(^-^)

2013年3月27日 1:22
エンジン、叩いてみるとか…
ほら、昔ラジカセなんか調子悪くなったとき叩いて直しませんでした?
一応理系ですが(^_^;)

冗談はともかく、
アイドリングは安定してますか?回転ムラとか
ディーラーだけでなく、専門店のメカの人にも相談して参考にしてみるのも必要だと思います

奥様は何かおっしゃってましたか?
コメントへの返答
2013年3月27日 13:21
どもども。

なるほど。
あっついエンジンを叩く…ってwww

アイドリングは安定してます。
特にハンチングはありません。震動は元々ですけどね。(笑)

うーん、専門店のメカの人ですか…
多分、有識者が聞くと一発でわかるんでしょうね。

黒バス号は私に似たらしく、嫁が乗ってると大人しいんです。(笑)
特に聞こえないようで、何も言われてませんが、それとなく伝えてはいます。(^^;)))

2013年3月27日 5:24
えっと

それは

夜のスロットルですか?*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
コメントへの返答
2013年3月28日 18:14
どもども。

そそっ。
私のスロットルボディに溜まってたカーボンを、夜には…って、(゜゜;)\(--;)オイ

これでスロットルがスムーズになり、強弱を付けやすくな…違っ

2013年3月27日 13:06
↑黒バスさんの場合、夜のスロットルは無く

夜は加減なくひたすら突き進むだけですよね(爆)
コメントへの返答
2013年3月28日 18:22
どもども。

ちょ…www
誰のスロットルが無いって?(笑)

そそっ。
夜はね~、ひたすら突き進むだけなのよ~
そして登り詰める前にストップ。
ようは、進むか止まるかしか無いのよ…

って、燃費悪そうですねぇ。(爆)

2013年4月1日 22:35
こんばんは

なかなか悩ましい症状ですね。

> 音が聞こえる時にカーボンダクトに触ると、振動が伝わってくるので
ということは、停車中でも音がしたり消えたリスという事でしょうか。

最初に読んだときには、エンジン回転数とか速度によるラム圧の変化によるものかと思ったのですが、停車中にも鳴るとすると他に原因がありそうですね。

エアフィルターがハウジングと干渉しているとか・・・

断続的に発生する異例現象の原因特定は難しいですね。
コメントへの返答
2013年4月2日 13:17
どもども。

音に関してはほんとに悩ましいですね。
気になりだしたらもう…(;´д`)

多分ですが、シフトをPに入れたときに聞こえてくるようです。
DやNでは聞いた記憶が無いので…
だから何だと言われそうですが…(笑)

正直、走行中はわかりません。
色々と音が聞こえますしね~(;´д`)

そうなんです。
エアフィルターが何かと干渉してるような音じゃないかと思うんですが、それが何か、何故か?がサッパリでして…

週末には一度リセットしてみて、Dに持ち込みはそれからかなぁと。
音関係はDに着くと鳴らないケースが多いので、現象確認出来ませんと言われそうですけどね。(^^;


プロフィール

「かなりのお久しぶり http://cvw.jp/b/247112/37455394/
何シテル?   03/05 18:45
3姉妹と共にドライブに出かけています。 初のマツダ車から日産車に戻りました。(^^)v 諸事情により基本的に休日は徘徊オンリーとなります。 平日になっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Valenti JEWEL TAIL LAMP取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:18:55
CREE LA02 フォグランプLEDA 4200ルーメン 一体型CREE LED 6500k 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:16:43
イカリング不点灯につき交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:15:49

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 黒バス号 (日産 セレナハイブリッド)
MPVより乗り換え。 ノア・ヴォク等など、名だたるワンボックスと比較しましたが、一番熱心 ...
マツダ MPV 黒バス号 (マツダ MPV)
STEPWGNより乗り換え。 オデッセイ・プレサージュ・イプサムなどと比較しましたが、子 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
アベニールより乗り換え。 4ATで新車購入。特に不具合等もなく乗り潰す予定でしたが・・ ...
日産 アベニール 日産 アベニール
パルサーより乗り換え。 なぜか4ATではなく5MTで新車購入。 かなり不具合が多発&未解 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation