• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月23日

窒素封入のインプレ

まずは窒素入替に必要な会員へ。 2100円(3年間有効 更新時は525円)
窒素充填として。        2100円(525円(1本)×4本)
という事で初回は 4200円なり。

どうやら以前聞いた会員費用は間違ってたみたい。(^^ゞ

で、実際に窒素に入替しての私的インプレです。


■走り始め時
MSCを実施した後に走行すると、何か全体的にカッチリ感というか安定感みたいなのが向上してると感じませんか?
今回、走り出し時点でこの印象を受けましたね。「ん?何か違う」って。
また、低速で旋回する際も、若干ハンドルが重くなったような気もしなくもない。

もしかすると、今まではタイヤ4本若干の誤差範囲で空気が入っていた所に、正しい規定値で窒素を入れた影響なのかも知れませんが。。。汗


■通常走行時
とてもスムーズにタイヤが転がっている印象を受けます。速度が上がってくると、更にわかりやすいかも知れません。
これが錯覚で無ければ、アクセルワークによって燃費向上に貢献が出来るかも知れませんね。

荒れた路面のロードノイズも若干小さくなり、走行時の微振動についても、うまくタイヤが吸収してると感じました。
これは、ちょっとした段差を超える際の「ドンッ」という衝撃についても、多少緩和されている印象も受けました。


■停車時
停車時に聞こえるロードノイズですが、若干小さくなった気がします。音質が変化したのか、マイルドな印象を受けましたね。


衝撃やロードノイズがゼロになるわけではありません。。。が、ハンドルに伝わってくる微妙な振動というか感覚とでも言いましょうか。

とにかく今までとは何か違うと思わせてくれました。

私的には窒素入替はおすすめです。♪ d(⌒o⌒)b♪

って事で、
何やら意味不明な事もありますが、あくまで私の感覚によるインプレなので、微妙な内容になっちゃいましたね。\(-o-)/


そうそう、空気の誤封入防止用にコレを装着するのを、勿論お忘れ無く。(^_-)-☆
ちなみに交換するとこんな感じになりますよ。
ブログ一覧 | 窒素 | クルマ
Posted at 2007/10/23 15:04:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2007年10月23日 15:16
どもです♪

なるほど…
4200円で…φ(..)

機会があったらしてみたいと思います♪
コメントへの返答
2007年10月23日 15:35
どもども。

初回のみ少々値が張りますが、それ以降は更新時まで無料ですし、それに見合ったメリットありますよん。(^^)v

瀬古さんも是非、是非。(^_-)-☆
2007年10月23日 19:05
良いもんですね~!

窒素入れなくてもキャップだけでもほすぃ位ですね^m^

コメントへの返答
2007年10月23日 20:01
どもども。

キャップもお洒落な感じでグーです。
今回購入しなかった「銀地に青文字」のタイプも、さりげなくて存在感がありますし。。

青tomboさんも是非、是非。
逝ってみましょうよ~。(^_-)-☆
2007年10月23日 20:11
詳細なレポど~もです(^^)/

以前ムーヴ号に窒素入れてたんですが、
さっぱり判らず(^^ゞ

やっぱり軽量車より重量あった方がはっきり
判るんでしょうか…
よっしゃ~!
行きつけのGS行って窒素略奪(爆)
コメントへの返答
2007年10月23日 20:39
どもども。

う~ん、とってもファジーなレポになってしまい。m(__)m

> さっぱり判らず(^^ゞ

いえいえ、私以外の嫁も娘達も、わからなかったですし、私も窒素入れた事を知らないで運転していたら、どうなっていたか。。(汗

おやっさん1号さんも是非、是非。
略奪しちゃいましょう~(核爆
2007年10月23日 20:35
どもどもです♪

良かったです~。

今までと変わりないじゃん!!
って言われたら・・・どうしようかと・・
(^^ゞ

キャップもおいらもN2用に交換しておりますが
イメージ変わりますよね!!

あとは、点検の時に、混ぜられないように
気をつけてくださいね~

おいら何度もやられてるから~(笑)


コメントへの返答
2007年10月23日 20:47
どもども。

この度は背中を押して頂き。m(__)m

今までと変わりないどころか、正直本人がビックリしてます~

> あとは、点検の時

キャップ交換していても入れられてしまうと。。了解でし。(^o^)ゞ

仮にDが入れてしまって、とぼけたとしても、あの乗り心地を知ってたら、ウソこけ!って言えますね。(^^)v

窒素情報、感謝感謝です。
2007年10月23日 23:47
いただきます!

キャップも含めて全部いただきます!(爆)

もうすぐ給料日だし(^^ゞ

ちなみにタイヤ館でしたっけ?

コメントへの返答
2007年10月24日 10:13
どもども。

おお~ 是非、是非。
たくましーさん逝っちゃって下さい。(^^)v
とってもメリットありますからあ。

キャップについては、色のパターンが2つありますので、よく吟味して下さいね。

> ちなみにタイヤ館でしたっけ?

はい。そうです。
封入報告、お待ちしてますよ~(^-^)/~~


プロフィール

「かなりのお久しぶり http://cvw.jp/b/247112/37455394/
何シテル?   03/05 18:45
3姉妹と共にドライブに出かけています。 初のマツダ車から日産車に戻りました。(^^)v 諸事情により基本的に休日は徘徊オンリーとなります。 平日になっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Valenti JEWEL TAIL LAMP取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:18:55
CREE LA02 フォグランプLEDA 4200ルーメン 一体型CREE LED 6500k 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:16:43
イカリング不点灯につき交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:15:49

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 黒バス号 (日産 セレナハイブリッド)
MPVより乗り換え。 ノア・ヴォク等など、名だたるワンボックスと比較しましたが、一番熱心 ...
マツダ MPV 黒バス号 (マツダ MPV)
STEPWGNより乗り換え。 オデッセイ・プレサージュ・イプサムなどと比較しましたが、子 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
アベニールより乗り換え。 4ATで新車購入。特に不具合等もなく乗り潰す予定でしたが・・ ...
日産 アベニール 日産 アベニール
パルサーより乗り換え。 なぜか4ATではなく5MTで新車購入。 かなり不具合が多発&未解 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation