• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月08日

洗車機でヒビが…回答

フロントのヒビ割れの件で、昨日電話がありました。

まずはGSのマネージャーから。



洗車機メーカーから連絡がありまして、先日お話した通り、洗車機利用によってキズが付く事は
あり得ないそうです。 飛び石と思われるキズに対して、ブラシ圧力と洗車用にかける水による
温度差に複合条件で、ヒビが走ったとの見解でした。


・・・そうですか。


今まで1万8千台以上のカウンターを刻んでいますが、黒バスさんを除けば1件も報告ありません。


・・・そうですか。


私からの報告だけでは何ですから、直接メーカー担当者から連絡を入れさせてもらって良いですか?


・・・はい。



次にメーカーの担当者から。



直接お車を拝見せずに電話で恐縮ですが、GSより電話が入りましたか?


・・・はい。


今回は大変残念な結果になってしまいましたが、洗車機を提供させて頂いているGSからは、
同様な報告は1件もないのが現状でして、今回の黒バスさんが初のケースになります。
しかしGS提供の画像を拝見する限り、洗車機の機器やブラシ等でこのようなキズを付ける事は、
センサー等の安全機能も付いていますので、正直不可能に近いです。


・・・そうですか。
ちなみに、ブラシの圧力については、調整が出来るタイプなんですか?


はい。行う事は出来ますが、それは定期保守時にメーカー職員でしか行えません。
なので、GSで勝手に圧力を変更する事は出来ませんし、圧力自体も標準以外は設定しません。
強すぎれば車体にキズが着く恐れもありますし、弱ければ綺麗に洗えない事に繋がりますから。


・・・そうですか。


口頭での説明も失礼にあたりますので、よろしければ文書で回答書をお送りしたいと思います。
その文書を見て頂いて不明点等がありましたら、お問合せして頂いて構いません。


・・・ぢゃあ、一応自宅に送って下さい。


GSにしてもメーカーにしても、対応はすごく良かったんですがね。。
淡い期待は粉々に砕け散りましたとさ。\(-o-)/


嫁に、この件を伝えたんですが、初めはGS等に(゜Д゜#)ゴルァ!! してました。
そのうちチェックが足りないって事で、私も(゜Д゜#)ゴルァ!! されました。。。゛(ノ><)ノ ヒィ

いつまでも、いじいじ( ..)( __)いじいじ していたい気もしますが、早めに方針を決定しないと。
やっぱり危険ですものね。

ブログ一覧 | トラブル | クルマ
Posted at 2008/04/08 15:17:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三連休初日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

道東オフ その②
なみじさん

やっぱりジムニーってカッコいい!も ...
株式会社シェアスタイルさん

🛢️TAKUMIモーターオイル ...
morrisgreen55さん

<2025年度14回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

この記事へのコメント

2008年4月8日 15:25
ヒビが数センチあるだけで
車検にも通りませんし、
何より黒バスさんの安全運転の妨げ、
さらには予期せぬ・・・
なんてことにもなるので
悔しいとは思いますが
早めに交換して下さいね・・・。

早く元気な黒バス号と
黒バスさんに戻って下さいね☆
コメントへの返答
2008年4月8日 15:45
どもども。

がってん承知。( ̄^ ̄ゞケイレイ!!
こればっかりは、自然完治はしませんものね。

おおおおっ。
お心使いありがとうございます。m(__)m

完全復活の為、これから交換用に色々と情報をかき集めないと。(汗


2008年4月8日 15:52
残念ですね(>_<)

高速走行や振動でヒビが更に進行することもあるので、早目に交換することをお勧めします。

コメントへの返答
2008年4月8日 16:20
どもども。

はい。残念至極です。(>_<)

そうですね。
下道でも進行ゼロでは無いと思いますし、安全上よろしくありませんものね。

がってん承知。( ̄^ ̄ゞケイレイ!!
早めに交換出来るようにがんばりまっす。

おっと。メッセ頂きました。(^^)v

な・なんと!!!!(⌒-⌒) にやり
お返事はメッセ返しにて。m(__)m

2008年4月8日 15:56
残念な結果になってしまいましたが車検のあとだったのはまだ救いだったかもしれませんね~車検直前だと時間も予算もいきなりで大変な思いするところでしたし…

あとはリペアできれば安く済むとは思いますが…あの状態だと無理かなぁ(T-T)
コメントへの返答
2008年4月8日 16:23
どもども。

おー
そう考えるとかなーり救われます。
気の持ちようって事なんですね。

正直、リペアはムリっぽいです。
確かに安上がりとは思いますが。(^-^;

あっ、名もなきvim使いさんの、アクセラ号と交換って手も。ヾ(--;)ぉぃぉぃ

2008年4月8日 16:21
残念な結果ですが、
黒バスさんとご家族の安全のためにも、
早めに交換してくださいね!

辛いでしょうが早く元気になって下さいねw
コメントへの返答
2008年4月8日 16:30
どもども。

ほっんと残念です。
まっ、皆さんのコメで頂いていた予想通りの結果なんですけどね。(^-^;

ブ・ラジャー( ̄^ ̄ゞケイレイ!!

ヒビ入ったままだと、私も精神衛生上よろしくありませんので、早めに交換するようにしまっす。(^-^)/

おおおおっ。
ありがとうございます。m(__)m
がんばりますよ~(^_-)-☆
2008年4月8日 17:00
お初です。

自分ごとで恐縮ですが、ヒビはないですけど、
初めて行ったスタンドで洗車機に入れて、
リアバンパーのサイド部分にバッチリ洗車機による傷がついた事があります。
きちんと誘導線内に真っ直ぐ入ってましたからこちらの過失はまったく無し!
ゴルァしてやろうと思いましたけど、たまたま傷も浅く、
コンパウンドによる磨きで綺麗になったのでそのままにしましたが・・・
当然ながらその後、そのスタンドには一度も行ってません。
コメントへの返答
2008年4月8日 17:26
どもども。

コメありがとうございます。\(^o^)/

あらら・・・
昔に比べたらキズが付きにくいと言われてますが、やっぱり付く時はあるんですね。(´・ω・`)ショボーン

私も洗車中に、やけに揺れるなあって思って、洗車機が後ろに行った瞬間を狙って、誘導線と車の位置を確かめた事があります。

小心者の私だと(゚Д゚#)ゴルァ!!出来ませんが、そこは一発、能書きマンさん(゚Д゚#)ゴルァ!!しちゃいましょうよ。
そのGSのためにもなりますしね。(^_-)-☆

うんうん。
私も今回の事もあり、そのGSを利用するのは止めにしようかと。
でもプリカ買ったばっかりだしなぁ・・(--;)




2008年4月8日 17:20
残念でしたね(´;ω;`)ウッ…
奥様にも(#゚Д゚)ゴルァ!!されて・・・

そう言えば飛び石事件から交換されてないんですもんね(´ー`A;)

以前コメさせてもらったように、ひびに水が染み込むと、熱等で膨張してひび割れがだんだん広がってしまうでしょうし、早めの交換をば!

|ω・`)せっかく交換するならグラデーションガラス良いですよ~
・・・と煽ってみる。

綺麗になるとプラスに考え、元気出して下さいね(*^ー゚)b
コメントへの返答
2008年4月8日 17:45
どもども。

予想通り。。っと強がってみる。(--;

そそっ。
気持ち的には、このままいったれ~と思っていた矢先に。。(泣

ブラジャー。( ̄^ ̄ゞケイレイ!!

ぐらでーしょんがらす??
七色に光り輝いたり??ヾ(--;)ぉぃぉぃ

正直、何が良いのかわからない事だらけです。(^^;; ひやあせ

おおおおっ。
ありがとうございます。m(__)m
ポジティブに逝きますよ~(^_-)-☆
2008年4月8日 17:37
今回は非常に残念でしたね!
安全上早めの交換を!走行中広がる事も有るだろうし!思わぬ危険が!それが原因で事故にでも遭われたらたまらないです(;_;)
コメントへの返答
2008年4月8日 19:02
どもども。

残念無念とは、まさにこの事です。(--;)

(^o^)/は-い
やっぱり安全が一番ですもんね。
早めに交換出来るようにがんばります。(^_-)-☆

ぎくっ
た・確かに。それが原因で事故したら、被害者に申し訳たちませんね。
シャレになりません。。(滝汗

2008年4月8日 17:54
あら~(・・;)
残念でしたね~

車両保険って使えないんですか?

まぁ、この際色つきガラスに( ̄ー☆
コメントへの返答
2008年4月8日 19:04
どもども。

淡い期待は波と消え・・(--;)

これまた車両保険なんですが、必ず自腹5万円は必要なやつなんです。
一番良いやつにも関らず。(-"-;)

なので、利用はしないと思います。

んふ~
皆さん、色付きガラスを押してきますねぇ。
高級感Up?するかしらん。(笑

2008年4月8日 18:00
グラデーション車によっては最初から入ってるのもありますが、ガラス上部にモザイク・・・じゃなく日よけのようなボカシが入ってるやつですよ~(*´д`*)ハァハァ

紫外線カットのグラデーションガラスなら女性やお子様の敏感な肌にも優しくてお勧めですよ!

と奥様口説くネタにして下さい(笑)
コメントへの返答
2008年4月8日 19:10
どもども。

あっ。なるほど~(呆
薄く青っぽいのが入ってるやつですね。

って事は、これがあれば、目を細めなくてもバッチリ見えるぞと。(謎笑

(^o^)/は-い。

(゚Д゚#)ゴルァ!!されない程度に、口説いてみますね~。


2008年4月8日 18:14
どもども。       フロントガラスの飛び石は真ん中辺のは割れにくいですが、端に近いほど割れやすくなるとガラス屋さんに聞いたことがあります。             おそらく端にあった飛び石の跡が洗車機のブラシの圧力で広がってしまったんではないかと思います(T_T)             残念ですが交換しかないですね…        頑張って交換してあげてくださいexclamation×2
コメントへの返答
2008年4月8日 19:13
どもども。

お~ なるほど。
ほぼ中央付近にある飛び石キズは、今までの洗車機では、何ともありませんので、そういう事なんですね。

ですよね~ やっぱりブラシの圧力で広がったと考えられますよね。

どっちにしても注意書きをスルーした私に非がありますが。(--;)

了解。( ̄^ ̄ゞケイレイ!!

皆さんお勧めされているモザイク・・グラデーション付きを探してみたいと思います。



2008年4月8日 18:19
うぅ~ん・・・

結果ゎ残念ですが・・・GSもメーカーも対応良かったので少しゎ安心?
結構丁寧だったみたいですね(^◇^;)

でも・・・ヤフオクで何気に格安のガラス売ってますが・・・ボカシ入りや色つきの・・・先輩のボンゴフレンディに多少ブラウンの入れてましてディーラーじゃないですが車検OKでしたよ( ^∇^)

ある意味交換工賃が高く付きそうですが( ̄ヘ ̄)ウーン
コメントへの返答
2008年4月8日 19:18
どもども。

そうですね。
思っていた以上に対応は良かったと思います。

今後そのGSに行くかどうかは別ですけど。(笑

ほほう。
ブラウンでも車検OKだったと。

φ(..)めもめも

工賃・・
こんな時に自分の腕の無さが嫌になったりします。。\(-o-)/

2008年4月8日 18:43
ど~も。

仕方ないですね…でも、奥様のゴルァ!!には参りましたね(^^ゞ
この際、純正以外のも探してみれば??
行き付けの整備工場があったらお願いすれば工賃も
何とかなるでしょう♪

逆にDラーで相談されるのも手かと。。。
またメッセ送ります。
コメントへの返答
2008年4月8日 19:22
どもども。

はい。想定外でしたよ。
まさか私に(゚Д゚#)ゴルァ!!してくるとは。(汗

純正品にこだわる必要は無いようですね。皆さんもお勧めしているようですし~。

|ω・`)ンッ?

いきつけの整備工場??
ん~ 京都のSABかなあ。ヾ(--;)ぉぃぉぃ


(^o^)/は-い。
メッセお待ちしてます(^_-)-☆


2008年4月8日 21:29
そらちゃん(▼へ▼メ)に頼んでゴネて貰えば良かったのでは?(爆

実際幾ら程するか分からないのですが、結構高いのでは無いですか?
サランラップで我慢できませんしねww
皆さん言っておられるように保険で最高級の紫外線カットを付けたら奥様も喜ぶのでは無いでしょうか?
コメントへの返答
2008年4月8日 21:49
どもども。

そうか!!その手がありましたね。

失敗したぁ・・・(爆

ガラス自体は定価で6万程。
ヤフオク等では1万5千円超。
工賃は・・想像出来ません。(--;)

サランラップ!! って。ヾ(--;)ぉぃぉぃ

ん~ 嫁の為に最高級ガラスなんて勿体無い。(笑
●に真珠になっちゃいますもん。|≡サッ

2008年4月8日 23:17
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン♪(爆)

って、おいらのイメージが・・・(笑)

結論から言って、おいらが参入すると・・・
相手に何も言わぜず交換!!(大嘘)

GS&メーカーの対応の早さには関心ですが
やっぱ、こうなっちゃいますよね・・。
無念。

ガラスはやっぱ高いですね。
ABとかでも取り扱ってますよね。
価格は分からないですけど・・^^;
万が一損傷したら、2枚目は無料ってヤツです。

にしても、お金が掛からず
無事に修理完了することを祈ってますよ~!!





コメントへの返答
2008年4月8日 23:33
どもども。

やっぱり、そらなみさんにお願いしとけば良かった~(笑

そそっ。
対応は丁寧で迅速でしたが…(悲

ん?
ABでもやってるんですか?
知らなかった~
しかも破損したら2枚目タダとな。(^3^)/

φ(.. )メモメモ

ハーイ。(^O^)/
ご心配ありがとうございます。
そして情報サンクスです。m(__)m



プロフィール

「かなりのお久しぶり http://cvw.jp/b/247112/37455394/
何シテル?   03/05 18:45
3姉妹と共にドライブに出かけています。 初のマツダ車から日産車に戻りました。(^^)v 諸事情により基本的に休日は徘徊オンリーとなります。 平日になっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Valenti JEWEL TAIL LAMP取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:18:55
CREE LA02 フォグランプLEDA 4200ルーメン 一体型CREE LED 6500k 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:16:43
イカリング不点灯につき交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:15:49

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 黒バス号 (日産 セレナハイブリッド)
MPVより乗り換え。 ノア・ヴォク等など、名だたるワンボックスと比較しましたが、一番熱心 ...
マツダ MPV 黒バス号 (マツダ MPV)
STEPWGNより乗り換え。 オデッセイ・プレサージュ・イプサムなどと比較しましたが、子 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
アベニールより乗り換え。 4ATで新車購入。特に不具合等もなく乗り潰す予定でしたが・・ ...
日産 アベニール 日産 アベニール
パルサーより乗り換え。 なぜか4ATではなく5MTで新車購入。 かなり不具合が多発&未解 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation