• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月03日

Dにてアイドリング調査(詳細)

先日のコレの件でDに行って来ましたが、診断の結果は「異常無し」でした~。(-_-)

まずは、電話で伝えた現象を生で見てもらいましたが・・・

ん(・_・)......? 反応薄っ!!

まっ、とりあえずはお任せする事にして、しばし店内でコーヒーブレイクを。(-。-)y-゜゜゜
そのうちに、ちょいと難しい顔をしながら整備士が近寄ってくる。



どうでした? やっぱり変でしたか?


ん・・結論からですと異常無しになるんです。
というのは、コンピューターと接続して数値上でのチェックを行ってみましたが、異常値があるわけでもなく、いたって正常な動作をしているわけでして・・。


でも、お友達の同型LWでは全く動かないんですよ。
それに、Dの方々との話し合いでは、このアイドリング回転数の変化は異常だという見解になっているんです。


それはそれで現車を確認してみないと何とも言えないんですが、黒バスさんの車については異常値が出ていない以上、正直どの箇所を調整や調査するって事が出来ないです。時間ばかりかかってしまう事も考えられますし・・


エアフロセンサーやスロットルセンサーについても、確認箇所としてお友達のDでは話に上がったようですよ。


ん~、じゃあちょっとコンピューター上での数値というのを、一緒に見てみましょうか。


って事で、ノートパソコンに映し出される内容を見てみる事に。。。。

アイドリング不調の場合、通常であればリプロを行ってみるのがセオリーとの事でしたが、黒バス号に関しては既に最新バージョンになっているので、リプロが出来ない状態であるようです。

で、エンジン始動してシフトをDにチェンジすると、CPUは700回転にしなさいと命令がでており、実際の回転数も700回転前後で推移していました。

次にD+ブレーキ踏み状態だと、CPUは600回転の命令がでており、実際の回転数も600回転前後で推移。確かに、CPUの命令に対して回転数は当たってる感じですが、何故にメーター上の指針が200回転位の上下をするのかが不思議だったりします。(数値上では100回転程の差なんですけどね)

これについては、さすがに整備士さんも明確に回答出来ませんでした。
誤差ですよ。誤差!! なんて言い出したら\(`o'") コラーッ ものでしたがね。(-"-)


私自身、完全に納得出来ずにいると、駐車場の奥に同型と思われるPちゃんを発見。( ̄ー ̄)ニヤリッ
オーナーさんは不在(整備で預けているらしい)でしたが、整備士にお願いしてみると少しだけならって事で。

そのPちゃんは、グレードがスポーツであった事以外は、ほとんど黒バス号と同じ(駆動方式や年式など)でした。早速、暖気終了してからチェックチェック~♪

結果、最新リプロは行われていない事が判明しました。
また、シフトをDにチェンジだと650回転で推移し、D+ブレーキだと575回転で推移するようになっていましたし、もちろんメーター上の指針の動きは、黒バス号ほど(200回転位)は上下しませんが、100回転位は上下していました。

その後、黒バス号にもおこなった確認の1つをやってみてくれました。
空気吸入量をパソコン上で強制的に増減させてみる内容です。
実際に増やすと回転数は上昇(CPUは700回転命令)し、減らすと最終的にはエンストしました。


ここまでくると、素人さんがアレコレ質問出来るレベルを超えちゃってる感じがしまして、アイドリング時の振動に話を移しちゃいました。(^^ゞ
だって、どーしようも無かったんだもん。イジイジ・・( ..)( __)イジイジ・・

で、振動の話をした際はエンジンマウントが怪しいとの見解を頂きました。
これは交換って簡単に出来るものですか?から始まり、交換する事が可能ですか?まで話を進める事が出来ました~(^^♪
3年保障だけど、車検直後なのでメーカーに相談してみないと無償か否かは判断出来ない、という前提が付きましたが、恐らく頑張ってくれるでしょう。

このエンジンマウント交換と一緒に、リプロの内容についても問い合わせをお願いしちゃいました。(^^ゞ
リプロの内容が分かったからどうなるって事にはならないと思いますが、ワラをも掴む思いでして・・・
整備士さんから見れば、イヤーな客に映ったでしょうね。きっと。(-_-)

そそっ。
Dを撤収する前にセンターキャップも聞いてきました。
今回不幸?にも、黒バス号の比較で利用させて頂いたスポーツグレードのPちゃんですが、センターキャップが違うんです。
LY型のセンターキャップに似てる(恐らく裏側で4つの爪でカモメちゃんが付いてる)んですよ。
触った感じも全然違いましたし。。 てっきりLW系は全部一緒だとばかり思ってました。

ちなみにLY型のセンターキャップは4つで1900円程。
エンジンマウントの結果に合わせて注文しようかな~(*^o^*)

だって、スーパーアグリと同じく資金難なもんで。(笑

以上、Dでの調査結果でした~。。。

もし、他に調査項目等、気になる・試して欲しい事がありましたら、何なりとメッセなりコメをお願いします。
m(._.)m ペコッ

ブログ一覧 | トラブル | クルマ
Posted at 2008/05/04 00:18:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2008年5月4日 3:36
σ(^^)のPも最新のリブロですよ
そんな症状は出てないです。
Dによって対応違いますねσ(^^)のDは疑わしい所は替えましょうって感じですそれでも変わらないときは違う原因を探りましょうってなりますね
コメントへの返答
2008年5月4日 9:28
どもども。

…っとすると、黒バス号と同じコンピュータ回転数指令があるけど、指針には変化がない事に…

あ~(◎-◎;)
混乱してきた…

とりあえず疑わしい個所は試しで交換、これでも全然構わないのにな~

2008年5月4日 8:28
どもども♪
↑↑同じく(笑)
その点はDラーによってはっきり違いが出ますね。
んじゃ、ウチのは異常??DとPの回転差ほぼ無し(爆)
Dラーで確認済。

後はDラーの返答次第ですな。
マウント交換は高いから…
で、4ヶ1900円とな!?
φ(._.)メモメモ
発注しよかな♪
コメントへの返答
2008年5月4日 9:36
どもども。

Dで確認したのは、パソコン繋いで…ですよね。。(^o^;

私が問題視している動作でも、同じ回転数指令(650回転で回らんかい)が、コンピュータからでている?!

う~ん…(悩壊

2008年5月4日 9:44
再度どもども。

んで、実際のエンジン回転数は??
調べてました???
ウチのはPCでECUチェックしながら
テスターで回転数チェック。
テスター誤差があったとしても
2~30回転の差しかなかった…
ですよぉ~~
直メの添付通りですからね☆
コメントへの返答
2008年5月4日 12:36
どもども。

テスターでチェック?
パソコン上には、実際の回転数を表しているのもありましたが、それのことかなぁ…
あとは目視によるものだと…(;^_^A



2008年5月5日 11:09
ISCバルブ交換して貰った方がいいかも
コンピューター上は異常なくても本体か動作していない可能性大です。
コメントへの返答
2008年5月5日 19:15
どもども。

φ(.. )メモメモ
Dに伝えてみますね。

その前に意味調べなきゃ(;^_^Aオイオイ

2008年5月6日 7:25
ISCバルブはアイドリングを制御しているバルブです
あ、それとシャッターバルブのレバーの根元が折れてる可能性も考えられます
コメントへの返答
2008年5月6日 12:43
どもども。

なるほど。。

再度、怪しい箇所は交換していってもらう前提で、話を進めてみます。(^o^)ゞ

でも無償ぢゃないと厳しいですけどね。

プロフィール

「かなりのお久しぶり http://cvw.jp/b/247112/37455394/
何シテル?   03/05 18:45
3姉妹と共にドライブに出かけています。 初のマツダ車から日産車に戻りました。(^^)v 諸事情により基本的に休日は徘徊オンリーとなります。 平日になっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Valenti JEWEL TAIL LAMP取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:18:55
CREE LA02 フォグランプLEDA 4200ルーメン 一体型CREE LED 6500k 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:16:43
イカリング不点灯につき交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:15:49

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 黒バス号 (日産 セレナハイブリッド)
MPVより乗り換え。 ノア・ヴォク等など、名だたるワンボックスと比較しましたが、一番熱心 ...
マツダ MPV 黒バス号 (マツダ MPV)
STEPWGNより乗り換え。 オデッセイ・プレサージュ・イプサムなどと比較しましたが、子 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
アベニールより乗り換え。 4ATで新車購入。特に不具合等もなく乗り潰す予定でしたが・・ ...
日産 アベニール 日産 アベニール
パルサーより乗り換え。 なぜか4ATではなく5MTで新車購入。 かなり不具合が多発&未解 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation