• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月20日

マウント交換に行ってきました

マウント交換に行ってきました 日曜日、エンジンマウント交換しにDへ行ってきましたよ~

作業前にリプロの件を聞いてみた。
結果、アイドル調整に関する話しか聞き出せなかったと。(-"-;)

ようは、詳細は何もわからず。

でもって、しつこいようですが、アイドリング制御バルブについても言ってみた。


結果、診断値に異常が無いので、私たちも問題無しの見解になると。(-"-;)

ん~
まぁ、正論ではありますがねぇ…
お友達のDのように、ひねりが欲しいですよねぇ(^^ゞ

こうなったら、嫁に何かしら理由を付けて、関東マツダに行くしかありませんな。
その前にメールでも出して、反応を見てみようと思いますが。

で、作業時間は余裕みて3時間程かかるので16時頃になるとの事。
その旨を嫁にメールで連絡して、待ち合わせ場所のデパートへ移動。

もちろん、移動前に写真のブツを受け取り。
これを嫁が夜遊びに出かける土曜日に、逝っちゃいますよ~(^-^)/

・・

2時間程してDより電話が。
メッチャ硬くてマウント外れません!! 作業時間が1時間程のびてしまいます。と。

17時くらいなら仕方無いねと嫁。(^^ゞ

・・

更に1時間程してDより電話が。
やっぱりメッチャ硬くて外れません!!
よろしければ作業終了したら、自宅まで届けますがどうしましょう??と。

この山のような荷物持って電車&徒歩で帰れってか?
ムリ!!取りに行くから終わらせて!(-"-)と嫁。

だんだん嫁の雲行きが怪しくなってきたぢゃん。(((( ;゜д゜)))アワワワワ

・・

更に2時間後、とうとう活火山に(多汗

16時頃って言ってただろうが!(゜Д゜#)ゴルァ!!
Dに行って早く終わらせるように言って来い(゜Д゜#)ゴルァ!!

。。゛ ヒィ

1人でトボトボとDへ向っていると、終わりました!!の連絡が(嬉
ま、Dに着いてからも何だかんだで時間がかかり、最終引渡しは19時過ぎに(滝汗

その後、急いで迎えに。。(__)/'ち-ん(撃沈)


エンジンマウント交換によって、交差点等で停車時の振動なんですが、かなり改善されましたね。(^^)v
さすがに完治はしませんが、振動が気になってる方は交換する価値アリと思います。

今回、私は無償交換出来ましたが、基本的にエンジンマウントは3年保証との事なので、3年未満の方は車検前に交換を申し込んでみてはどうでしょうか。

ただ1点、交換後に気になる事が。
#最近多いな。このケース(--;)

Pからシフトチェンジする時、交換前はスムーズに「カコ」と動かせたんですが、交換後はギヤが引っかかってるような感じで、ちょっと力を入れないと動かない。
で、動かしてみると、P⇒(ガゴッ)R⇒(カコ)N⇒(カコ)D・・・

またDに聞かなきゃ。。(^^ゞ
でも嫁には言えんな~ マツダ支持率マイナスの危機だもの。
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2008/05/20 16:10:09

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

アルミをガリっちゃた⁉️
morrisgreen55さん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

【 燃 費 】
ステッチ♪さん

ロードスターとninja
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2008年5月20日 16:29
去年いろいろありまして、うちの嫁もマツダ支持率激低です
ディーラーに行くと言っただけで「(゚Д゚)ハァ?」って顔されます(-_-;



コメントへの返答
2008年5月20日 16:42
どもども。

あらら。(‥;)
johnpeiさんの奥様も支持率下がってますか。

内閣支持率とマツダ支持率。
どっちが先に崩壊するかしらん。(笑

あ~
週末・日中に嫁が出かける日は、いつになるのかな。(-。-) ぼそっ

2008年5月20日 17:23
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)休火山が活火山に!(爆)

アイドリングの件、色々と苦労されてるんですね(;^ω^)

…(゚Д゚)…ぁ…ギアも不調!?

奥様にバレませんようお祈りしますΩ\ζ°)チーン
コメントへの返答
2008年5月20日 18:06
どもども。

とうとう来ちゃいましたよ~(汗
週末の飲み会で休火山に戻る事を祈ってますが。(笑

アイドリング・ギヤ等、色々とありますぅ。(´・ω・`)ショボーン

ホイールセンターキャップ?
多分、大丈夫のハズです。
言い訳は考えてありますから。(^^)v



2008年5月20日 17:26
なんか、診断で異常が見られないので「異常なし」としか…みたいな対応って勘弁してくれって思いますよね。
ナビでタッチセンサーが反応しないところがある、って持ってた事あるのですが「診断の結果...」で片付けられてしまいました。タッチセンサーなんだから「触れや!」って^^;
融通効かないですね~MPVは好きだけどもっとユーザーサポート面を強化して欲しいですね。
コメントへの返答
2008年5月20日 18:10
どもども。

お友達のDと比べると、随分とお粗末かな~って、最近になって思ってたり。(--;)

ナビの件。それはヒドイ。
いつも温和な黒バスでも(゚Д゚#)ゴルァ!!に確実になりますね。

近場に良さげなDがあれば、ソコに持って行っちゃうんですけどね。

2008年5月20日 17:31
なんかメッチャDのレベル低く無いですか?
σ(^^)なら速攻文句言ってD替えるかと
コメントへの返答
2008年5月20日 18:14
どもども。

あら~
やっぱり有識者から見ると、そう見えてしまいますか。(´・ω・`)ショボーン

今のDは、自宅より一番近いDの対応悪さにブチ切れして、担当整備士さんの人柄に惹かれ、ようやく見つけた所なんですが。。

義理人情より技術?(笑

ん~ マジで関東マツダに言ってみないと。

2008年5月20日 18:30
どもども。

↑↑kencyanさんに1票(爆)
確かにレベル低いかと…

「固くて外れない」は本末転倒!!
やった事ないんか!って吼えそう(^^ゞ

更にこれなら、ただ交換しただけ??な状態ですやん!
実際、走らせた雰囲気なさそうやし

Dラーの作業効率と他のお客さんの事を考えても
3時間なんて、、、有り得ない!
ウチとこなら即、代車付きの1日預け・・・


やっぱりウチとこか↑のお父さんとこ
来ます??(核爆)



コメントへの返答
2008年5月20日 19:30
どもども。

あららららららららららら。(笑
レベル低いまたキタ━(・∀・)━!!!!

アテンザのは経験アリって言ってましたが。(^^ゞぽりぽり

あっ、言葉足らずでした。m(__)m
いちおう試走はしています。
但し、取り付けミス?ったかで、ハンドルセンターがズレたとかで、19時過ぎの引渡し~(爆

3時間作業は無茶だったんですか。\(◎o◎)/!
代車ありだったら、休火山のままだったのに。

行きたい!
行ってみたい!!
行かせてもらえない。(/_;)/アレー

2008年5月20日 19:05
奥様ご立腹ですか。。。
どうかご無事で・・・って今日生きてるって事は大丈夫だったんですね!www
アイドリングはどうにもならないって事ですか~(>_<)
ATフルードは交換したんでしたっけ?
粘度とか変えたら変わらないんですかね~~?

センターキャップ…参考までに御幾らでした?(*_*;
コメントへの返答
2008年5月20日 19:36
どもども。

はい。(--;)
帰り道は気まずいったらありゃしない。思わず爆走して自宅目指しちゃいました。

(‥;)/お-い(笑)生きてますってば。

アイドリングは・・別マツダでリベンジ!

シフトショックは問題無しなので、ATフルードぢゃなさそうですが、私的には変えたかったりします。

え~っと。
1900円でおつりが来ました。(^^)v
って、青tomboさん持ってるぢゃーん。(笑

何か妄想して閃いたのかしらん。|ω・`)ンッ?
2008年5月20日 20:54
ふつーに考えて、
ずいぶんお粗末ですね(;´Д`)

関東マツダさんの対応に期待ですねw
奥様のマツダ支持率が
これ以上下がりませんように…(|||__ __)/
コメントへの返答
2008年5月21日 9:08
どもども。

あららららららららららら。(笑
レベル低いまたキタ━(・∀・)━!!!!

関東マツダさん。。どーでしょうね。
かなりの期待をしちゃいますが。

ここまで支持率下がったら、逝くとこまで逝ったれ~と思うのは私だけ?(笑

2008年5月20日 21:11
奥様の支持率UPのためにも、
D替えてみては!
コメントへの返答
2008年5月21日 9:10
どもども。

ん~ やっぱり。。

購入先の関東マツダ。
隣県の北関東マツダ。
今回ダメ出しくらってる千葉マツダ。

まずは購入先の関東マツダで支持率アップ出来るように模索してみまーす。(^_-)-☆

2008年5月20日 22:26
やっぱりおいらの出番ですか~( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2008年5月21日 9:14
どもども。

必殺の職人さんキタ━(・∀・)━!!!!

やっぱり有識者の方が見ると、すぐに(;¬_¬) ぁ ゃι ぃって感じるのかな~

職場からMさん運転のトラックで黒バス号を運んでもらおうかしら。ヾ(--;)ぉぃぉぃ

2008年5月20日 22:46
こんばんは。

まぁ~奥様がお怒りになるのも仕方ないところが・・・
マウント交換で違うところが悪くなったんじゃあねぇ!?
奥様にナイショでDに交渉ですかね?
コメントへの返答
2008年5月21日 9:16
どもども。

やっぱり。。(--;)
でもね。でもね。オイラに(゚Д゚#)ゴルァ!!しなくたって。(泣

ですです。全く意味無しですよね。
正直呆れてたり。(笑

交渉??
何の交渉ですかね。(ホスイパーツトカ?
2008年5月21日 0:40
こんばんわです☆
ちょっと聞いて下さい黒バスさん!!
うちのDも酷いんですよ(--;
忘れもしません約2年前
一ヶ月点検してもらった後、ん?ボンネットから湯気?
‥何だろ?
恐る恐るボンネットを開けてエンジンルーム見てみたら、
なんとオイルでベトベトヌルヌルやんか~(~o~)
そした技術スタッフから驚きの答えが!!
「すいません。オイルキャップ閉め忘れてました」
さすがに怒りを通り越して、泣きそうになりました(T_T)
車はイイのにめっちゃ残念ですよね~(p_-)
コメントへの返答
2008年5月21日 9:19
どもども。

それはヒドイ!(笑
最終確認は必須でしょうにね。

もちろん(゚Д゚#)ゴルァ!!されたんですよね??
いつも温厚な私でも、こんな状態になった日にゃあ。
あう。表現出来ず(自主規制(笑)

2008年5月22日 23:04
黒バスさん、お疲れさまでした。(^_^;)
私も、前の車の時、Dの対応があまりにもひどかったので、替えたことがあります。(/_;)

作業で一度?な目に合うと、なかなかDを信頼できなくなりますね(>_<)

今のDもちょっとだけ、どうなってるんだこの店は!!って状況で、店側の対応待ちです。
コメントへの返答
2008年5月23日 10:39
どもども。

あらま。moguuさんもですか!
そーなんですよね~
私のような素人だからこそ、素人の立場に立ってやり取りを願っているんですが・・(--;)

ん~
誠意のある対応がされる事を祈ります。(^_-)-☆


プロフィール

「かなりのお久しぶり http://cvw.jp/b/247112/37455394/
何シテル?   03/05 18:45
3姉妹と共にドライブに出かけています。 初のマツダ車から日産車に戻りました。(^^)v 諸事情により基本的に休日は徘徊オンリーとなります。 平日になっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Valenti JEWEL TAIL LAMP取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:18:55
CREE LA02 フォグランプLEDA 4200ルーメン 一体型CREE LED 6500k 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:16:43
イカリング不点灯につき交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:15:49

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 黒バス号 (日産 セレナハイブリッド)
MPVより乗り換え。 ノア・ヴォク等など、名だたるワンボックスと比較しましたが、一番熱心 ...
マツダ MPV 黒バス号 (マツダ MPV)
STEPWGNより乗り換え。 オデッセイ・プレサージュ・イプサムなどと比較しましたが、子 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
アベニールより乗り換え。 4ATで新車購入。特に不具合等もなく乗り潰す予定でしたが・・ ...
日産 アベニール 日産 アベニール
パルサーより乗り換え。 なぜか4ATではなく5MTで新車購入。 かなり不具合が多発&未解 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation