• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月28日

ECUリセットしてみた

ECUリセットしてみた 今回、ECU再学習を行いました。
お友達のおやっさん1号さんからのアドバイスもあり、一度、ECUリセットを行って改善されなければ、Dに再チェックをお願いした方が良いと。

今後の流れとして・・
ECUリセット⇒Dで交換部品の再チェック⇒エア取込部位の再チェック⇒AT各部のチェック

まったく、手のかかる子だ・・・ヤレヤレ ┐(´ー`)┌



ECU再学習のついでに、久しぶりに洗車をば。
といっても、以前にフロントガラスをピキッとやられたGSの洗車機ですが。(^^;;;

今回は舐めるよう~にガラスチェックしてから洗車機に突進~ (((((^^;)
洗車中は気が気ぢゃありませんでしたが無事に終了。

それもこれも、お世話になった茨城県のプロな方のおかげ。。あらためて感謝♪(^-^)/

ふき取り中にバッテリーマイナス端子を外して、軍手で包んで放置プレー。
色々と初期化されてしまうとの話なので、その前にラジオの周波数やらトリップメーターやらを控えてと。....φ( ̄▽ ̄*)メモメモ

その後、タイヤワックスやらトランクルーム掃除やらを行って、マイナス端子の締め付け。
すると、いきなりセキュの作動音が・・・焦りました。(笑

んぢゃ、早速エンジン始動。


変化1(エンジン始動直後)
部品交換後は、2000回転弱まで一旦上がってから、段階的に下がってきましたが、
リセット後は、1500回転程まで一旦上がり、スス~と下がる。
昔の状態と似てるぢゃないの~ (・∀・)ニヤニヤ

ナビのシステムチェック作業を行ってから、運転席側の窓を下げると2cm程開いて止まる。

アレ?
この機能ってクリアされるんぢゃなかったっけ?
トリップメーターがクリアされてないけど??
ラジオ周波数もクリアされてないけど???

ん?(´・ω・`)

マイナス端子外しで、これらはクリアされると思っていましたが私の勘違い?
まあ、復旧手順を知らないし、これはこれで良かった良かった。ヾ(・・;)オイオイ

約10分程、放置プレーした後に再学習の為に走りこみを。


変化2(アイドリング)
全てメーター針を目視での数値になりますが・・・
部品交換後は、シフトD+ブレーキで約750回転、シフトDのみで約800回転あたり、
リセット後は、シフトD+ブレーキで約600回転、シフトDのみで約750回転になりました。。。

ん?(´・ω・`)

この数値って部品交換する前と似てる気が・・・というか、昔に戻っちゃった?!ヽ(。_゜)ノ ヘッ?(爆
ちなみに

交換前

交換後


変化3(回転数)
部品交換後は、回転数を維持?はたまた上げようとする動きが随所に。
0発進からのクリープ走行時、不意に200回転程上がったり。
通常走行時にアクセルOFF、エンブレどころか1400回転前後をしばらくキープしようとしたり。
リセット後は、不意に回転が上がる事もなく、スス~と回転が落ちてくるようになりました。(・∀・)イイ!!


変化4(ギヤチェンジ時)
部品交換後は、D⇒RやR⇒Dにチェンジすると、ピコンと200回転程上がってから元に戻る動き。
リセット後は、ピクピクと若干動いていますが随分とマシになりました。(・∀・)マダマシ!!


って事で、
ECUリセットで昔に戻ったようなので、Dで交換部品の再チェック⇒エア取込部位の再チェック⇒AT各部のチェックは必要無しかな~

ただ、異音については収まりませんでした。(+o+)
ギヤチェンジを行う度、0発進からアクセルONの度、はたまた走行中でもエンジン下部?辺りから「カチン」と。
相変わらず賑やかに鳴ってますので、この点だけDに再チェックしてもらおうかな~と。

ブログ一覧 | トラブル | クルマ
Posted at 2008/06/30 14:50:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚗ボルボ EX30 Cross ...
morrisgreen55さん

今日はポルシェでセレナミーティング ...
こいんさん

8/31 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

隙間
ふじっこパパさん

メインスマホを変えました!
tyusanさん

この記事へのコメント

2008年6月30日 15:57
1ゲッツ!!

難しいですが・・・
おそらく・・・・
回転数がおかしい・・・
しかし良くなった!
みたいな感じね♪

良かった② o(^ヮ^)o
コメントへの返答
2008年6月30日 16:10

どもども。

1番おめ♪

そーなのよ。難しい。
元に戻っちゃったら部品交換した意味が。(汗
でも異常な動きしたままもよろしくないし。(多汗
でも・・・でも・・・の堂々巡り。(笑

で?おやついる?(シツコイノー (-o-)/

2008年6月30日 16:23
いるよ~~♪

今、階段上り下りしたらさらにペコペコ!!

早く持ってきて~~
コメントへの返答
2008年6月30日 16:25
どもども。

( ̄□ ̄;)!!

しまった。手をつけちゃっただよ。
食いかけで良ければ。ヾ(・・;)ォィォィ

2008年6月30日 20:05
どもども。


σ(^_^;)?ウチニオヤツハ?


メッセで入れ忘れてた…
もしかして、部品交換時リセットして無いんぢゃ?って(^^ゞ


またメッセ放り込みます(爆)
コメントへの返答
2008年7月1日 0:33
どもども。

メッセ頂きました~m(__)m
ん?(・・?)
リセットしてないと。
普通はやるものなんですかね~

そーいえば、トリップメータークリアされてなかった。

ん~(悩

2008年6月30日 22:19
どもです(^-^)/

もうガラスのほうは安心ですね~(^o^;)
異音無事直ると良いですね~

マヂで音聞いてみたいな~
コメントへの返答
2008年7月1日 0:38
どもども。

はい。バッチリですよん。(^3^)/

異音…
ほんと、話のタネに聞いてみて欲しいです。
でも聞いたとたんに、車の下に潜り込んで、しばらく出て来なさそうな気が。(;^_^A

2008年6月30日 22:34
異音・・・気になりますね!

早く直ると良いですね♪
コメントへの返答
2008年7月1日 0:40
どもども。

最近、ちょっと神経質かな~って。(;^_^A

でも気になりだすと、もうダメなんですよ。

治ると良いな~

2008年6月30日 22:43
良い感じになってきたんですね?
異音は何かのサインですからね~!
何かあってからでは遅いのでしっかり治しちゃってくださいね(^^ゞ
コメントへの返答
2008年7月1日 0:46
どもども。

はい。ふりだしに戻ったようで…(笑

おおっ!(^3^)/
良い事を気付かせて下さいました。
火の無いところには煙は立ちませんもの。

何かの前触れかも知れませんね。
正直迷ってましたが決めました。
Dに行きますよ~


プロフィール

「かなりのお久しぶり http://cvw.jp/b/247112/37455394/
何シテル?   03/05 18:45
3姉妹と共にドライブに出かけています。 初のマツダ車から日産車に戻りました。(^^)v 諸事情により基本的に休日は徘徊オンリーとなります。 平日になっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Valenti JEWEL TAIL LAMP取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:18:55
CREE LA02 フォグランプLEDA 4200ルーメン 一体型CREE LED 6500k 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:16:43
イカリング不点灯につき交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:15:49

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 黒バス号 (日産 セレナハイブリッド)
MPVより乗り換え。 ノア・ヴォク等など、名だたるワンボックスと比較しましたが、一番熱心 ...
マツダ MPV 黒バス号 (マツダ MPV)
STEPWGNより乗り換え。 オデッセイ・プレサージュ・イプサムなどと比較しましたが、子 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
アベニールより乗り換え。 4ATで新車購入。特に不具合等もなく乗り潰す予定でしたが・・ ...
日産 アベニール 日産 アベニール
パルサーより乗り換え。 なぜか4ATではなく5MTで新車購入。 かなり不具合が多発&未解 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation