• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒バスのブログ一覧

2008年11月04日 イイね!

七五三でした

七五三でした昨日は三女の七五三をやってきました~

早いもので12月には7歳になるんですね。

どうりで口が達者になるはずです。(;^_^A

写真はこれからカメラ屋さんで行われる撮影前に撮ったものですが、テレ隠しに少々おどけてます…(笑



当日は朝早くから美容院に行き、神社・写真撮影・食事会とこなして、なかなかのハードスケジュールでしたが、これでやっと七五三イベントから解放されます。

合計6回。。な・長かった~。(;つД`)

次、こういった着付けが必要になるのは成人式ですかね。

楽しみではありますが。。。ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿

Posted at 2008/11/04 16:21:44 | コメント(17) | トラックバック(0) | 三姉妹 | 暮らし/家族
2008年07月23日 イイね!

初めてのお出かけ

今頃は二女と三女の2人だけで、バスに乗って嫁の実家へ遊びに行ってます。
無事に目的のバス停に降りてれば・・・ですが。(笑

あっ、長女は部活で学校・・・(悲

前日、嫁が紙と鉛筆を持って、二女に地図を描きつつポイントを伝えてましたが。。
私は晩御飯を頂きながら・・・(・∀・)ニヤニヤ と見学を。



 バスがココを右に曲がっていくんだけど場所分かる?

二女三女
 ・・・・・・。


 ほら、角にGSとローソンがある所。

二女
 ・・・・・ああ~ アソコねぇ。ヽ(´▽`)/ ←めっちゃ怪しい

三女
 おじいちゃんが車を洗う所でしょ。 ←大正解


 で、曲がってしばらく走るとスクランブル交差点があるから・・・
 スクランブルって分かる?

二女
 ・・・・・・。

三女
 タマゴの?? ←ある意味正解(笑


 スクランブル交差点はね、車の信号が全部赤になって歩く人が自由に
 交差点を渡れるようになってるところなの。

二女三女
 ふーん。 ←全く興味ナシ(爆


 ・・・(´へ`;)はぁ
 とにかく、角にお寿司屋さんとファミマがある所がスクランブル交差点だからね。
 ソコを通り過ぎたら「降りますボタン」を押すんだよ。
 そうすると次のバス停で止まってくれるから。
 おじいちゃんとおばあちゃんが、そのバス停で待ってるからね。

二女三女
 うん!!! あたし押す(二女) え~あたしだよ(三女) ←二人してケンカ始める


 (゜Д゜#)ゴルァ!! どっちだっていい!!



終点が実家の最寄り駅になるので、バスの車庫に行ってしまう心配はありませんが
さて、無事にたどり着けたかな~

Posted at 2008/07/23 13:28:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 三姉妹 | 暮らし/家族
2008年06月15日 イイね!

毎日が父の日なら

日曜日。朝一番で洗車しようとアラームセットしていたにも関らず11時に起床。( ̄□ ̄;)!!
全然気がつかなかっただよ。 洗車以外に色々とやりたかったのに。。(泣

ばっちい黒バス号のまま、千葉NTへ買出しへ出発。

ショッピングセンターに到着した時は、全然期待してなかった「父の日」。
ところがどっこい。(⌒-⌒) にやり


100円ショップに来た時に長女がポツリ。
「父の日だね。パパ、お茶碗欲しい?」って。(ToT)うるるん

それじゃあ、お言葉に甘えて「コレがいい」と言って差し出すと、長女はしげしげと観察。
「ダメ!200円は高い。 コッチにして」・・・と。( ̄□ ̄;)!!

まさか200円の茶碗でダメ出しくらうとは思いもしませんでしたが。。(笑)
まっ、長女のおこずかいで買ってくれるので文句も言えず。

すると、二女も三女も何欲しい??とギャーギャー騒ぎ出す。
で、二女はビール 三女は4個入りライターを買ってくれましたよ。(ToT)うるるん

んん~ 父の日って最高♪(≧◇≦)//


100円ショップを出て食料品等の買出しをすると、お決まりの買い物袋の山・・・(--;)
いつもであれば、私が8割 嫁が2割の割合で荷物を持っていくんですが・・・

娘達が「パパ、大変そうだね。持ってあげる」って。(ToT)うるるん
その日はおかげで荷物が少なくって楽チンチンでした。

んん~ やっぱり父の日って最高♪(≧◇≦)//


ほぼ買い物も終わり小腹を埋めるべくマックへ・・・
アイスを食べていた長女と二女が、「はいパパ、(^O^)あ-んして」って。(ToT)うるるん
ぢゃ遠慮無く。 ってバカ口開けたのは言うまでも無し。(笑)

んん~ 父の日バンザイ♪(≧◇≦)//


ほんと、毎日が父の日だったらなあ・・・・(-。-) ぼそっ

Posted at 2008/06/16 20:04:40 | コメント(14) | トラックバック(0) | 三姉妹 | 暮らし/家族
2008年06月14日 イイね!

授業参観に行ってきた

土曜日は授業参観日という事で、娘達の小学校へ行って来ましたよ~

自分が子供の頃を思い返すと、後ろ振り返り所在を確認し、前を向いて(・∀・)ニヤニヤしていたなあ。。
でも父親は仕事の都合で、ほとんど参観しにくる事が無かった気がする。
それはそれで理解はしていたはずなんですが、やっぱり寂しいんですよね。


っと話がズレましたが。

小学校に到着すると、既に授業開始10分経過・・・(^^;;;
当初の計画通り(1人につき約10分)私は三女(1年生)を、嫁は二女(2年生)の教室へ。


三女は「算数」で10になる足し算の勉強をしておりました。

先生 2+○=10 まるに入る数字なな~に???
生徒 (^o^)/は-い
三女 ・・・・・・・・・・・(^o^)/は-い

大体、三女はワンテンポ遅れて挙手しておりました。(^-^;
残念ながら指名されて答える事はありませんでしたが、元気に授業に参加してましたね。

で、時計を見ると、あっという間にタイムオーバー (◎-◎;)
急いで二女の教室へダッシュ。(この時、嫁は長女(5年生)の教室へ移動)


二女は「国語」で読解力の勉強をしておりました。

先生 つまらないな・・・ この言葉は何を指しているんでしょう???
生徒 (^o^)/は-い
二女 (^o^)/は-い

二女が指名され回答。 正解~(*^^)//。:*:°'★,。:*:♪°'☆ぱちぱち
タイミング良く、その場に居合わせる事が出来ました。(^^)v

正解して(・∀・)ニヤニヤしていた二女は、私を見つけて親指を立て正解アピール。(笑)
それで気が抜けたのか、後は前後左右のお友達とコソコソ話ばかり。(-"-;)
で、思い出したかのようにこちらを見て親指を立てる・・・ もう えーっちゅーねん。(--;)

そして最後の長女の教室へダッシュ。(この時、嫁は三女(1年生)の教室へ移動)


長女は「家庭科」で包丁の使い方等を習っておりました。

包丁を渡す時、包丁を持った時、包丁をまな板に置く時、包丁でモノを切る時・・・
いや~見ているコッチの方がドキドキしっぱなしでした。
ほら、切る時はネコの手にしないと!!みたいな。(笑)


そんなこんなで終業チャイム。
1人15分弱しか見れなかったのが残念ですが、こればっかりは仕方ありませんね。
とっても慌しい授業参観となりました。(;^_^Aツカレタ


そそっ。
今回の授業参観で気になった事が・・・それは参観に来ている親なんです。

子供の授業そっちのけで廊下でペチャクチャお喋り。
しまいには「授業の妨げになります。静かにして下さい」と言われた事も何回か。
それで収まればまだしも、依然としてお喋りは止まらず。。(‥;)

何を考えているんだか。。ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ

Posted at 2008/06/16 13:39:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | 三姉妹 | 暮らし/家族
2008年06月01日 イイね!

運動会終了~

運動会終了~やっと運動会が終わり、今帰宅しました~

今日は朝5時30分に起床して、場所取りに学校へ。
が、しかし既に行列が…(◎-◎;)

50人くらい並んでるし、みるみるうちに、私の後ろにも行列が…

なんでも4時に来ても、トップになれないらしいです。


肝心の運動会は、なかなかの場所取りだったらしく、3人共競技を見ることが出来ました。\(^O^)/

苦労が報われた瞬間だぢぇ~

ただ、直射日光浴びまくりでしたし、早起きしたしで、何か疲労感をバリバリ感じてたりします。

画像は腕まくりした、私の右手です。
モーレツに日焼けしちゃってます。(◎-◎;)

顔もヒリヒリしてる気がする…

って事で、嫁達が戻ってくるまで、今から昼寝しちゃいます。(^^ゞ


Posted at 2008/06/01 15:37:48 | コメント(15) | トラックバック(0) | 三姉妹 | 暮らし/家族

プロフィール

「かなりのお久しぶり http://cvw.jp/b/247112/37455394/
何シテル?   03/05 18:45
3姉妹と共にドライブに出かけています。 初のマツダ車から日産車に戻りました。(^^)v 諸事情により基本的に休日は徘徊オンリーとなります。 平日になっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Valenti JEWEL TAIL LAMP取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:18:55
CREE LA02 フォグランプLEDA 4200ルーメン 一体型CREE LED 6500k 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:16:43
イカリング不点灯につき交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:15:49

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 黒バス号 (日産 セレナハイブリッド)
MPVより乗り換え。 ノア・ヴォク等など、名だたるワンボックスと比較しましたが、一番熱心 ...
マツダ MPV 黒バス号 (マツダ MPV)
STEPWGNより乗り換え。 オデッセイ・プレサージュ・イプサムなどと比較しましたが、子 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
アベニールより乗り換え。 4ATで新車購入。特に不具合等もなく乗り潰す予定でしたが・・ ...
日産 アベニール 日産 アベニール
パルサーより乗り換え。 なぜか4ATではなく5MTで新車購入。 かなり不具合が多発&未解 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation