• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒バスのブログ一覧

2009年01月19日 イイね!

ふっか~つ!!(^-^)/ 

年始早々からカゼをひいて、2週間以上経ちますが・・・

平日は頑張って仕事して力を使い果たして週末ダウン。
そして嫁からはチクチクと痛めつけられ・・・の悪循環。 ←こっちの方が辛かったり・・(;´Д`)ノ

でも、やっと復活してきた感じです。

といっても、夕方から夜にかけて悪化する傾向なので、今日の夜をちゃんと普段通りに乗り切れれば、完全復活宣言出来るかなと。( ..)ヾ ぽりぽり


で、昨日はデパートへ買出しついでに、Dラーでオイル交換をしてきました。

Dラー到着するなり、娘達は新春クジ引き場所へダッシュ。ε=г(; ̄▽ ̄)┘
嫁は嫁で「じゃ、後はよろしく」と言い残し、そそくさと室内へ。

一人残った私はオイル交換の旨を伝えた後、コソっと担当整備士さんに相談へ。(-ι_- ) クックック

相談したのはHIDバーナーの交換手順。(汗

AWの新春売り出しで、思わず衝動買いしてしまったHIDバーナー。(^-^)/
体調不良で交換する時間も無く、型番問わずに整備手帳を徘徊してイメージトレーニングをしていましたが、やっぱり助手席側の交換が厳しいんです。

おやっさんからも、やはし助手席側は厳しそうとの事で、Fバンパー・ライトユニット外し手順を、直々の手ほどきを受けましたが・・・(滝汗
ムリですってば。 仮に外せても元に戻せないかと・・・(爆)

で、整備士さん曰くラムエア取るのが一番簡単という話なので、目の前でラムエアカーボンダクトを取る作業を見学させてもらいました。(^_-)

危惧していた整流フィンやアダプター等は全くそのままで、カーボンダクトとエアクリのみがスポッと簡単に取れちゃうんですね。
以前、kencyanさんがアップされていた整備手帳の通りでした。(^^)v

カーボンダクトが取れるだけで、かなりのスペースが出来るので、これならバッテリー降ろさなくても何とかなりそうです。(^。^;)ホッ


早く体調万全にして

 たけっちさんより譲って頂いたSixcolerのフロントグリル
 シーバスリンク製の6000KのHIDバーナー

取り付けしなきゃ。(´ー`A;)アセアセ・・・


Posted at 2009/01/19 16:51:15 | コメント(15) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年12月24日 イイね!

ドライブレコーダーあんしんminiで安心、安全、楽しいドライブ!


■あなたの年代は?<例:30代>(任意)

30代

■所有車種(メーカー、車種、年式、グレード)

MAZDA MPV 平成17年式 エアロリミックス

■ドライブレコーダーという製品ジャンルがあることを知っていましたか?

はい。

■上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「あんしんmini」は知っていましたか?

知りません。

■上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「あんしんmini」を何でお知りになりましたか?

■万が一事故が起こったとき、証拠となる映像があればいいと思いますか?

勿論です。
映像を改ざんされる可能性があると法的根拠が無くなると聞いた事もありますが「百聞は一見にしかず」です。

■普段カー用品やパーツをどちらで購入されますか?
(オートバックス、イエローハット、ディスカウントストア、他大型販売店等)

オートバックスやオートウェーブが多いです。

■カー用品・パーツに月いくらくらいお金を使いますか?

月により変動しますが、大体、3000円程です。

■ フリーコメント

ブログ上にも上げてありますが、ドライブレコーダーが欲しくて色々と調査しておりましたが、値段が値段だけに、なかなか購入に踏み切れずに二の足を踏んでおりましたので、今回の企画は非常に魅力を感じています。
いくつか気になる点(画素数・フレーム数情報が不明、視野角度が他社と比較して狭い)もありますし、是非ともこれらの気になる点も含めたドライブレコーダーとはをレポートさせて頂きたいです。

※この記事はドライブレコーダーあんしんminiで安心、安全、楽しいドライブ!について書いています。
Posted at 2008/12/24 11:09:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | タイアップ企画用
2008年12月13日 イイね!

賞味期限って大事。(;つД`)

以前、嫁が掘り当ててくれたコレなんですが、いつまでも放置プレイしていたら…


邪魔だって言ってるでしょ。(゚Д゚#)ゴルァ!!
早く処分なり売るなり何なりとしてよ。(゚Д゚#)ゴルァ!!

はいはーいε=г(; ̄▽ ̄)┘

という事で、どうせなら他にも何かあるかな~っと【押入】ヾ(0_0ヽ)ゴソゴソッ していたら、こんなのが出てきました。




サイドマーカー
トヨタ純正アルテッツア用のサイドマーカー。
ステップワゴン乗ってる時に、ボディに穴あけして取り付けしようかな~って。
結局は鉄板ボディへの穴あけに、ビビリが入って断念したままでした。(笑)






電源カバー
ホンダ純正バッテリープラス側に装着するプラスチック製のカバー。
ステップワゴンのプラスは、赤色のゴムが被さっていまして、それが次第にブヨブヨ状態に。(;^ω^A ァセァセ
なので、コイツに交換しようかな~と思いつつ、お決まりの放置プレイに。(笑)







で、これらと買取額10%アップのクーポンを持ってSABセコハン市場へ。





テレビ
ちょっと古過ぎるという事で取引できず。(__)/'ち-ん

オーディオ
これってラジオのみですよねぇ。( -_-) せめてCD等が付いてればねぇ。。
という事で取引できず。(__)/'ち-ん

キャズ
H4バルブを使ったブースターかけるやつですよねぇ。( -_-) 今時ねぇ。。
という事で取引できず。(__)/'ち-ん

エアクリ
ありゃー 使っちゃってるんですね。って\(--;)ぉぃぉぃ
逆に新品持ち込まれる方が少ないんじゃあ??(__)/'ち-ん

マーカー&カバー
お話になりませんね。(爆) (__)/'ち-ん



結果…全滅。(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(´  )━(Д´ )━(`Д´)ウワァァァン!!
買取額アップのクーポン持ってても、売れなきゃ意味ねぇ。(-"-;)

食料品は勿論ですが、こういったブツにも賞味期限があるんですね。
不要と思ったら、スグに処分しないと・・( ..)ヾ ぽりぽり


帰り際、一緒に来てくれた三女に「全部ダメだったの?残念だったね」って慰めてもらえましたが。。(;^ω^A ァセァセ

さて、これらをどーしましょうかね。狭い自宅に置いてても仕方ないし・・・
ヤフオク等だと手数料かかるんですよね?(←売りは初心者

ナンデスにでもカキコしてみようかな。

それで反応が無いようなら・・・いっそドブ川にでも。。ヾ(--;)ぉぃぉぃ

Posted at 2008/12/15 17:28:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年11月21日 イイね!

FUELステッカー貼り貼り

FUELステッカー貼り貼り昨日はお休みでしたので、郵便物の山から、やっと見つけたFUELステッカーを貼り貼りしてみました。

これはお友達のくろあげはさんのブログで情報入手。

すかさずGarage Works Fuziさんにお願いしちゃいました。(^^ゞ



↑すいません。携帯からなのでリンク張れてません。
後日パソコンより張らせて頂きます。m(__)m



で、お願いしたタイプ・色・文字については、くろあげはさんのを真似っこさせて頂きました。(;^_^Aアセアセ

小さい文字の部分が、なかなか剥がれなかったりで悪戦苦闘しましたが、何とか無事に終了~(^^)v

感想は…
なかなかワンポイントになって良い感じ。(^3^)/ニヤニヤ

勿論、しばらく一人で悦に入ってたのは内緒です。(笑)


最後に。
くろあげはさん。情報ありがとうございました。
Garage Works Fuziさん。いきなりの飛び込み依頼失礼しました。そして良いブツをありがとうございました。



Posted at 2008/11/21 18:37:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年10月31日 イイね!

今更ですが買っちゃいました

今更ですが買っちゃいました珍しくこんな時間にカー用品店にいますが…

本当は別なモノを見に来たんですが、何故か手に持ってレジに。(笑

今更ですが、週末のささやかな楽しみに買っちゃいました。(^^ゞ

さっ、次行ってみよ~(^3^)/

Posted at 2008/10/31 18:56:16 | コメント(14) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「かなりのお久しぶり http://cvw.jp/b/247112/37455394/
何シテル?   03/05 18:45
3姉妹と共にドライブに出かけています。 初のマツダ車から日産車に戻りました。(^^)v 諸事情により基本的に休日は徘徊オンリーとなります。 平日になっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Valenti JEWEL TAIL LAMP取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:18:55
CREE LA02 フォグランプLEDA 4200ルーメン 一体型CREE LED 6500k 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:16:43
イカリング不点灯につき交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:15:49

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 黒バス号 (日産 セレナハイブリッド)
MPVより乗り換え。 ノア・ヴォク等など、名だたるワンボックスと比較しましたが、一番熱心 ...
マツダ MPV 黒バス号 (マツダ MPV)
STEPWGNより乗り換え。 オデッセイ・プレサージュ・イプサムなどと比較しましたが、子 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
アベニールより乗り換え。 4ATで新車購入。特に不具合等もなく乗り潰す予定でしたが・・ ...
日産 アベニール 日産 アベニール
パルサーより乗り換え。 なぜか4ATではなく5MTで新車購入。 かなり不具合が多発&未解 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation