• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒バスのブログ一覧

2007年11月09日 イイね!

人事考課終わったけど


や~っと。
冬の賞与で参照される「人事考課」を上席に提出出来ました。
年2回しかやらない事だけど、結構しんどかったりします。

まだ実績考課は、算定期間内の実績だけに着目すれば良いので進みは
いいんでが、能力考課になると一気にペースダウン。
考課者のコメント欄なるものを記入しなくてはならないし。。

まあ一番下っ端の考課者なんで、第二・第三の考課者によって私の苦労が
水の泡になる事もしばしばあるし、最悪なのは、役員によって最終考課が
調整される事も。。(-"-;)

けど、いいかげんには出来ないんですよね。
支給される賞与に影響があるのはモチロンですが、当然ながら年1回の
昇給昇格にも響いてきますし。。(^-^;

でも、いまだに納得出来ないのが、役員によって最終考課を落される事。
原資によって配分が決まるのはわかるんですが、何も最終考課を落さなく
てもいいと思うんですがね。
というのは、昇格条件なるものが最終考課「A」を2年連続で取得した者
となっているから。

これが原因で、何人優秀な社員が辞めていった事か。。(ToT)/
私は辞めるに辞められずに、ズルズルとしがみついてますが。(--;)


なんか愚痴っぽくなっちゃいましたね。(__)/'ち-ん

Posted at 2007/11/09 20:52:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2007年11月07日 イイね!

カゼの影響が…

なかなか全快できずにいますが。。
ちょうど3日(土)辺りから、右胸(乳首から脇の下にかけて)が痛むように。。

はじめはセキやくしゃみをした時に「ズキッ」と痛む程度でしたが、だんだんと
物を持っても、深呼吸しても、腕を回しても痛むように。(^-^;

4日(日)は最悪の状態に。
セキをした日にゃあ、しばらくうずくまって動けません。
くしゃみは最悪。痛みが引くまでは右腕も動かせない状態になるし。

そんな時、嫁が無料電話相談室の類に電話してみると。
色々と病状を伝えたりした結果、想定される原因は次の3つ。
で、どーしてもって時は夜間診療を受けて下さいと。

・肋間神経痛
・筋肉痛
・肋骨にヒビ

まさか筋肉痛は無いとして、肋間神経痛って??
セキが酷かったから肋骨にヒビもありかも。。(^-^;

と考えていたら、「ぢつは、コノ時にも電話して聞いた事があるの」と。
犬に噛まれた、噛まれた周辺が痛い、内出血してるなどなどを伝えたそうですが
電話先の女医さんは、思いっきり含み笑い状態で答えてくれたそうな。

「飼い犬なら予防注射が義務付けされてるから心配ない。(含笑)」
「出血が続いていないのであれば心配ない。(含笑)」
「どーしても心配なら夜間診療を受けて下さい。(超含笑)」

確かに噛まれた足のヒザ裏が痛いとは言ったけどさ。聞くなっての!!(恥


その日の夜間診療も考えましたが、あいにくとおいしくビールを頂いた後。
朝まで我慢する事に。。


翌日、肋骨にヒビでも入ったかなあと思いつつ5日(月)に半休を取り病院へ。
問診やレントゲン等を撮り、結果は。。。
「骨には異常ありませんが、正直、わかりませんね」と。(-"-;)
「1ヶ月くらいしたら再診して下さいね~」 とも。(-"-;)
しかも痛み止めも出やしない。(-"-;)

その日の夜は浴槽につかりながら、痛む右胸をやさしくマッサージ♪
するとだんだん変な気分に・・・ヾ(--;)ぉぃぉぃ

2日連続でマッサージをしたせいか、今日は多少なりとも楽になった所をみると、
まさかの筋肉痛?の疑いが。(^^ゞ
確かにセキは酷かったけど、こんなピンポイントな場所が筋肉痛に??
腹筋が筋肉痛になった事はあったけど。。。

そりゃあ痛み止めなんてでるわけないわな。
無料相談所の女医さん 正解!(^^)!ピンポーン♪

皆さんも「たかがカゼ」と侮る無かれ。(呆
Posted at 2007/11/07 17:03:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2007年11月04日 イイね!

買いたいけどねえ

今日は病身にムチ打ってのお買い物に千葉ニュータウンへ。
数件引きづり回された後、最後に立ち寄った店がココ

前々から知ってはいましたが、特に用事も無かったので素通りしてましたが、
今回初入店する事に。

いや~店内は広い広い。♪ d(⌒o⌒)b♪
ジュースやコーヒーが無料で飲み放題のようですし、子供用のスペースでは
子供用DVDが流されてましたね。 もちろん娘達は激ダッシュ。(^-^;

おかげでゆっくり・まったりと家具見物が出来ました。

ズタボロソファを買い換えたいねぇ・・って事で、ソファエリアへ移動。
最低でも3人掛けで色は渋いのがいい・・と言い出す嫁。
しかも、普通のソファタイプとソファベットタイプとで悩み始める。
嫁曰く
 ソファベットタイプなら安眠確実。でも普段ソファとして使うには硬すぎる。
 ソファタイプなら普段使う分には申し分無し。でもリビングでの雑魚寝は変わらず。

値段を見るとリーズナブルだけど、EXEのスタビライザーが楽に買える。(-。-) ぼそっ
っていうか、買うかどうか決めてないのに勝手に話を進められてる?(・・?
っていうか、あんたリビングで雑魚寝してるのか??

で、次にキッチンボードを見物。
食器棚みたいな大きさで上の棚には食器類がしまえて、炊飯器・ポット・電子レンジを
それぞれ独立して置ける場所があり、他の空いたボード空間には食器を並べて盛り付け
出来るぞと。(嫁談

こんなの買っても今までと変わらないんぢゃないかなぁ。。と思いつつ値札チェック。
高っ! EXEのラムエア+スタビライザーが逝けます。(-。-) ぼそっ

そそくさと次のベットエリアへ移動。
2段ベットは結構あったりしますが、3段ベットとなると1つしかない。
その1つをチェックすると作りは良いんですが、何と言うんでしょうかね、マットを
乗せる板なんですが正直しょぼい。 すぐ腐ってボロボロになりそう。

それに高っ! 2段ベットなら安いし良さげな物もあるのに、1段増えるだけで何で
値段がグンと上がるのさ。(-"-;)

そろそろ3段ベットが必要かなぁと思っていたんですが、これならEXEのラムエア
逝った方がいいな。(-。-) ぼそっ(無理だけど


あ~ぢゃない、こーぢゃないと勝手な意見を並べつつグルリと1周。
やっぱり家具って電化製品と違って、どーしても買わないといけない物ぢゃないから
ふんぎりがつかないんですねえ。。

仮に買ったはいいけど、すぐに電化製品が逝ってしまった日にゃあ。。
なんせ、12年選手の冷蔵庫クンが控えてますからあ~(^o^;/

まさか、冷蔵庫クンと黒バス号の車検が、一緒にならないよな…

Posted at 2007/11/07 16:34:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 買い物 | ショッピング

プロフィール

「かなりのお久しぶり http://cvw.jp/b/247112/37455394/
何シテル?   03/05 18:45
3姉妹と共にドライブに出かけています。 初のマツダ車から日産車に戻りました。(^^)v 諸事情により基本的に休日は徘徊オンリーとなります。 平日になっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
456 78 9 10
111213 14 1516 17
1819 20212223 24
25262728 29 30 

リンク・クリップ

Valenti JEWEL TAIL LAMP取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:18:55
CREE LA02 フォグランプLEDA 4200ルーメン 一体型CREE LED 6500k 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:16:43
イカリング不点灯につき交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:15:49

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 黒バス号 (日産 セレナハイブリッド)
MPVより乗り換え。 ノア・ヴォク等など、名だたるワンボックスと比較しましたが、一番熱心 ...
マツダ MPV 黒バス号 (マツダ MPV)
STEPWGNより乗り換え。 オデッセイ・プレサージュ・イプサムなどと比較しましたが、子 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
アベニールより乗り換え。 4ATで新車購入。特に不具合等もなく乗り潰す予定でしたが・・ ...
日産 アベニール 日産 アベニール
パルサーより乗り換え。 なぜか4ATではなく5MTで新車購入。 かなり不具合が多発&未解 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation