• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒バスのブログ一覧

2008年02月18日 イイね!

異音 Dラーへ

昨日はDラーにてコレの件で点検に行って来ましたよ~。

みんカラお友達より確認時の密令を受け、同乗異音確認時は私が運転すべし・・・
そこがキモよん♪と言われていたにも関わらず。

D  地理詳しくないですよね??

私  た・確かに。ヾ(´▽`;)ゝ  あえなく撃沈・・・


早速、同乗確認に出発。

ちなみに、この時点ではみんカラお友達からの情報は知らせておりません。
さて・・どー判断されるのかしらん。(⌒-⌒) にやり

で、色々と走り回り、何回かコノ音・今の音と指摘。
整備士さんもわかったらしく、恐らくブッシュ系のゴムが擦れて発生しているような音ぢゃないかと。
スタビライザー辺りかなあとも。

圧巻だったのが、車止めを乗り越えて確認した事ですかね。
しかも2回程・・・\(◎o◎)/

車止めって、結構簡単に乗り越えられるのね。生まれて初めての経験でした。(^-^;


Dラーに戻ってから整備して頂いた結果、スタビライザーブッシュに対してグリス散布で異音が治まったようです。
一応、地元で100%再現する道路で確認してみて下さいと。
また、次回の車検時には該当個所のパーツ交換はするように手配しときますとも。

近々、地元で異音確認してみないと。。
Posted at 2008/02/18 12:14:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2008年02月14日 イイね!

2ちゃんねる

既にご存知の方が多くいらっしゃると思いますが。m(__)m


昨日、娘達が通っている小学校より通達文書が。
なんでもインターネット掲示板「2ちゃんねる」上に、千葉県の女子小学生を2月15日15時に殺しちゃいますと書込みされていたと。

その為、
当日の部活動は中止もしくは時間短縮を行い、遅くとも14時30分には集団下校させると。
教職員や父母の交通監視員等により監視団を結成し、児童の安全を配慮すると。
帰宅後も念の為に、外出は控えさせると。

このような内容が文書として配布されています。


下のニュースには「子供」と記載されていますが、黒バス家に配布された文書には「女子小学生」と記載されています。
どちらが正しいかは不明ですが、どちらにせよ、子供達をターゲットにされている可能性がある点では同じ事です。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080213-00000986-san-soci

■リンク切れ用
インターネットの掲示板「2ちゃんねる」に千葉県の子供を殺すとの内容が書き込まれていたことが13日、分かった。県教育委員会は市町村教委に注意喚起を促したが、ネットを使った卑劣な行為に教育現場からは憤りと不安の声が上がっている。千葉県警は威力業務妨害の疑いもあるとみて、書き込んだ人物の特定を急いでいる。

 県警生活経済課によると、問題の書き込みがあったのは今月1日。「2月15日15時に千葉の子供を殺します」と犯行を予告する内容で、具体的な場所などは書かれていなかったという。これまでの調べで、リース会社が貸し出した携帯電話を使って書き込まれたことが判明した。

 1日に掲示板の管理者側から県警に通報があり、県警から連絡を受けた県教委が各市町村教委に登下校時の安全確保などの注意喚起を促す文書をファクスで送付した。

 県教委には保護者から「集団下校は実施するのか」という問い合わせも寄せられている。県教委教職員課は「子供のいる親を不安にする行為で許せない」としている。



全国で働いている特に外勤者の方々に勝手なお願いです。
車で配達・営業されている方や、工事現場で働いている方もいらっしゃると思います。

15日当日に限った事ではありませんが。
ほんのちょっとでも良いんです、子供達を気にかけて頂けませんか?

1人で歩いていれば声をかけたり、前後の集団に混ぜてあげたり、ソコの角を曲がるまで少しの間見守ってあげたりと…

んな事、普段からやっとるわい!!と、お叱りを受けそうですが…(滝汗




全く、イラッ(-"-)っとさせる話です。(`へ´)ぷんぷん
Posted at 2008/02/14 09:46:01 | コメント(14) | トラックバック(0) | 情報 | ニュース
2008年02月12日 イイね!

チャレンジ中…

チャレンジ中…無料で入手したダイノックフィルム。

このままでは引き出し奥に封印してしまうと思い、月曜日の洗車後にコピー用紙に型取り実施。
帰宅後、ダイノックフィルム複数枚へ貼付けして、大体の大きさへ切り取り。

そのブツを持ち出して現物と合わせながら、ハサミでチョキチョキ微調整する方法をチョイスしましたが、いんや~大変。(^-^;

嫁の買い物に付き合いながら、

 コッチを チョキチョキ 8<8<8<8<8<8<8<
 ソッチを チョキチョキ 8<8<8<8<8<8<8<

で合わせてみる。 切り過ぎた・・・ マイガッ( ̄□ ̄;)!!

という事を何度か繰り返して、まま納得出来るレベルまでやったものを持ち帰る。
その日の夜に、ブログ更新用に写真撮ろっかな~♪と、取り出してみると・・

赤カモメさんの相棒が行方不明に・・・ マイガッ( ̄□ ̄;)!!

一気にテンション下がっちゃいました。\(-o-)/


週末までにテンション上げていかないと。(^^ゞ


Posted at 2008/02/12 20:53:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年02月12日 イイね!

ギコッ?!

昨日は暖かかくなるとの事で、6時30分起床して久しぶりに洗車場へ。
普段はGSの洗車機にブチ込みなもんで。。(^^ゞ

洗車後、ルーフスポイラーをふき取りしてると、何やら白いカスがボロボロ出てくる。ヽ(。_゜)の へっ?
・・・凍ってるやん。\(-o-)/

他にも凍り付いていた箇所が多々あり。(今日はほんとに暖かいのか??
で、2時間程かかり、ふき取り完了。(^-^;

今回、なして洗車機ではなく洗車場での洗車にしかと言うと、フロントサスからの異音がひどくなってきまして・・
洗車機を利用するようになってからは、足回り(タイヤハウスの隙間からジャー)や下回りをサボっておりましたので、それが関係している(と思ってる。

Dラーには車検前に確認してもらうつもりですが、その前に情報収集が出来ればと。(^-^;


■どんな音?

なかなか表現が難しいですが、「ギコッ」「ギュコ」「ギュッ」といった類(と思う。
今までならなかった場所で聞いた時は、大げさではなく「エンジン落っこちた??」と思った程。(◎-◎)

あっ、たまにトラックが横を併走している際に、キコキコとかギコギコといった類のキシミ音みたいなのを聞いた事がありませんか?
それを「単発&数倍大きくしたような音」と言ったらイメージつきませんかね。。(ムリ?


■どんな時?

フロントサスがギューっと縮まって、その後、ビョーンと伸びる時か、ギューっと縮まった時に音が聞こえる(と思う。

例えば、
道路からコンビニ駐車場に入る箇所に、スロープ状の段差?があると思いますが、そこに乗り上げる時に。もちろん出る時にも。
あとはデパート等の駐車場に設置されている、かまぼこ状のスピードバンプ?を乗り上げる時にハデに鳴ります。

ちなみにEXE製の上下フロント棒を装着してからは、かなり経ちますので関係無いハズ(と思いたい。
というか、一応増し締めしたし。。

雪道の走行はしてないし(雪は降ったけど)、凍結防止剤が撒かれている道は通ってないし(多分)・・・。

1.洗浄さぼってたからフロントサスがサビちゃった?!(汗
2.サスが壊れる予兆?!(大汗
3.それが当たり前のMAZDA車?!(滝汗
4.サス交換しなさいというお告げ?!(ムリ~(-o-)/
5.他

さあ・・・何番?ヾ(--;)ぉぃぉぃ
何か情報がありましたら教えて下さいませ~m(__)m


Posted at 2008/02/12 17:29:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2008年02月09日 イイね!

一気にペタリ

一気にペタリ先日注文して受け取り済みだった「Sport」エンブレムを、貼り付けしましたよ~。
本来は時間をかけて、きちんと位置決めてから「ペタリ」と逝くんでしょうが、あいにくと嫁の一瞬のスキを見つけての作業でしたので。。(^^ゞ

本当は排気量を表すエンブレムも一緒に貼り付けして「MPV 23 Sport」としたかったんですが、なかなか気に入ったのが見つからなかったので、このまま貼っちゃいました。


まあ、勢いで貼り付けしたにしては、良さげな位置に「ペタリ」出来たかな。(^-^)/


黒のボディに赤文字が映える~(⌒^⌒)bうふっ

Posted at 2008/02/10 01:45:47 | コメント(13) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「かなりのお久しぶり http://cvw.jp/b/247112/37455394/
何シテル?   03/05 18:45
3姉妹と共にドライブに出かけています。 初のマツダ車から日産車に戻りました。(^^)v 諸事情により基本的に休日は徘徊オンリーとなります。 平日になっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

      1 2
3 45678 9
1011 1213 141516
17 181920 21 2223
24 2526272829 

リンク・クリップ

Valenti JEWEL TAIL LAMP取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:18:55
CREE LA02 フォグランプLEDA 4200ルーメン 一体型CREE LED 6500k 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:16:43
イカリング不点灯につき交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:15:49

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 黒バス号 (日産 セレナハイブリッド)
MPVより乗り換え。 ノア・ヴォク等など、名だたるワンボックスと比較しましたが、一番熱心 ...
マツダ MPV 黒バス号 (マツダ MPV)
STEPWGNより乗り換え。 オデッセイ・プレサージュ・イプサムなどと比較しましたが、子 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
アベニールより乗り換え。 4ATで新車購入。特に不具合等もなく乗り潰す予定でしたが・・ ...
日産 アベニール 日産 アベニール
パルサーより乗り換え。 なぜか4ATではなく5MTで新車購入。 かなり不具合が多発&未解 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation