• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒バスのブログ一覧

2012年01月31日 イイね!

交換用LEDが到着

交換用LEDが到着交換しなきゃと思いつつ、放置していたエアコンパネルの球切れ。
やっと、交換用のブツが到着しました♪

今回もメーター球交換で利用した「孫市屋」より入手。







純白大好き♪な私としては、白色を購入しようと思っていました。

んが、白色だと眩しいかも~とのアドバイスを頂いてましたし、メーターも青っぽく見えるので、今回は青色をチョイスしてみた。


T4.2-マイクロLED-M型-SMD-青(LCM5-B) 7個

T3-マイクロLED-S型-SMD-青(LCS5-B) 1個

T5-拡散3LED-白(LC03-W) 1個


最後のT5サイズは、灰皿照明の交換用に購入してます。

灰皿照明は見事に球切れしてるので、ドリンクホルダー近辺に何か間接照明を追加するついでに交換しちゃおうかな~って。(・∀・)ニヤ



その前に・・・



ドリンクホルダーをもぎ取るのに、かなりの力技が必要みたいだから、右手の治療に専念しなきゃなりません。(/ー ̄;)シクシク

何気にまだ腫れてるし、ほんとに治ってきてるのかどうか…

Posted at 2012/01/31 20:08:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2012年01月28日 イイね!

景品装着しました

景品装着しました寒さも一段落した感じもあり、これなら手が痛くても大丈夫!って事で、年始にゲットした景品を装着~

でも貼り付けただけですけどね~(笑)






貼り付けた位置は


他の車も大体ここらへん。
それに説明書もこんな感じだったし…(^^;



ちょい離れると


黒ボディーに黒カーボンタイプだから、この距離で既に識別が難しい。(笑)

まぁ、これで少しは傷つけ防止になれば良しとしますかね。♪


でもね、いつも利用してるデパート駐車場


微妙な結果になったというオチが(爆)


でも、気にしなーい♪ヽ(´▽`)/

Posted at 2012/01/28 16:00:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2012年01月23日 イイね!

ヒビが入りました(;´д`)

ヒビが入りました(;´д`)キーが指し示している個所。

骨にヒビが入ってました。"/(;-_-) イテテ・・・








先週月曜日出社後、手の甲が一部腫れていて痛みがあったんですが、そのうち痛みは引くだろうって思い放置していたんですが・・・




「あっ"/(;-_-) イテテ・・・」


「もう~、痛い!痛!う( ̄○ ̄)る( ̄◇ ̄)さ( ̄0 ̄)い( ̄△ ̄)な」


「ウルサイって言われても痛いのよ~(/ー ̄;)シクシク」


「だから早く病院行けって言ってんでしょ。(-"-)」


「そのうち治ると思うんだけどね・・・」


「そのうち治るのは当たり前。そーぢゃなくて今日診てもらって来なさい。(`□´)イケコラッ!」


「・・・はい。」




でもね。

普通に動くんです。(笑)
じゃんけんだって出来るし、キーボードも両手でパチパチ入力出来ますし・・・


でもね。

痛いんです。(大笑)
箸でご飯が掴めないし、タオル絞れないし、ペットボトルのキャップも外せないし・・・


でもね。

痛みのギャップに、私も何か変だな~とは思ってたのは事実・・・




で、

病院で問診してレントゲン撮影後、診察の結果を聞くと、




「何か強く手をぶつけたりしました?」


「(; ̄ー ̄)...ン? 強く・・ですか?」


「ええ。ほらココ(写真の一部をボールペンで示す)に、線が見えるでしょ?」


「ありますね。」


ヒビ入ってますよ。」


「(゜Д゜) ハア?? ヒビですか??」


「何か思い当たる事ありませんかね?」


「(´ヘ`;)ウーン・・・月曜日の出社後に痛かったのは憶えてるので、通勤電車で何かあったのかも。」


「電車の中でですか? お酒が入ってたんですかね。(´ー`)┌フッ」


「(ちょww)朝の通勤ですよ。」


「朝ですか・・・にしても、ちょっと考えにくいなあ」
「まっ、あと2週間は痛みが続くでしょうから、貼り薬を出しておきます。


「ありがとうございます。」


こんな感じで診察は終わりました・・・


あなたは知りませんね。通勤電車の凄さ
を。(´Д`|||)

↑満員の通勤電車に縁が無いお医者さんには、想像つかないと思って話しませんが。(笑)


手すりを持ってる手(私、手すりの下の方を持つんです)に、カバンがガンガン当ってくる事なんて珍しくないので、当り所が悪かったのかなあって思う事にしましたが、まさかヒビが入ってたとは。(ノ_-;)ハァ…


痛みが引くまでの間、洗車もイジイジも我慢我慢。。。

Posted at 2012/01/23 21:01:28 | コメント(26) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2012年01月17日 イイね!

今年初の弄くりは…

今年初の弄くりは…嫁です!(違っ)


こちらの頂き物。封印シールです。
結局、エアコンダイアルに貼付けました。

(弄くりとは言えませんね・・)








で、実際に弄くった話ではありませんが、今年の目標(予定?やりたい事?)を気ままに列挙。


エアコンパネル球切れ交換

去年末に発見した球切れ個所が2つ。
皆さんから情報を頂いてましたが、なかかLEDの購入が出来ずに放置中・・・

AB等だと、かなり高いんですね。(;^ω^A アセアセ

最近球切れ状態に慣れてきちゃった感もあるので、早めに対処しないと~


嫁未公認。
だけど、維持って事で押し切れるはず。




3列目の照明追加

とある日の夜。

コップに注いだお茶をバケツリレーのように「助手席の嫁⇒2列目の二女⇒3列目の長女」の順番で、手渡しした際「ああっ\(◎o◎)/!」と長女の叫びが・・・

私「何?何?」

長女「お茶こぼれた・・」

私「ちょww 大丈夫?」

長女「うん。は大丈夫」

私「(; ̄ー ̄)...ン 私はって事は?」

長女「うん。シートが大変( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ」

私「(゜ロ゜;)エェッ!? マジで~」

嫁「3列目って暗いし、それに車を急に動かすからよ!(゜д゜)、ペッ」
 「何か明りを追加して頂戴!!」

てな事がありましたので、ネタとしてお預かり~
勿論、嫁公認。(・∀・)ニヤ


で、早速こんなものを購入。
ABで値引きされてましたし、手元のスイッチで明りを強弱に切替出来るし、何よりも「シガーから電源を取るタイプ」だったので、結線に困らないだろうから即買いしてしまったの。(何せ不器用だから)




ドアミラーカバー塗装・装着

左ドアミラーをガリッとやった後、みん友さんのご厚意でメッキ調のドアミラーカバーを頂いた後、買い出しついでに仮装着し、嫁にどお?って聞いてみた。

結果・・・評判悪し。( ノД`)シクシク

なもんで、只今アイラインに続く自家塗装に挑戦中。

これまた空いた時間を見つけては、少しづつ進めなきゃ。
って事で、これも嫁公認。(・∀・)ニヤ

写真は、紙ヤスリで磨いた後と磨く前です。
もっと光沢が無くなると思ってましたが、表面に薄~く傷が付くくらい。
で、現在はプラサフまで吹き付けた状態で放置中・・・




カーボンシート貼り

上記のドアミラーカバーに施行しようと思って買ったんですが・・・
既に2回程、失敗しました。_| ̄|○ガクッ

失敗した分の影響が大きく中途半端な量が残ったので、内装外装どちらにしても慎重に貼り貼り場所を検討中・・・


嫁未公認。
多分気が付かないと思うけど、貼り付け場所を誤るとえらい事に。(;´Д`A ```アセダク



デイライト設置

LW後期はバンパーの形状的に、設置場所が限られてしまうんですが、昔から装着したいと思っていたデイライト。
最近のは小型化されてきてますが、これまた慎重に設置場所と商品を比較検討する必要あり。

最悪はフロントバンパー下部の網を切り取って設置しようか・・・なんて、安易に考えてしまったり。。


嫁未公認。
安全上うんぬんと伝えたんですが、なかなかどーして嫁の首は固い。(笑)
写真はイメージです。




フロントツィーター配線見直し

かなり以前より鳴らなくなったツィーター。
多分、配線だと思っているんですが、確認しようにも無理やりハメ込んだツィーターが取れないの。(笑)


嫁未公認。



フロントディフレクター再装着

去年フォグをHID化した際、取付不良で外れそうになったので撤去。
その後、一度はチャレンジしたんですが、何故か取付出来ず。_| ̄|○ガクッ

元々は存在しないモノですがリヤには装着済なので、出来れば前後でお揃いにしたい。


嫁未公認。
車両下を覗き込む事は無いので安心。




後席サテライトスピーカー設置

かなり前に、嫁から「2列目って音が聞こえにくいのよね」っと言われた事が。。
それを受けて、一度は購入して設置直前までいきましたが、スピーカーの取付部分を壊しちゃったの。_| ̄|○ガクッ

なもんで、色々と物色中。


これは嫁公認になるのかな。(ー_ー;)ウーン、、、ビミョウ
写真はイメージです。




リアサイドマーカー設置

前車に装着していた事もあり、黒バス号になってからも着けたかった一品。
だけど、バンパーへの穴開けという儀式があり、腰がかなり引けて既に7年近く経過。(笑)

しかし、みん友さんの「たけっちさん号」を見て、シワシワに萎んでた思いがムクムクと再燃。
穴開けせずに取付出来ないもんかと、妄想の日々を過ごしてます。


嫁未公認。しかも即バレ必至。(滝汗)
でも、こんなスモークっぽい感じのがあったので、今のリアテールと合うんぢゃないかと。(ΦωΦ)フフフ




LED化

まずはウインカーLED化。
ハイフラ防止の為に、ウインカーリレーをポチっとするか、PIAAから販売されているレギュレーターをポチッとするか悩みどころ。(´ヘ`;)ウーン

これが決まれば、後は昼間でも十分視認出来るレベルのLEDの購入。
でもこれって選択が難しいんですよね。(´ヘ`;)ウーン

オフ等で実際に点灯状態を見て判断したいけど、今までのオフ参加率を考えると、なかなか直接確認する事が厳しいと思われ・・・となると、少々高めでもSAB等で購入になってしまいそうな予感。(汗


次はバックランプLED化。
どっちかといえば、ハイフラの心配が無いコッチから着手ですかね。
HIDレベルまでいかなくても、出来るだけ明るく後方を照らしてくれるタイプが欲しい♪

実は黒バス号を購入する際、カメラなんか信用できるか!男は目視!!って事で、リヤアンダーミラーを選択(呆)してまして、最近になって見にくいなぁと感じる事がしばしば。キョロ(゜.゜*)(*゜.゜)キョロ

なもんで、
出来れば上記にプラスして、リアバンパー下部に爆光のLEDテープを貼りつけるとか、小型のバックフォグを装着して、後退時に一緒に点灯するように出来ればなぁと。


嫁未公認。
パッと見で判断出来ないので安心。



3回目の車検

3月に3回目の車検を受ける。
出来ればその時に、何か紛れ込ませて装着したいけど、何かないか物色中・・・
それよりも、金銭的に紛れ込ます余裕があるのかどうか。(笑)

それ以外にも、どの整備を追加依頼するかも決めとかないと。
エンジンルーム洗浄とか、下回り防錆塗装とか、どこそこのゴム交換とか・・・

勿論、嫁公認。



オフ会に最低5回は参加したい

今まで諸事情により参加出来ない事が多かった私、今年は更に参加率が落ちそうな予感。
そんな中、新年早々にオフ参加出来たのは幸運でした。(^^♪

って事で、あと4回。
出来ればもっと参加したいなあ。(゜-゜)トオイメ


ぱっと思い浮かぶのはこんなもんですかね。(〃´o`)=3 フゥ

今年も出来る事からコツコツと頑張ってみます。



Posted at 2012/01/17 13:24:31 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月12日 イイね!

届きましたよ~(^o^)

届きましたよ~(^o^)首を長くする事、数日間・・・・

年賀状配達も一段落したと思われ・・・

レア物と言われているブツが・・










キ、キ、キタ━(゜∀゜)ノ(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)━ッッッ♪


無事、ゲットする事が出来ましたよ~(*^_^*)


みん友さん情報の通り、キティーちゃん切手+ピンクの封筒♪
これで裏面に差出人が明記されてなかったら・・・


(`□´)ナニコレッ!

(||゜Д゜)ヒィィィ!

バキッ( `o´)ノ)゜3)゜∵∴ブハッ


そういう意味での無事なんですけどね。(笑)


さあって、どこに貼ろうかな~
所定の場所も良いけど、いつまでも良い状態にしておきたいから車内かなぁ。

エアコンダイアルとか良いかも~\(*´▽`*)/


メッキ屋さん、どうもありがとうございました。(*- -)(*_ _)ペコ
大切に使わせて頂きますね。


にしても…緊急地震速報音は、心臓に悪いですね(;´д`)

Posted at 2012/01/12 12:48:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 頂き物 | クルマ

プロフィール

「かなりのお久しぶり http://cvw.jp/b/247112/37455394/
何シテル?   03/05 18:45
3姉妹と共にドライブに出かけています。 初のマツダ車から日産車に戻りました。(^^)v 諸事情により基本的に休日は徘徊オンリーとなります。 平日になっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1234567
89 1011 121314
1516 1718192021
22 2324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

Valenti JEWEL TAIL LAMP取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:18:55
CREE LA02 フォグランプLEDA 4200ルーメン 一体型CREE LED 6500k 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:16:43
イカリング不点灯につき交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:15:49

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 黒バス号 (日産 セレナハイブリッド)
MPVより乗り換え。 ノア・ヴォク等など、名だたるワンボックスと比較しましたが、一番熱心 ...
マツダ MPV 黒バス号 (マツダ MPV)
STEPWGNより乗り換え。 オデッセイ・プレサージュ・イプサムなどと比較しましたが、子 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
アベニールより乗り換え。 4ATで新車購入。特に不具合等もなく乗り潰す予定でしたが・・ ...
日産 アベニール 日産 アベニール
パルサーより乗り換え。 なぜか4ATではなく5MTで新車購入。 かなり不具合が多発&未解 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation