• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒バスのブログ一覧

2011年06月12日 イイね!

もしかして…

もしかして…以前、エーモンからえーもん当たったのを装着してましたが、いつの間にか動いてなかったり(; ̄ー ̄A




↑ワイヤレスなやつです。
これをナンバーエッジイルミにかましていました。

なして動かないかなぁ…

配線緩んでるか確認しても問題なし。(・・?

リモコンの電池を交換しても動かない。(・・?

試しにワイヤレスなやつを外して、装着前の状態に戻すと、ナンバーエッジイルミは点灯。

一応、リモコンが壊れただけかも知れないから、部屋に持ち帰り、まだ手付かずのもう1つのワイヤレスで確認すると、バッチリ動作する。

って事は、本体が壊れたかっ?( ̄0 ̄;


パッと見は特に問題なさそうなんで、カバーを外してみた。



ちょいアップ

表側は小さい基板に細かくハンダ付けされてて、特にハンダ付け不良が起きてなさそう。



じゃあ裏側は?



ん?



んん?




んんん?





一部が黒く変色してる…(・・;)



もしかしてショート?
最悪は燃えてたとか…((((;゜Д゜)))アワワ

Posted at 2011/06/12 08:47:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2011年06月11日 イイね!

お掃除しましょ

お掃除しましょ今日は生憎の天気ですね。

色々とやりたいことがあるんですが、何をするにしても雨ではムリ…

って事で、室内で出来ることを考える。(´-ω-`)ウーン


d(⌒ー⌒)!


実益も兼ねて、お風呂掃除しながらラムちゃんの換えフィルター清掃をする事に。


お風呂掃除して~

娘の上履き洗って~

ラムちゃんを洗って~



さて問題はここから…





(( ̄_|チラッ





|_ ̄))チラッ





(゜Д゜≡゜Д゜)?イナイヨネ?




すかさず部屋にダッシュ!(笑)


嫁、気付かず。(^-^)v

パチリと写真撮ってから、生乾き状態だったけど、そのまま押し入れに格納しちゃいました。(笑)

違う意味で、キノコが生えてこないか心配だったり。(; ̄ー ̄A


Posted at 2011/06/11 14:22:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年06月07日 イイね!

クイズ正解者、毎週1名様に低燃費タイヤ エナセーブが当たる!!

「エナセーブEC202」は旧型の「EC201」に対して転がり抵抗が約●●%低減されていると言っていたでしょうか?

20


エナセーブの希望サイズを入力してください。

215/60R17


この文章は
http://www.carview.co.jp/magazine/recommend/2011/dunlop_enasave/
について書かれています。
Posted at 2011/06/07 17:37:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 企画 | タイアップ企画用
2011年04月18日 イイね!

尾根幹オフに参加

気持ちが浮ついていたんでしょうか。
土曜日の昼間、ドアミラーをガリガリ♪っとやってしまいましたが・・・(゜-゜)トオイメ


でもでも、久しぶりにオフ参加してきたので、ヨシとしますかね~ヽ(´▽`)/
んで、参加ついでに私の厄を振りまいてきました。ww



今回はちょい早めに到着したので、嫁から与えられていたミッション「メーター球交換」に着手。
実は「たぬきちさん」に言われるまで、完全に忘れてました。(;^ω^A ァセァセ





で、いきなり。

メーターカバーを外す為の2つのネジ・・・・全っ然回らねぇ~(;つД`)
見るに見かねた「たぬきちさん」 あっさりと取り外し。(恥

その際、「たぬきちさん」の手が、私の太ももをタッチしていたのは内緒。(笑)
ま・まさか・・・・私誘われてる?って思ったのはもっと内緒。www



次にメーターカバーを外す。

私がおっかなびっくり作業してると、ほら~一気にヤっちゃいなよ~(・∀・)ニヤニヤ と暖かいお言葉が・・。
少々力を加えながら、何とかバキバキと取り外し終了~(^。^;)ホッ!


今思い返せば・・・
一気にバキッ ⇒ パネル割れる の破壊ネタを期待されていたのかと思ったり。ヾ(--;)ぉぃぉぃ



次にメーター固定ネジ取り外し。

これはネジ3本を外すだけなので、これは難なくクリア!(爆



次に配線コネクタ取り外し。

これが最悪でした。(;つД`)
「たぬきちさん」からお借りした工具を利用して、コネクタのツメを押しながら引き抜く!!


・・・んが、全くウンともスンともいかず・・・(;´Д`)ノ


見るに見かねた「なおぢろさん」がチャレンジ!!
私、期待の眼差し・・・((o(^-^)o))ワクワク

んが、玉砕・・・(;゚Д゚A  私、半泣き。。。
「ぱぱのすけさん」のアドバイスを受けつつ、やっとこさコネクタを取り外せた時は感動でした。(笑)



次にメーター球の交換。

ここでも途中から「たぬきちさん」から工具をお借りしての作業。(´ー`A;)アセアセ・・・
作業自体はほどなく終了して、コネクタ繋げてからポジションONにして点灯式♪


・・・って点かねぇ(;´Д`)ノ

キー挿して回さないとダメぢゃね?と指摘され、キー挿して回したら、何故かワイパーがウィーンと・・・(笑)
でも、無事に点灯♪ャッタ─ヽ(*´v`*)八(*´v`*)八(*´v`*)ノ─ァァ!!!ー

だが、しかし!!
極性違いによる不点灯個所もあり、またコネクタ外しの覚悟をしていたら、「kazu3さん」がメーター裏に手を差し込んで、何と手探りで球の入替を!\(◎o◎)/!

あっさりと終了。.:.;::.;:´*)ス….:.;::Д´*)ス….:.;::(*`Д´*)スゲ─ッ!!!



後は、


ほらソコの穴に入れると固定出来るから・・(゚Д゚≡゚Д゚)ア、アナ?


ちょっとネジを入れる角度が違うんぢゃない?・・(゚Д゚≡゚Д゚)コ、コウ?


そうそう。何事も角度は大事だよ。(゚Д゚≡゚Д゚)ヤハシ、カクド?


なんて、途中からエロ妄想出来る会話になったりしましたが、皆さんのおかげで無事に完了出来ました。(^^)v



ミッションクリア!!です。

お手伝いして頂けた方々。本当にありがとうございました。m(__)m



いや~皆さんが仰ってた通り、メーター球交換は凄く簡単でした(大嘘




そんなこんなで黒バス号から降り立つと、いつの間にやら周りはLWだらけに。ァセ<(゚Д゚lll)>≡<(lll゚Д゚)>ァセ
完全に出遅れた感がありましたが、それはそれとして突撃ぃ~ε=г(; ̄▽ ̄)┘


「ぱぱのすけさん号」のエロいリヤ周りを堪能しながら、光るカモメの隙間埋めをチェック!
「たぬきちさん号」の光るカモメの隙間埋めをチェック! なんと周囲全てをしっかりと綺麗に埋められてました。
そんな2台の後に見た黒バス号のカモメは。。ドヨォォ─(lll-ω-)─ォォン…(笑)


「えすじゅんさん号」の車内といったらもう、スゴイです。綺麗に貼り貼りされてましたよ。
手触りも良くて、とてもDIYとは思えない仕上がりも(・∀・)イイ!!
ヘッドレストもめっさ柔らかくて、意味も無くモミモミしちゃいました。(*´д`*)ハァハァ


今回「シュガーさん号」はクラウンでしたが、質感も装備も静粛性もケタ違いですね。
そのうち自分の車のように、あちらこちらと光モノが装着される事でしょう。(・∀・)ニヤニヤ


そんな中、ひときわエロい車が・・・(笑)
なんと関西から参加されていた「かっじ~さん号」。
これで回転ベットが設置されてたら、まさに走るラ●ホテル。ww(失礼!)

とにかく、.:.;::.;:´*)ス….:.;::Д´*)ス….:.;::(*`Д´*)スゲ─ッ!!!
動画をアップされてる方がいますので、どれだけスゴイかは、そちらでチェックチェックです。


とまあ、こんな感じで、お久しぶりな方、お初な方と、暫しの会談を楽しみつつ、LEDライト片手に怪しい行動しつつ、今回も大変有意義な時間を過ごす事が出来ました。

ただ、今回はイジくりに時間を割いた事もあり、色々とチェックしたかったんですが、いつも以上に時間が足りなくて・・・(;´Д`)ノ
このうっぷんを晴らすべく、次回も参加出来るように、今週から嫁ポイントの貯蓄に精進しなくては。



この記事は、『尾根幹オフ』について書いています。

この記事は、4月 尾根幹 (^∀^)について書いています。

この記事は、久々の尾根幹ヽ(^Д^*)/~♪について書いています。

この記事は、尾根幹201104について書いています。

Posted at 2011/04/18 20:26:16 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2011年04月16日 イイね!

(´Д`)ヤッチマッタヨ

(&#180;Д`)ヤッチマッタヨガリガリ~♪

ううっ…(--;)
Posted at 2011/04/16 14:40:11 | コメント(15) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ

プロフィール

「かなりのお久しぶり http://cvw.jp/b/247112/37455394/
何シテル?   03/05 18:45
3姉妹と共にドライブに出かけています。 初のマツダ車から日産車に戻りました。(^^)v 諸事情により基本的に休日は徘徊オンリーとなります。 平日になっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Valenti JEWEL TAIL LAMP取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:18:55
CREE LA02 フォグランプLEDA 4200ルーメン 一体型CREE LED 6500k 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:16:43
イカリング不点灯につき交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:15:49

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 黒バス号 (日産 セレナハイブリッド)
MPVより乗り換え。 ノア・ヴォク等など、名だたるワンボックスと比較しましたが、一番熱心 ...
マツダ MPV 黒バス号 (マツダ MPV)
STEPWGNより乗り換え。 オデッセイ・プレサージュ・イプサムなどと比較しましたが、子 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
アベニールより乗り換え。 4ATで新車購入。特に不具合等もなく乗り潰す予定でしたが・・ ...
日産 アベニール 日産 アベニール
パルサーより乗り換え。 なぜか4ATではなく5MTで新車購入。 かなり不具合が多発&未解 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation