• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月05日

Vベルトについて考察

私のJOG君、Vベルトを交換して、今で6000Kmを超えてしまいました。
それで、そろそろ、点検交換を考えないといけない時期かな?
と思い。
Vベルトを発注することに、ついでに、今はパワー系のプーリなので、ハイスピード系のプーリを買
うことに。
【今の】

【今度の】
B-MooN Factory ビームーンファクトリー ハイスピードプーリーセット/スーパーJOG-ZR

です。
次に、Vベルトを注文しようと、探していると、KN企画のVベルトで長さが3種類ありました。品番で
1)7020-SS
2)7020-M-SS
3)7020-L-SS

順番にノーマル、メディアム、ロング、となっている。
プーリーの直径が大きくなると、といっても。ノーマルで直径 93ミリ、それが98ミリ
ぐらいになると、Vベルトも長くないといけないのか?
プーリーが全周で15ミリ長くなるので、最高回転の時トルクカム側が同じであったとすると、
15ミリとはいかないまでも、それ相応の長さが増えないといけないということになる。

で、今回はVベルトはミディアムを注文してみました。
どれくらい長いのか?ですけど

最後は、結局3種類全部を買うことになるのかな?

つい、科学者の頭になってしまい、余計な買い物をしているのかも。
ブログ一覧 | 私のJOG | 日記
Posted at 2016/03/05 20:35:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近の生成AIはよく出来てる
Dober.manさん

GWの流鏑馬祭りへ準備が進む馬場で ...
pikamatsuさん

SAB & レストランこかげ オフ
PON-NEKOさん

花の駅せらへ大谷現る!?
mimiパパさん

関東工業自動車大学校イベント行って ...
ポンピンさん

晴れ?(雷雨は回避)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ギターわん!です。よろしくお願いします。 ギターが好きで、クラシックギターを弾いています。 僕(写真)のギターは写真を切り取って作ってもらいました。 でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

おははく、鳥取大山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 23:00:40
単相全波整流加工その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 09:11:59
単相全波整流加工その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 09:10:27

愛車一覧

ヤマハ スーパージョグZR ヤマハ スーパージョグZR
ヤマハ スーパージョグZRに乗っています。 最近、自分でメンテはじめました。 写真は今の ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation