• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月28日

GPSロガーとA-GPSの違い

最近のGPSロガーはBluetooth接続することで、スマホやタブレットのGPS精度を上げることができる機種が出てきているみたいです。
先日購入したBadElfのBE-GPS2300もそのうち一つです。
自分の場合は、基本的に旅行用の足跡として使用したいので、歩いている時にはポケットに放り込んでおけるものが良く、高度や気温が簡単にすぐに分かれば言うこと無しと言う事でこの機種を選定したわけですが、
単純にGPS機能を持たせたい、GPS精度を上げたいと言うのであれば、単機能に一万円前後でも在るようです。

さて、そんなGPSですが、スマホと違い、衛星を補足できる数がスマホとは段違いのため、精度の高い位置情報とログを取ることができますが、むろん弱点もあります。
それは、地下や建物中、例えば地下街などでは衛星の電波が捉えにくく、位置がずれてしまうことです。
その辺りはカーナビでもあることなので、知っている人は知っていると思います。
そして知らないという人は、使っているカーナビが、トンネルなどではGPS以外に自車位置を補正する手段と機能を持ち合わせているからでしょう。

スマホナビを使っている方は、え? なんで? 普通に地下街とかでもGPS使えるよ。と思っているかも知れません。これはスマホ自身がA-GPSと言う、補助システムを使っているからだそうです。
幾つかの衛星からの位置情報以外に、携帯電話の基地局からの距離によって位置情報をえているため、携帯電話が使えるような地下街や電車のトンネルなどでは位置情報が大きく狂うことなく使える模様。

現に、GPSロガーと接続したスマホでの記録を見ると」



こんな感じにトンネル内での位置情報が取れず、位置情報が取れた場所を直線で繋いでいる様子が分かるでしょうか?

正直、精度を上げる程度ならば、今のスマホは精度が良いので、せいぜい数メートルの差が出る程度、旅の記録として使うのならば、わざわざBluetoothで接続してスマホ側で記録を取る意味は無いでしょう。
せいぜいはGPSの補足に使っている電池の分、スマホの電池が長持ちすると言ったところかも。
むろん、GPS機能を持っていない格安スマホやwifi用タブレットで使うのならば問題はありません。

……・でも、Wifiタブレットの場合は、地図情報を内蔵した地図アプリでないと、スマホでデザリングをしながらと言う事になるのかな?(汗

ちなみに、格安SIMだと、幾つかの理由によりA-GPSによる補正が効かない物が多いとのことなので、よく調べた方が良いと思います。
ブログ一覧 | バイク用品 | 日記
Posted at 2016/06/28 21:02:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

田植え 代かき作業
urutora368さん

今日の昼メシ🍞
伯父貴さん

ご無沙汰してます!
Patio.さん

今週末に咲きそうですよ❣️
mimori431さん

ホンマかいな⁉️🤭😅
うらあきさん

結果報告! 今年も頑張りました♪
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スピーカーのコンデンサ交換 http://cvw.jp/b/247151/47920573/
何シテル?   08/25 05:45
みなさんはじめまして、うたまる と言います。 車いじりとドライブが好きで、内装を色々試したいと思います。 車歴はみんな中古車です(w

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
二年落ちのメーカの営業車を購入しました
ホンダ NC750X ホンダ NC750X
スクーターからの乗り換えです。 諸事情によりAT限定でこの車両にたどり着きました。 今度 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
何となく、かわいかったので、購入してしまった車です。千円で購入した(諸経費は除く)ViV ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
RAV4に何となく飽きたので、軽自動車に乗り換えてみました。 値段はなんと友人価格で千円 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation