• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしーF80M3のブログ一覧

2015年04月27日 イイね!

BMW exchange

BMW exchange
BMWを乗り始めてから
BMW exchange
なるグループに登録しました。
不要パーツの売買などの情報交換の場です。
今回はこのグループの掲示板を通じてお安く譲ってもらったものを一気に紹介です。

まずは“M”さんから譲って頂いた定番の
M Performance ブラック・キドニー・グリル
IMG_1683
メッキよりは引き締まった感はありますが、グリルのインパクトが薄れてしまったので、何か更に一工夫できたら良いかもしれません。
今後の課題です。

続いてたんたんタヌキさんから譲って頂いたもの多数。
M Performance リアディフューザー
IMG_1702
黒と無塗装の塗り分けがアルピンホワイトのボディーカラーにも似合っていると思うので、そのまま装着しました。なかなか良いバランスかと思います。

オートリファイン ARC POWER BRACE(タワーバー)
IMG_1677
車高調と同時交換ということもあり、正直効果の体感はできませんでした。

ヘッドライトのHIDバルブ(シーバスリンク AIR ZERO Hyper6000K 35W)
IMG_1631
右が純正、左が6000Kです。
HIDは他の商品のおまけで頂きました。純正色の黄色みがかった光が白くなってとても満足です。

各種LED
フォグランプ(シーバスリンク AIR ZERO LED 20W 3300K)
IMG_1785
黄色にするつもりは無かったため、LEDと一式で譲って貰うか迷いましたが、格安だったためとりあえず装着してみました。
実際に装着すると点灯時のインパクトが結構あるので、これも良いと思います。

ウィンカー(ライコウ S25アンバーバルブ) 
IMG_1784
他にブレーキランプ、バックランプもライコウ

カーテシーランプ、フロントフットライト(ライコウ LEDインテリアライトユニット)
IMG_1860
他にグローブボックス、トランクランプもライコウ。
LED類はコーディングが必要なものもあったため、コーディング後に装着しました。

どれも格安で譲って頂きました。
譲って頂いたお二人、本当にありがとうございました。
Posted at 2015/04/27 01:01:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2015年04月09日 イイね!

タイヤ&ホイール交換🎵

タイヤ&ホイール交換🎵ついにタイヤ&ホイール交換しました!









タイヤは、
ミシュラン パイロットスーパースポーツ
サイズはフロント225/40ZR19、リア255/35ZR19
重量実測F10kg、R11.5kg
PSS(1)


ホイールは
TSW Bathurst RF(バサースト ロータリーフォージド)
シルバーwミラーカットフェイス
サイズはフロント19x8.5 5/120 ET35、リア19x9.5 5/120 ET39
alloy-wheels-rims-tsw-bathurst-5-lug-silver-machine-lay-700

アメリカのカリフォルニアにあるメーカーの2015年モデルです。

TSWホームページ


値段を気にしなければBBSのRI-D、プロドライブGC-05N、アドバンGT辺りが欲しかったんですが完全に予算オーバー。
RAYSのG25は納期が掛かり断念。
日本では履く方も少ないでしょうし、最新モデルでも値段が安くて重量や強度も心配無さそうだったのでこれに決めました。

重量実測9~9.3kgとホームページ掲載重量よりかなり軽量でした。

タイヤも含めた重量はMスポ純正18インチの400M+BSのS001ランフラットが実測値で4本合計97kgで、交換後が79kgだったので、計18kg以上もの軽量化です!

ホイールバランスも良くて貼り付けたウエイトは40g/本以下で済みました。

ニューモデルでサイズ別のデザイン(フェイス)が事前に確認できなかったため、思ったよりコンケイブが少なく、特にフロントはほとんど平面に近かったのは残念でしたが…。


出幅はこんな感じ。

フロントはなかなかのツライチ具合
IMG_1638


リアは結構攻めたサイズ(てか、少しはみ出してます…)
IMG_1635


走り出しが軽くなり、乗り心地も良く、突き上げ感も少ないので安心しました。
当然グリップは良く、スポーツモードでも直進加速でDSCが作動することは無くなりました。
その代わり、ロードノイズは大きくなり、砂などの巻き上げ音も気になるようになりました。

ちゃんとしたインプレはもう少し走ってみないと分かりませんが、街乗りではなかなかの好印象です。

IMG_1628


(撮影が下手ですみません…)

車高調に交換して既に800㎞ほど走りました。
馴染んできて少し下がるかと思いましたが意外に下がりませんでした。
もう少し走ったら、あと1~2㎝下げてアライメント取る予定です。
Posted at 2015/04/09 01:08:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2015年04月06日 イイね!

駆け抜ける喜び

駆け抜ける喜び昨年11月にブレーキパッドを交換した後は冬に備えスタッドレスタイヤを購入。
今年の夏タイヤは脱ランフラット&19インチへのインチアップを考えていた為、ホイールはMスポ純正をRFTから履き替えて使用。

更にはこの車で一番不満だった足回りについても、約半年間乗って我慢できなくなってきたため、3月にビルシュタインB16を購入、タイヤ交換に先行して取り付けしました。

フロント
IMG_1791


リア
IMG_1801


車高調の選定にあたっては同じAH3乗りで地元のお友達の
monacoAH3さんから感想を聞き参考になりました。

取り付け工場も地元のお友達のkokkoM3さんから元BMW工場長の方をご紹介頂き格安で取り付けしてもらうことができました。

ありがとうございました。

新品取り付け直後で慣らし中のため、車高は若干下がることを想定してやや高めに設定。
減衰もなじむまでは一番柔らかい設定を勧められたため前後とも1。
何よりまだスタッドレスという状態で走り始めましたが、街乗りからワインディング、高速道路まであらゆる状況で走りが激変。

これこそが駆け抜ける喜び!

と感動。

それからは走るのが楽しくなってしまい、平日も早く帰ってきた日にドライブに出掛けたりしておりましたが、流石にスタッドレスでいつまでも走っているのは良くないので、当初4月中旬頃までは交換しないつもりだった夏タイヤへの交換を3月末に前倒しすることにしました。

そちらの紹介はまた次回。
Posted at 2015/04/06 00:46:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2015年04月01日 イイね!

そろそろ

そろそろBMWも弄り始めたので少しずつ紹介していこうと思います。

昨年6月からしばらくはノーマルで乗っていましたが、ブレーキダストの汚れが酷く洗車するたびに閉口。

購入する前から欧州車はダストが多いとは聞いていましたが、正直ここまでとは思いませんでした。

ランエボではサーキット向けの効き重視でダストは度外視!なんてパッドも幾つか使っていましたが、こんなに汚れたことは無かったです。

そこで最初にパッドの交換、色々なメーカーを検討しましたがBMWを弄るならってことで、昨年11月にスタディ仙台さんを訪問。
IMG_1784

Studie produce! DIXCEL SR ブレーキパッド を取り付けしました。
IMG_1433

ブレーキタッチは純正パッドが踏み始めからガツンと効くのに対し、踏力に応じて効く感じです。
初めは効きが甘いように感じますが、しっかり踏めばちゃんと効いてくれます。
純粋な制動力は純正より若干劣ると感じますが、停まる直前のカックンも解消されるので、慣れればこちらの方がコントロールし易いです。

肝心のダストについては文句無く大幅な改善が実感できます。
商品説明では純正の3分の1って謳っていますが、ホイールやボディーに付着するダストは私の感覚では5分の1以下です。
毎週末乗って1か月以上ホイールを洗わなくても、純正パッドの時に1日出掛けた後のホイールより綺麗です!

しかも、汚れが落ち易いんです。

純正のダストに悩まされている方には超お勧めです!!
Posted at 2015/04/03 00:44:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「おぉー、めちゃくちゃカッコイイ!」
何シテル?   10/06 17:54
仙台在住、BMW M3に乗るよっしーF80M3です。 以前乗っていたランエボは13年掛けて自分好みに仕上げていました。 2010年から仕事で営業車通勤に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

    1234
5 678 91011
12131415161718
19202122232425
26 27282930  

リンク・クリップ

Weds バランスウェイト ブラックspc 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/08 00:53:26
近所で、ローター研磨してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 21:39:58
トヨタ(純正) brembo製ベンチレーテッドディスクブレーキ(フロント/リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 08:45:54

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
^_^
BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
2014年6月7日納車
ホンダ フィット ホンダ フィット
2010年2月5日納車(中古)です。 色はプレミアムディープバイオレットパール。 妻の愛 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
大学3年から社会人2年目まで乗ってました。 転勤で九州にいた頃に初めてサーキット(オー ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation