• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジロウ♪のブログ一覧

2009年07月09日 イイね!

8月9日はきゃべツー その弐

きゃべツー参加者募集中です♪

現在の参加者(予定者も含む)
グッさん@愛さん

ぎんばっくH6さん

ヒロ@1483さん

いちりゅうさん



日  時 8月9日 午前8時30分集合、集まり次第出発(遅くても9時には出発します)
集合場所 おぎのやドライブイン
目  的 走って、噂のボルシチを食らう


※雨天中止
 週間予報などを見て、最終判断はブログにて報告します。


参加表明はこちらのブログにお願いします。
Posted at 2009/07/09 23:34:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年06月30日 イイね!

9月は能登だってよ

この記事は、9月の連休に! について書いています。


某おじさまが、殿に能登参りを命じました。

忠実なる家臣としては、殿を支えるべく、参加しなければなりません。(笑)

あとのことは、任せましたぞ殿!!(爆)


今のところ参加できそうです。
皆さんも日程などが合えば、是非ご参加ください♪」
Posted at 2009/06/30 21:14:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年06月14日 イイね!

今日はクラッチ交換

今日はクラッチ交換今日はKITにカーボンクラッチの交換に行ってきました。

まだ交換には早い段階だとは思いますが、もうちょっと乗って、あとそんなに乗らないけど、交換しないとダメとなるのが嫌で早めに交換しました。
物欲とメンテナンスを同時に達成!!(笑)

本来なら来週あるKITフェアなのですが、無理を言って、フェア価格で今週やってもらいました。


交換時に暇なので、お付き合いいただける方を募集したところ、6人ものB6OCメンバーの方が集まってくれました。

まおうさん
常磐快速さん
ヒロ@1483さん
グッさん@愛さん
よっしぃにぃさん
笑介さん

お付き合いいただけた皆様、本当にありがとうございました。
いつものマッタリオフ楽しかったです♪

来週のKITフェア(こっちが本来)には、遠路はるばるATISさんがいらっしゃるらしいので、来週(日曜)も行きます。(笑)
Posted at 2009/06/14 22:32:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年06月11日 イイね!

今週末はクラッチ交換

今週末はクラッチ交換今週末の日曜は、クラッチ交換します。

お友達のヒロさん、常磐さん、よっしぃにぃさんと、お仕事帰りにグッさんが来てくれるそうです。

お暇な方は是非♪
Posted at 2009/06/11 22:09:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年05月18日 イイね!

B6OC 仙台牛タンオフ!

B6OC 仙台牛タンオフ! 昨日は牛たんオフにいってきました。

幹事のTanさんご苦労様でした!!
参加者の皆さんお疲れさまでした♪

詳しい内容は皆さんに任せます。(爆)

一応撮った画像を張り付けておきます。

朝はひるねさん(誕生日おめでとうございます♪)とよっしぃにぃ さんと、羽生PAで待ち合わせ、予定通り6時ごろに出発。
そして那須高原SAで朝食を食べました。
牛たん食べに行くのに、朝から牛?とひかれ気味でしたが、無視して牛丼(ミニうどん付き)をがっつりいただきました。(笑)



9時半ごろに無事集合場所に到着。
新型レガシィを見たりして、しばしマッタリ雑談。

新型に感想はやっぱりデカイ印象です。
横幅もそうだけど、全体的な厚み(全高)が気になった。
見た目の印象は、後ろGS、横スカイライン、前スバルってな感じ。
Dタイプ以降に期待。(笑)

この車格なら、2.5NA、2.5ターボってのは仕方がないかも。
でも3.0Lのままだと、2.5Lとの違いが、新規のお客とかに、パっと見ただけでは出しづらいとかの理由はあるのだろうけど、やっぱり100cc余計。

こうなってみると、BL・BPのラインナップはいいバランス。
早くぽっかり空いたBL・BPクラスを、インプレッサで埋めたほうがいいと思います。
1.5NA、2.0NA(DOHC)、2.0ターボ、3.0NA、STIは2.5ターボってのがいいんじゃないでしょうか?

3.0+6MTが出れば買ってやってもいいよ、けど今のジロウ号10年乗るけどね。(爆)

まじめにブログを書いたので、まじめに読んだ皆さんは、そろそろ腹が減ったころだろうから、メインの牛たん♪


美味しかったし、アウトレットモール内にあることもあり、駐車場の広く、オフ会の食事にはちょうどいい場所だと思います。
さすがTanさん!!

食事後はツーリングに移行したわけですが、途中の休憩場所まで、仙人さんのアウトバックと車を交換しました。
試乗はしたことはありましたが、ちゃんとアウトバックを運転したのは初めてでした。

実はアウトバックに、ランカスターのように2.5のMTが残っていれば、買うつもりだったので、アウトバックは気になってました。

やっぱりこれもいいですね♪
車高が高くてもカッコいいデザインなので、スキーには最高だと思います。
他のSUVとかより、運転してて楽しいし。

欲を言えば、もうちょっと脚が締まった感じがいいかな?
XTは試乗してないので何とも言えないのですが、20mm車高ダウンらしいので、たぶんもうちょっと、締まった脚だと思うので、まずはこれを移植。
フェンダーツメ折して、インプサイズ(8J、+43?)の18インチ化したら最高だな~。

また真面目に書いてしまった・・・。
なので夕飯の画像をお楽しみください。(食品サンプル)



三食、牛でした。(爆)

夕方には、パンケーキなども食ったので、食い倒れオフになりました。(笑)

また牛たん食べに行きたいですね♪

追記
帰りに見たみんカラやってそうなレガシィ、やっぱりみんカラやってるみたいです。

わりと簡単に見つけられましたよ。
Posted at 2009/05/18 23:22:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「スズキ純正パンタジャッキ、かなりスムーズに動いて使いやすい。
タイヤレンチがパイプで出来てるのは、軽量化の為か?
これが結構回しやすさにも、繋がってる。」
何シテル?   06/26 11:20
20年ぶりのAT車

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チャレンジの秋 ~完結編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/09 21:03:27
シートベルト基部の反転加工(よじれ防止) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 20:55:28
フィアット/アバルト500シリーズ純正部品?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/28 08:08:40

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
自分の車になるのは初めてですが、4代目のハイエース。 いろいろ今どき装備や内装など良く ...
その他 その他 その他 その他
GIANT TCR 2009 クランク FSA 34/50T 170mm チェーン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
気になる部分を交換・追加などして、 これからと言う時に突っ込まれてしまい、全損・・・。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) ジロウ号 (アバルト 500 (ハッチバック))
2月7日納車予定です♪

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation