• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジロウ♪のブログ一覧

2015年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。

今年もゆるゆる生きたいと思います。



明日は今年初ライド、最近自走式ジロウ号がマイナーチェンジ。

見た目はさほど変わらないが、もはやフルモデルチェンジですねw

まだまともに乗っていないので、ポジションとかが出てないし、明日は短距離でもかなりきついライドになりそうです。

きつい一番の原因は、エンジン自体の自重・低出力・高燃費のそろっていいることでしょうね。

ゆるゆる生きていきたいとは思っていますが、このゆるゆる身体はなんとかせねば!!

Posted at 2015/01/01 22:45:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年07月22日 イイね!

今年はクワガタ

今年はクワガタ去年はカブトムシ、今年はクワガタが集まってきました。

カブトムシと違う木に集まっていたので、カブトムシもそのうち集まってくるかも。

一瞬、都会で売ろうかと考えましたけど、触るのが嫌なので放置しました。w






あとずっと気になっていた、二重のマフラーカッター。

イタリアデザインなので、これがオシャレなんだと言い聞かせていましたが、見るたびに気に入らなかったので、内側だけ黒くしてやりました。

ジロウ工房定番の艶消しブラックではなく、今回はマフラーなので耐熱ブラック♪



結局見た目はただの艶消しブラックw



この純正マフラーなのですが、試乗した時と比べて静かなので、イマイチだったのですが、順調にゲロゲロ奏で始めました。

この調子で音量が大きくなると、車検のころは引っかかりそうな勢いですけど・・・。
純正なのに、ディーラーでこの車は車検に通らないから駄目ですって、言われないだろうな・・・。

その時は仕方なくマフラー交換しよう、仕方なくね。w
Posted at 2014/07/22 22:50:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年02月15日 イイね!

英国代表を応援したから?

英国代表を応援したから?皆さんカーリング見てますか?

最近忙しいため、じっくり見ることはできませんが、なるべく見るようにしています。

僕の応援もあってイギリス代表が日本代表に勝ちました♪

予想通りというか、まだまだ実力差があると感じた試合でしたね。

スウェ―デンやカナダなんかもそうですが、ミスが少ないのと、ここぞと言うときのショットの正確性が違いますね。

あの調子のアメリカには勝ちたかったですね。


それにしても美人が多いですな~。


以前にも書きましたけど、これだけでも楽しめますね♪

ロシアのアンナ・シドロワなんかは殺人的な美しさでした。



ルドミラ・プリビブコワはどうしたのかな?


そんな非国民のジロウ君に天罰が・・・。

雪がベランダに積もりすぎて、
雨漏りしました!!(大汗)


原因はわかりませんが、ベランダにたっぷり雪と、解けた水が頭っていたので、除雪したら止まったので、二階のサッシかそこらへんの隙間から入ったと思われます。

建てて30年越えてますから、仕方がない事ではありますが、先週の雪でも大丈夫だったので、びっくりしました。

今回は量もありましたが、水分を多く含んだ雪質だったからでしょう。

今度は早めに水の通り道は確保しないといけないな。



それでもイギリスとロシアを応援します。(爆)


最終予選に出ていなかったので知りませんでしたが、吉田さんもなかなかキュートですね♪
日本ももちろん応援します!!
Posted at 2014/02/15 23:02:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年01月30日 イイね!

今まで知らなかった(汗)

ずっとスバル車に乗り続けていたので、四輪独立懸架が当たり前なので、トーションビーム式ってのを理解していなかった(汗)

正確に言うと、気にもしてなかったってのが正しいかな?

最近使われているやつも、昔からあるアクスルビーム式と、たいして違わないと思ってた。(大汗)

まさか左右のサスアームをつないでる部分が、捻じれることで多少左右独立して動くようになり、捻じれを制御することで、スタビライザーの効果をさせているとは・・・。

よく考えてみたら、あそこが捻じれなかったら、左右同じようにしか動かないから、酷い事になるよね(爆)

やっぱり偉いなスバル、軽でも独立懸架だったんだから。

それにしてもFIAT500とかのリアダンパーって、厳しそうな感じに付いてるなー。
もともとたいして実用性のない設計なんだから、多少ラゲッジスペース食われても良いから、もうちょっとまともに付ければ良かったのにね。

みんカラ徘徊などをしている結果、やっぱりリアがキモみたいだな。


早くジャッキアップされた下回りを観察したい!!










愕然としたりしてな(爆)
Posted at 2014/01/30 22:56:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年11月19日 イイね!

毎日届く

毎日届くまだ納車日も決まってないのに、なんか届くんですけど・・・。

誰だ送りつけてくるやつは・・・

やれやれだぜ。

今月中には納車日が確定する予定ではあるのですが、今まで納車にこんなに時間がかかったことないから、やや不安なかんじ。

はじめのBGもBPEも2週間かからなかったし、BHなんか、MTのサンルーフ付きは受注生産のはずのに10日で来たしw



それでもK-POP

いろいろ問題起こしたT-ARA、メインボーカルのソヨンの鼻がやっぱり進化してるw
では比べてみましょう。
一番初めに歌うのがソヨン、鼻に注目。


最近のソヨン


皆さん違いがわかりましたか?
おそらく鼻の先のほうになんか入れたみたい。
売れてからもどんどんカスタマイズしちゃうってのが凄いですね。

やれやれだぜ(汗)

Posted at 2013/11/19 21:06:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「スズキ純正パンタジャッキ、かなりスムーズに動いて使いやすい。
タイヤレンチがパイプで出来てるのは、軽量化の為か?
これが結構回しやすさにも、繋がってる。」
何シテル?   06/26 11:20
20年ぶりのAT車

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チャレンジの秋 ~完結編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/09 21:03:27
シートベルト基部の反転加工(よじれ防止) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 20:55:28
フィアット/アバルト500シリーズ純正部品?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/28 08:08:40

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
自分の車になるのは初めてですが、4代目のハイエース。 いろいろ今どき装備や内装など良く ...
その他 その他 その他 その他
GIANT TCR 2009 クランク FSA 34/50T 170mm チェーン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
気になる部分を交換・追加などして、 これからと言う時に突っ込まれてしまい、全損・・・。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) ジロウ号 (アバルト 500 (ハッチバック))
2月7日納車予定です♪

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation