• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジロウ♪のブログ一覧

2009年01月13日 イイね!

新しいF1

新しいF1ミニッツでF1を始めたものの、はっきり言ってほとんど今のF1知りません。(爆)

けど今年からまた見てみようかと思っています。








この形だと、ミニッツにするのは厳しいですね~。
モーターとバッテリーが入る幅が、足りなさそうなので。

フロントウイングがこれだけ大きいとナックルは守られそうだけど、今まで以上にウイング逝ってしまいますね。
個人的にはリアウイングが小さすぎて、好きじゃないな。

まぁ当分今のフェラーリ逝きますよ、新しいボディー買っちゃったし(爆)

やっぱりアルミナックル欲しいなぁ・・・。
Posted at 2009/01/13 00:32:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI-Z | 日記
2009年01月12日 イイね!

充実した三連休

充実した三連休食った・滑った・走らせたの充実した三連休でした。

10日
予定では志賀でスキー合宿に予定でしたが、志賀が悪天候という情報だったのと、スキーの先生が事故渋滞に巻き込まれてしまい、志賀まで行く時間がもったいないということで、天候が良さそうで、近場の鹿沢ハイランドに変更しました。

天気はそこそこ良かったものの、風が多少強く、気温が低かったのは辛かった。
ヒロさんに問い合わせてみたら、志賀はもっと酷かったみたい。

でもやっぱり鹿沢はカービング練習には向かないようですね。
全体的にバーンが狭く、整地されていない部分が多いので。

けど、最後の30分ほどだけ滑ることができたバーンは良かった。
このバーン、強風のためリフト運休って言ってた割には、全然風も弱くなってないし、営業時間終了の3~40分ぐらい前から動かすってのが良く分からない・・・。
ただポールをやってるバーンの、邪魔にならないように止めてたんじゃないの?って感じ。

鹿沢で営業時間いっぱいまで滑った後は、信州中野付近のホテルまで移動。
ホテルの近所に旨い焼肉屋があるので、スキー教室の新年会をしました。
久々にあんなにたっぷり焼肉を食いましたよ。


11日
食いすぎ飲みすぎでつらい起床。
体が痛いのは言うまでもありません。(笑)

この日も連休中日で、天候回復した志賀は混雑するでは?という予想で、スキー場を変更することにしました。

先生の知り合いが周辺スキー場に何人か来ているようで、情報収集したのち、戸狩温泉スキー場にしました。

自分は行ったことがなかったし、netでも調べた事がなかったので、こんなに広くクワッドリフトが充実しているスキー場だとは知りませんでした。
欲を言えば、もうちょっと斜度があるといいのですが、そこそこ長く広いバーンがあるのが気に入りました。
自分のようにカービング初心者の練習には最適かも。

あと駐車場の脇にあるお店の焼きカレーお勧めですよ。
駐車場まで戻る必要があるものの、次回行った時もここで食べると思います。

それにしても、二日びっしり教えてもらったのに上達しませんね・・・。
とても良い先生と、環境があるのに・・・。

今自分が課せられていることは、余計なことは何もしない、ただこれだけなのに・・・。

板を走らせるなんて、まだまだ先の話です。(泣)


今回のスキー合宿で得たものは、旨いものを食べるお店がわかったのと、筋肉痛とカロリーだけかも。(爆)

次回のスキー教室は25日。


12日
そして今日はミニッツを走らせに行ってきました。

今回の不安材料だったF1ナックル、度重なるクラッシュに耐え、何とか持ちましたよ。(笑)
Forzaさんにナックルもらえたのと、運良く中古パーツコーナー(おそらく在庫落ちの新品)で、ナックルとタイロッドのSETを手に入れられ、あと2回壊しても大丈夫。(爆)

F1も教えてもらったセッティングで、とてもいい感じによく走ってくれるようになりました。
それでも、リアタイヤが温まるまでは油断ならないのは同じです。

R35もVモーターにしたら、全く走らせることができなかったので、かなり頑張って練習しないといけませんね。

スキーもミニッツも、楽しかったものの、大きな課題を残す結果となりました。

振り返ってみると良く食って、よく遊びました♪
Posted at 2009/01/12 22:28:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2009年01月12日 イイね!

燃費記録72

燃費記録72総走行距離 48,447km

走行距離   515.4km

給油量    53.32L

単価       103円(いつものセルフ)    

燃費      約9.7km

エアコン   未使用

ECOボタン 未使用

今回のスキー合宿の記録です。
7~8割ぐらいは高速で、下道は結構雪道走行のため、まあまあかな。
Posted at 2009/01/12 01:18:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費記録 | 日記
2009年01月12日 イイね!

燃費記録71

燃費記録71総走行距離 47,932km

走行距離   337.2km

給油量    37.78L

単価       103円(いつものセルフ)    

燃費      約8.9km

エアコン   未使用

ECOボタン 未使用

全線下道。
2連続で9km台を割りました。
スタッドレスのほうが燃費が良い気がしたのは気のせいでした。(爆)
Posted at 2009/01/12 01:13:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費記録 | 日記
2009年01月09日 イイね!

週末準備

週末準備明日から志賀にスキー合宿に行くので、月曜の準備をしました。

015RM  934ポルシェ
 
 02MM  R35GT-R

010AWD AE86(グリップ)

FORMULAフェラーリ248


しかし、月曜体が動くかは疑問。(汗)

さて寝ますか。
Posted at 2009/01/09 23:28:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI-Z | 日記

プロフィール

「スズキ純正パンタジャッキ、かなりスムーズに動いて使いやすい。
タイヤレンチがパイプで出来てるのは、軽量化の為か?
これが結構回しやすさにも、繋がってる。」
何シテル?   06/26 11:20
20年ぶりのAT車

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 23
45 6 7 8 910
11 12 1314 15 16 17
1819 202122 23 24
25 26 2728 29 30 31

リンク・クリップ

チャレンジの秋 ~完結編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/09 21:03:27
シートベルト基部の反転加工(よじれ防止) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 20:55:28
フィアット/アバルト500シリーズ純正部品?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/28 08:08:40

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
自分の車になるのは初めてですが、4代目のハイエース。 いろいろ今どき装備や内装など良く ...
その他 その他 その他 その他
GIANT TCR 2009 クランク FSA 34/50T 170mm チェーン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
気になる部分を交換・追加などして、 これからと言う時に突っ込まれてしまい、全損・・・。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) ジロウ号 (アバルト 500 (ハッチバック))
2月7日納車予定です♪

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation