• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジロウ♪のブログ一覧

2009年01月02日 イイね!

燃費記録70

燃費記録70総走行距離 47,594km

走行距離   474.9km

給油量    54.05L

単価       105円(いつものセルフ)    

燃費      約8.8km

エアコン   未使用

ECOボタン 未使用

全線下道。
ちょっとハイペースで走ったので9km台を割ってしまった。

それでもスタットレスのほうが、若干良い気がする。
外径3mmしか違わないから、影響はほとんどないと思うけど。
むしろ転がり抵抗はありそう。
重さはまだ測ったことがないので、外したときに測ってみよう。
Posted at 2009/01/02 17:25:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費記録 | 日記
2009年01月01日 イイね!

PVランキング

正月休みで暇なので、ランキングを書いてみます♪(笑)

ブログ部門

1位S402用フレキシブルフロアバーを考える 588PV
     2008/06/25UP

まだ正式発売前だったせいか、流石はSTI製品人気が集まったみたいですね。

2位非公式 B60CKITフェア便乗オフ 384PV 2008/06/01UP
何度もブログUPしてリンクが張ってあったのでPVが増えたみたいです。

3位意外と好評!? 381PV 2008/07/15UP
結構ハーフ好きが多いようです。(笑)
6位以下にも、他のハーフ美女関連が、上位にランクインしていました。

4位対エンツォ 291PV 2008/10/20UP
エンツォの名前に人気がったのかな?

5位R35GT-R完成 260PV 2008/10/06UP
これもR35GT-Rの名前かな?



パーツレビュー部門

1位YOKOHAMA WHEEL CONNOISSEUR No.151C 3081PV 
   2007/03/25UP

一番イメージが変わるので、やっぱりホイールは人気がありますね。
これを履いている人が少ないせいもあるのかな?

2位柿本改 KAKIMOTO RACING Regu.06&R 2832PV
   2006/12/20UP

レガシィはやっぱりマフラー交換してる人が多いので、マフラーに集まったようですね。

3位OHLINS OHLINS PCV 車高調 2163PV 2006/12/17UP
次は車高調。
ホイール、マフラー、サスは定番なのか?

4位LIBERAL ALBERO カーボンフロントグリル 1482PV
    2007/07/01UP

グリルも手軽にイメージを変えられるパーツだから人気があるのかな?

5位KAKIMOTO RACING HYPER FULLMEGA N1+Rev.
  1421PV
2007/07/24UP

ここにもマフラー。
柿本は、BL/BP全エンジン供用なので、検索されたのでしょう。


レガシィ乗りの傾向がわかる結果になりました。
パーツレビューは前回とほとんど変わらないものの、ブログはずいぶんと変わりました。

今年もどんなふうに変化していくか楽しみです。
Posted at 2009/01/01 21:52:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年01月01日 イイね!

初日からミニッツ

今日は走らせてはいませんが、モラージュ菖蒲にF1パーツを買いに行きました。
そこでForzaさん夫妻と合流しました。

しかし肝心の2.4GHz基盤がなく、タイヤ・シャーシ・バンパーの、ヘタレ基本セットを購入し、越谷に移動。

越谷にも在庫が無く、ここでは一応ベアリングを購入。
いつも吉川にいる方に遭遇して、吉川になら、基盤があるという情報を得たので、吉川へ。

ようやく吉川で購入でき、基盤と車体をForzaラボに引き渡しました。

無事にオペも終了したようで、3日はシェイクダウン出来そうです♪


さて、何周無事に走ることができるかなぁ?
Posted at 2009/01/01 19:10:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI-Z | 日記
2009年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

本年もよろしくお願いします。

今年も馬鹿ブログ連発ですが、許してくださいね。

現在決まった予定

2月8日のB6OC爆音オフ

2月22日のB6OCスキーオフ


には参加予定ですので、参加される皆さんは、特によろしくお願いします♪

あと3日にこれのシェイクダウンに行く予定です。

昨日はスキーに、3日はミニッツに・・・。
今年もバカ旦那と呼ばれることは確実です。(汗)

さてモラージュにパーツ買いに行くかな(爆)
Posted at 2009/01/01 12:18:06 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「スズキ純正パンタジャッキ、かなりスムーズに動いて使いやすい。
タイヤレンチがパイプで出来てるのは、軽量化の為か?
これが結構回しやすさにも、繋がってる。」
何シテル?   06/26 11:20
20年ぶりのAT車

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 23
45 6 7 8 910
11 12 1314 15 16 17
1819 202122 23 24
25 26 2728 29 30 31

リンク・クリップ

チャレンジの秋 ~完結編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/09 21:03:27
シートベルト基部の反転加工(よじれ防止) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 20:55:28
フィアット/アバルト500シリーズ純正部品?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/28 08:08:40

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
自分の車になるのは初めてですが、4代目のハイエース。 いろいろ今どき装備や内装など良く ...
その他 その他 その他 その他
GIANT TCR 2009 クランク FSA 34/50T 170mm チェーン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
気になる部分を交換・追加などして、 これからと言う時に突っ込まれてしまい、全損・・・。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) ジロウ号 (アバルト 500 (ハッチバック))
2月7日納車予定です♪

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation