• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月13日

いきなり不具合?!

納車から4日…。
今日嫁からメールが届いた。
「キーが回らなくてエンジンがかからなくなった」
なぬ?!
まだ何度もエンジン入/切だってしてねーぞ?!
なにぶん現場に居合わせてないので状況がわからないが
とりあえずハンドルを揺すってからやってみろっと伝えたがダメ…
もう俺にはわからないのでディーラーに連絡させる事に。

しばらくして、エンジンがかからない状態を想定してみる…。
ギアはP。
サイドは効いた状態。
コレを嫁に伝え一旦冷静にさせると…
「ギアがNだった。 エンジンかかった。」
ほぉ~ 不具合でなくて良かった~。
ほっとした瞬間次の疑問が浮かび上がった。
『なぜNだったのか? Nでエンジン切れるのか? Nで鍵も閉めれるのか?』
嫁に聞いてみたら出来るみたい。
ってか出来ていいの?! やっぱり不具合?!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/12/15 10:19:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もう1つのご当地パン
アーモンドカステラさん

これ!使ってみたいー🙋
Patio.さん

テニスドライブ&応援BGM
kurajiさん

引き継ぎ
わかかなさん

洗車をしに行こうと思ったら⁉️😅
mimori431さん

秋の一大イベントへ、出発します。
skyipuさん

この記事へのコメント

2006年12月15日 17:51
始めまして!足跡から拝借しました。
今の車ってニュートラルでエンジンってかけられないんですか?
パーキング・ニュートラルでエンジンはかけれるって車校で習ったような感じがします。ニュートラルでもエンジンは切れるんですが、アクセサリー止まりでキーは抜けなかったような気がします
コメントへの返答
2006年12月15日 18:43
どうもはじめまして、
カントリードーロさん。
先程はお邪魔させていただきました。

自分で試しては居ないのでわかりません。
中途半端な情報で申し訳ない…

最近の車はキー挿さないし、状況は昔とは違うかもしれませんね…

今度、私が試してみます。
2006年12月15日 23:16
キーなしですか~・・。ボタンスタートは代車でしかのってないので・・・。ボタンスタートの車ふえましたいからね!
ニュートラルでエンジンスタートしないのは安全装置なんでしょうね♪
コメントへの返答
2006年12月16日 16:34
確かにNでエンジンはかかりませんでした。
ただ…Nでエンジン切った場合、鍵を閉めれませんでした。
う~ん…
何の為にNで切れる必要があるんだか…
安全装置なら、まずNで切れなくするべきなのでは…

プロフィール

散々ぶつけて凹みまくったC25HSを下取りに またもセレナ(C26MC後ライダー)にしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

常時電源とAcc電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/17 23:05:52
整備手帳 
カテゴリ:整備手帳
2007/05/07 00:42:27
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2014.2.8 納車されました。 MOP  スクラッチシールド  両側オートスライドド ...
GMC サファリ GMC サファリ
98年に一年落ちの97年式を購入。 車体のでかさ。ごつさ。 ハイルーフコンバージョンなら ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2006.12.9 納車されました。 MOP オゾンセーフフルオートデュアルプラズマク ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation