• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月27日

沖縄で博多?!

沖縄で博多?! 沖縄で博多ラーメン?!
なんでわざわざ?!

っと聞えてきそうですが、ソーキはもう食べたので…
(2度目)
康竜(こうりゅう)と言うラーメン屋に行ってきました。



ってか、実は夜勤明けで同じ日なので、
ラーメン連チャンです。(^^;

自分好みに味、麺の太さ硬さをシートに記入して作ってもらえる。
へぇ~
博多ラーメンよりも濃い目の味で自分には良かったが、
辛みそを普通量で注文したが、スープに溶かすとちょっと辛味が強すぎて、
味がわからなくなってしまった…
あぁ~ ここがもったいない…。

辛みそを溶かす前は良かったです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/02/27 02:26:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

令和7年夏の記録的な高温と7月の少 ...
どんみみさん

デ〜トカ〜復活
バーバンさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

この前のメロンを🍈
mimori431さん

この記事へのコメント

2008年2月27日 6:19
どこにいても全国の味を楽しめるって凄い世の中ですよね~
沖縄、博多、北海道ラーメンにどれが一番お勧めですか?
コメントへの返答
2008年2月27日 11:41
どもども。

あまり味噌ラーメンが得意ではなかったのですが、追風丸の北海道ラーメンはうまかったです。

味噌はスミレでうまいと感じましたが、こっちの方が好きかも。

プロフィール

散々ぶつけて凹みまくったC25HSを下取りに またもセレナ(C26MC後ライダー)にしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

常時電源とAcc電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/17 23:05:52
整備手帳 
カテゴリ:整備手帳
2007/05/07 00:42:27
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2014.2.8 納車されました。 MOP  スクラッチシールド  両側オートスライドド ...
GMC サファリ GMC サファリ
98年に一年落ちの97年式を購入。 車体のでかさ。ごつさ。 ハイルーフコンバージョンなら ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2006.12.9 納車されました。 MOP オゾンセーフフルオートデュアルプラズマク ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation