• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Max'sのブログ一覧

2007年01月03日 イイね!

(続)(続)マジックイルミ2

(続)(続)マジックイルミ2っと言う訳で、一旦別配線でギボシを付ける。

ただ…今度はウィンカーポジションユニットも付けたいので
(+(緑))側は分岐ギボシを付けて置く。

しっかし今日は寒いなぁ…
体を震わせながら、ようやく配線完了。
動作確認し…OK!

あぁ~
まったく星光○業さんがもっとまともな線材使ってくれれば
こんなに苦労しないのに…
って思いませんでしたか? 取り付けたみなさん?!

【追伸】
取り付け後の写真撮ってみたけど…
う~ん… わかりずらい…
Posted at 2007/01/03 17:17:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

散々ぶつけて凹みまくったC25HSを下取りに またもセレナ(C26MC後ライダー)にしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  1 2 3456
7 89101112 13
141516171819 20
2122 23 24252627
28293031   

リンク・クリップ

常時電源とAcc電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/17 23:05:52
整備手帳 
カテゴリ:整備手帳
2007/05/07 00:42:27
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2014.2.8 納車されました。 MOP  スクラッチシールド  両側オートスライドド ...
GMC サファリ GMC サファリ
98年に一年落ちの97年式を購入。 車体のでかさ。ごつさ。 ハイルーフコンバージョンなら ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2006.12.9 納車されました。 MOP オゾンセーフフルオートデュアルプラズマク ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation