• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Max'sのブログ一覧

2014年02月06日 イイね!

【ライダー乗り注意!!】チューリッヒはライダーは扱ってません

さて、先日車両入替において、車両保険を付けようとしたので、
車検証と注文書をFAXしないといけなくなった訳だが…

朝の9時にFAXして6時間後、無事、審査に通ったので、保険を入れ替えますと連絡が来た。

そこで、驚愕の一言が…

「今回は車両入替で(仕方なく)ライダーでもいいですが、次回更新は出来ません」

ん?

どうやら、そもそもセレナだけではなく、とにかく『ライダー』はチューリッヒで契約できないそうです。

理由は【改造車】だからだそうですよ…

そうなると、他のライダー乗りの方達大丈夫ですか?
ネットから契約する時に「ライダー」の表示が無くて、
適当に「ノーマル」もしくは「ハイウェイスター」で契約しちゃった人居ませんか?
もしかすると、保険降りないかもしれませんよー

いやはや、しかし、ディーラーでカタログにも載ってる車が
改造車だから認めないっておかしいと思いませんか?

ここで、損するのは誰?
日産本体?
ディーラー?(今度から営業マンはチューリッヒには入れませんよと言ってはどう?)
チューリッヒ?
それとも、ユーザー?!
まっ 保険なんていくらでもあるから1社蹴られても痛くもかゆくもない?

…ってか、他の保険会社も入れない何てこと無いだろうなぁガクガク(((( ;゚Д゚))))プルプル
Posted at 2014/02/06 21:29:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

散々ぶつけて凹みまくったC25HSを下取りに またもセレナ(C26MC後ライダー)にしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
234 5 6 7 8
9101112131415
16171819202122
232425262728 

リンク・クリップ

常時電源とAcc電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/17 23:05:52
整備手帳 
カテゴリ:整備手帳
2007/05/07 00:42:27
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2014.2.8 納車されました。 MOP  スクラッチシールド  両側オートスライドド ...
GMC サファリ GMC サファリ
98年に一年落ちの97年式を購入。 車体のでかさ。ごつさ。 ハイルーフコンバージョンなら ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2006.12.9 納車されました。 MOP オゾンセーフフルオートデュアルプラズマク ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation