• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Max'sのブログ一覧

2006年12月30日 イイね!

サイドブラインドモニターSW装着

サイドブラインドモニターSW装着先週の予告通り、サイドブラインドモニターSW装着。
とみっちさんの整備手帳を参考に、これなら10分程で付けられるか?
DOPの穴塞ぐのに1.5時間。
っと思ったら、大問題を起こしてしまった。
SWの配線を間違えてしまい、インパネ内のイルミが消えた!
それと同時になぜか、テールのスモールも消えた!
どうやら同じヒューズから取られているようだ。
このヒューズを探すのに小一時間…。
たかがこれっぽっちの改造にこんなに掛かってしまうとは…

詳しくは整備手帳参照
Posted at 2006/12/30 22:53:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月24日 イイね!

サイドブラインドモニタースイッチ到着

サイドブラインドモニタースイッチ到着整備手帳にUPしたが、今日はカーナビを魔改造した。
ついでにサイドブラインドモニターのスイッチをMOP用と付け替えたかったが…
タイミングが合わず、組み上げてからスイッチが手に入った…
あぁ~ こりゃ来週も分解だ…。
Posted at 2006/12/25 01:13:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月19日 イイね!

言われてみれば連動って必要か?

今日はDにTELして純正ETCを発注しようと思っていたが…
27300円もする話を友人に話したところ
「連動する必要あるのか?」っと…
そりゃ…折角連動できるんだから…あれ?
連動できるけどできたらなんなんだ?
カーナビでETCの履歴が見れる?…見るか?
音声で通行料金を教えてくれる?…教えてくれたら何なんだ?

車を買ってどうも舞い上がってたみたい。
ふと冷静に考えてみれば、要らないETCユニットくれるって人が要るんだから
タダやん!!
ふぅ~ 勢いって怖い。
Posted at 2006/12/20 00:55:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月18日 イイね!

純正ETC

HS706D-AがSANYO製だと言う事は検索すればすぐわかったのだが
連接できるETCがどこ製の何かがわからずにモンモンとしていた。
最後の手段でSANYOのお客様センターへメール出したが…
担当者が誰なのか名乗りもしない、問い合わせ番号等も無い。
しまいには~@sanyo.co.jpかと思いきや、~@torisan.co.jp
何だコレは?! 本当にSANYOの人間か?!
これでも大企業(?)か?
回答は、NISSANの型番以外の一切の開示は不可。
NISSAN純正以外は付かない。
…だそうで。
そんな中、数少ないお友達のcamionさんから情報が入った。
純正のETCユニットは三菱電機(株)製 EP-406Bらしい。
っと言う事で、早速値段チェック!!

たっ…高い…
ETC本体:\10000
ナビ接続ケーブル:\5000
セットアップ料:\3000
NISSAN純正ETCパネル:\5000
合計:\23000?!
DOPとして\27300だったら…手間考えたらDに頼んだ方が安い!!
はぁ~ 明日DにTELするか…
Posted at 2006/12/19 00:03:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月17日 イイね!

はじめての分解

さて、先日インパネの分解の仕方のコピーをもらったので
今日早速試してみる。

まずはエアコンのコントローラー部を外すんだな。うんうん。

…どうやって?
隙間は1mm位しかないやん?!
前のアメ車は指の爪で剥がせたやん?!

仕方なく近所のオートバックスで内ベリはがしを購入。

軽く突っ込んでみる…がこんな狭い隙間になんて入らない!!
細いマイナスドライバーじゃないと入らないんじゃないか?
ってかそんなの挿してこじ開けたら…ボロボロだぁ~

みんなアッサリと内装剥がしてるけど一体どうやってるの???
Posted at 2006/12/17 22:12:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

散々ぶつけて凹みまくったC25HSを下取りに またもセレナ(C26MC後ライダー)にしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     12
345678 9
101112 131415 16
17 18 1920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

常時電源とAcc電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/17 23:05:52
整備手帳 
カテゴリ:整備手帳
2007/05/07 00:42:27
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2014.2.8 納車されました。 MOP  スクラッチシールド  両側オートスライドド ...
GMC サファリ GMC サファリ
98年に一年落ちの97年式を購入。 車体のでかさ。ごつさ。 ハイルーフコンバージョンなら ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2006.12.9 納車されました。 MOP オゾンセーフフルオートデュアルプラズマク ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation