• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Max'sのブログ一覧

2011年07月24日 イイね!

38000円の出費

38000円の出費さて、今晩から遠出するから、買い物に行くか!!
っと出掛けたところ…

家から出て最初の信号待ちで止まっていると、歩行者が妙にこちらを見ている。
ん? ナニナニ?っと窓を開けると…

「タイヤパンクしてるみたいだけど?!」

えぇっ?! マジっすか?!orz

どうも傾いてるような気がしたんだよな…

そのまま、なるべく低速でDまで行き、見てもらう。

あっ… おもいっきりが刺さっているのが見える…

「この状態でどの位走りましたか?」
「中でワイヤーが踊って表面に跡が出てるから、このタイヤはもう使えませんよ?!」
「最低1本交換、4本交換には溝がまだ3mm程残ってるからもったいないし、BESTは2本交換だと思いますがどうしますか?」

はぁ~

確かに1本では中途半端なグリップでどちらかに寄って行ってしまうとか起きそうだし、
2本交換でお願いします。

っと言う訳のタイヤ2本代38000円なり~(T_T)
Posted at 2011/07/25 23:03:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

散々ぶつけて凹みまくったC25HSを下取りに またもセレナ(C26MC後ライダー)にしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

常時電源とAcc電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/17 23:05:52
整備手帳 
カテゴリ:整備手帳
2007/05/07 00:42:27
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2014.2.8 納車されました。 MOP  スクラッチシールド  両側オートスライドド ...
GMC サファリ GMC サファリ
98年に一年落ちの97年式を購入。 車体のでかさ。ごつさ。 ハイルーフコンバージョンなら ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2006.12.9 納車されました。 MOP オゾンセーフフルオートデュアルプラズマク ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation