• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Snoopy♪のブログ一覧

2020年10月09日 イイね!

上場高原コスモス園へ

上場高原コスモス園へ
台風が逸れたので、以前から計画してた コスモス園をメインに北薩、長島へドライブ! さつま町、伊佐市経由で目的地に到着! 「上場高原コスモス園」 天気も回復傾向です。 記念撮影パネルがあったので 無理やり 約25万本のコスモスの丘でのんびり! 風はありますが、青空も見えてきました 見頃は ...
続きを読む
Posted at 2020/10/09 18:48:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年09月25日 イイね!

寺山公園展望台へ

寺山公園展望台へ
寺山公園展望台迄ドライブ 有名なスポットですが、久しぶり 展望台近くは道も狭く、台風等で荒れてます。 駐車場からは、歩き 遊歩道を抜けると、桜島と錦江湾が飛び込んで来ます。 姶良カルデラの縁が、ぐるりと確認できます。 ↑ 鹿児島市・指宿方面 肉眼では、開聞岳が見えます。 ↑ 姶良・国分方 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/25 14:11:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年09月24日 イイね!

山田のかかし

山田のかかし
雨が降ってましたが、 姶良市 山田地区の「かかし」を見に行きました。 例年、秋分の日にかかし祭りがありますが、今年はイベント中止との事 かかしは、10/10まで展示されてます。 センターに大きなオーソドックスかかし 泥濘で足下が悪く、日を改めようかとも思いましたが··· 雨が弱まった時を狙 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/24 18:44:58 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年09月21日 イイね!

神徳稲荷神社へ

神徳稲荷神社へ
民放TVで「神徳稲荷神社」をレポートしてました。 2年以上前に行ったきりだったので 早速、鹿屋へ向かいました。 途中、ひまわり見頃が空振りだった「ダマスクの風」に立寄りました。 少しは残ってました。 ひまわりだけチラ見して、目的地へ 正面は、ユニークなガラスの鳥居 狐様のアップ 拝 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/21 22:19:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年09月17日 イイね!

もち吉 創業祭へ

もち吉 創業祭へ
昨日から雨 休みでしたが出不精(私はデフ症) ふと見ると、もち吉のダイレクトメール 特売の煎餅を買いに行きます 加治木峠を越えた所で、みん友さんのブログにあった「黒川岬展望公園」を思い出し立寄りました。 誰もいません 川の対岸が黒川岬です。 錦江湾(鹿児島湾)の由来である島津家久の読んだ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/17 15:46:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年09月14日 イイね!

かぐや姫の里 竹林公園へ

かぐや姫の里 竹林公園へ
さつま町にある竹林公園に行ってきました。 周りは、密集した竹林や竹山があるのに、期待を裏切る普通の多目的広場 竹林コラボ目的だったので、ガッカリ 早々に退散しました。 園内は、禁車禁煙 駐車場とギリギリコラボ 見渡せば竹林や竹山なので、 観光地はあきらめて、山道や一般道を徘徊して、 撮影 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/14 12:55:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月11日 イイね!

美山の竹林ロードへ

美山の竹林ロードへ
先週台風で行けなかった日置市の美山へ 目的は「竹林ロード」 「美山土蔵」奥の駐車場に到着 ラッキー! 雨が止みました。 早速散策、道なりに進むと「堂平窯跡」 高速道路の工事で発見され この地に移設された、17世紀前半の単室傾斜窯だそうです。 道を進みます。 残念な事に、台風10号の爪跡がい ...
続きを読む
Posted at 2020/09/11 19:02:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年09月10日 イイね!

最近ムカついた事

最近ムカついた事
車事では無いので申し訳ありません。 電子タバコの煙(水蒸気)が、ソーラーファンに吸い込まれていくのを見てムカムカ 先月20年点検があり、それに関わる対応です。 一通り確認項目は問題無く終わり (確認方法には色々問題有ったのですが) [担]その他不具合な事は、ありませんか? (話すスキも与えず) ...
続きを読む
Posted at 2020/09/10 19:23:46 | コメント(5) | トラックバック(0)
2020年08月31日 イイね!

薩摩金山蔵へ

薩摩金山蔵へ
いちき串木野市にある「薩摩金山蔵」迄 ぼっちドライブ ここは、鉱脈が発見されてから約350年間 1996年迄、金山として採掘されてました また坑洞跡の一部は、1988~2003年迄 「ゴールドパーク串木野」というアミューズメント施設がありました。 その頃私は大阪に住んでいたので、訪れておりません ...
続きを読む
Posted at 2020/08/31 17:03:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月30日 イイね!

マリンポート〜霧島オフ

マリンポート〜霧島オフ
久しぶりのオフ マリンポートから霧島迄の走行会 何故か5時には起きてブラブラ 良い天気になりそうです。 9時頃、集合場所のマリンポートに到着 チョッとガスってます。 暑くて自販機で飲物購入 飲んだ端から汗に 6台7人集まって、隼人のイタ飯屋に向けて出発! 私は、ビザランチ+ドルチェ 前菜 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/30 19:10:28 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Jロメロさん お疲れ様です。
最近は、予定が合わずお互い「独ドラ」ですね~
桜島周辺でハイタッチ!できるかな~
と、いつも期待してるのですが ···
また、宜しくお願いします。」
何シテル?   08/19 17:26
****** みんカラ活動中断中 ******  2022/12/01 より活動中断中 HONDAファンとなって、これまで インテグラXSi アコー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TORQUE PRO その4 Data Logging & Upload編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/25 09:43:31
TORQUE PRO その5 車載時動作設定~Speech/Alarm編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/25 09:41:01
TORQUE PRO その3 OBD2アダプター設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/25 09:33:59

愛車一覧

ホンダ S660 囎唹號 (ホンダ S660)
ホンダ S660に乗っています。
ホンダ N-BOXカスタム 北箱改 (ホンダ N-BOXカスタム)
妻専用 !!! ・・・ですが、荷物がある時は使わせて ♪
ホンダ ライフ ワイフ (ホンダ ライフ)
妻専用 S660に乗り換えてから、乗る機会が多くなった。 ( 荷物があるときは、これ ! ...
その他 代車 @SNOOPY (その他 代車)
愛車じゃない時、 便乗、公共機関や宇宙船等に乗ってる場合のハイドラ用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation