• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Snoopy♪のブログ一覧

2020年07月30日 イイね!

ひまわり畑へ2

ひまわり畑へ2先日下見してきた「鹿児島都市農業センター」のひまわり!
見頃との事で、再び行ってきました。

前回大雨の影響(倒木、倒壊、等)で行けなかった「帖佐八幡神社」を経由しました。
Kカーだから、何とか行けました。

期待してた通り、新緑と苔生した参道が良い感じでした。


涼しげな山中から、目的地へ向かいます。

到着した頃には、車の外気温36℃
この炎天下、車外に出たくなかったですが···
目の前に、シャキッとお日様を一斉に見つめている“ひまわり”

折角でしたが、チョッとだけ

挨拶して

帰る事に

ついでに···
さつま町のスイレンも見納めしておこう
と、寄り道ドライブ


世間は暑いですが、涼しげな花です。



ハスの花も

最近は花見るだけで、リフレッシュしてる自分の単純さにも呆れてますが···

ドライブ+
運転が目的で、単なる経由地
走り回って発散してるのでしょう
Posted at 2020/07/30 20:25:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年07月27日 イイね!

志布志城跡へ

志布志城跡へ小雨でしたが、続日本100名城「志布志城跡」に行って来ました。

志布志市に着くと雨が強くなったため、
名城スタンプのある「志布志市埋蔵文化財センター」へ

志布志城は「内城」「松尾城」「高城」「新城」の4つの山城から成っていますが、
内城の復元模型がありました。

また、発掘調査で出土した遺物が展示されてます。
名城スタンプを頂いて

雨の中、城跡に向かいました。

車をトイレのある駐車場に停めて
内城本丸を目指します。
メインの大手口からスタート

志布志城も、先日訪ねた知覧城と同じ中世の山城
侵食されたシラス台地の上に築かれてます

散策コースマップが要所に建ててありますが、直近の大雨の影響で至る所で崖崩れが発生してました。

危険箇所を避けて、空堀の底を進み

何とか本丸跡に到着

断続的な強い雨と危険な雰囲気に、先に進む事を断念し山城の麓へ

公開されてる武家屋敷へ
「天水氏庭園」


「平山氏庭園」


最近の大雨の影響は空堀だけでなく、幹線道路でも、曽於‐志布志間で幾つもの通行止めと5箇所の片側通行
実家には立ち寄る事も出来ませんでした。
これは不要不急の外出を、自然が制限してる様に思えました。
「ゴメンなさい」
Posted at 2020/07/27 16:10:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年07月24日 イイね!

雨の日

雨の日今日は朝から滝の様な雷雨
折角の休みですが、一歩も出れません。
ドライブだけでも昨日決行して正解でした

売り切れだったメロン

リベンジの日も待てず
お取り寄せしました。

しかし、到着日は未定
待ち遠しい

後は「アシガール」で暇潰しです。

カミさんにつられて、ハマってしまいました・・・ ホィ !!
Posted at 2020/07/24 12:46:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年07月23日 イイね!

メロンドーム迄ロングドライブ

メロンドーム迄ロングドライブ越境解禁初めとして
7/24山鹿市へのドライブを計画してました

明日、明後日と大雨予報
急遽、本日仕事明けで決行
植木ICを下りて
「道の駅 七城メロンドーム」へ

お目当てのメロン購入に向かいましたが・・・

11時出発と遅かったため、メロンは既に完売してました。

残念 !!
メロンを冠したお菓子や飲み物をお土産代わりに購入

山鹿市街地へ
先ずは「八千代座」
八千代座通りを散策しながらと、観光駐車場に停めた途端、雨が・・・
メロンも買えず、傘も無し
カミさんは、ご機嫌斜め
観光どころではなくなり
結局、ロングドライブのみとなりました。

また時季を新ためて、山鹿観光をリベンジしたい
Posted at 2020/07/23 17:59:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月21日 イイね!

知覧城跡へ

知覧城跡へ鹿児島県には大きな有名なお城がありませんが、何とか・・・
[日本100名城]  鹿児島(鶴丸)城
[続日本100名城] 志布志城、知覧城
が選定されてました。
今日は、南九州市の「知覧城跡」に行って来ました。

知覧城は、薩摩藩の外城
領主佐多氏の中世山城
シラス台地の侵食谷を利用し刻んだ高い空堀が特徴です。

〔上写真はパンフレット引用〕
駐車場(P)から

空堀の底を進み


本丸の桝形虎口へ


「本丸跡」に到着


一回りして、隣の「蔵之城跡」へ


他の城跡も上がる予定でしたが、巻き爪が痛く断念しました。

確認してみると、写真もほとんど撮れてなかったですね。
車に戻り靴下脱ぐと血塗れ
(写真はグロく割愛)
腫れて靴が履けず、右足裸足で帰ってきました。
Posted at 2020/07/21 15:31:33 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Jロメロさん お疲れ様です。
最近は、予定が合わずお互い「独ドラ」ですね~
桜島周辺でハイタッチ!できるかな~
と、いつも期待してるのですが ···
また、宜しくお願いします。」
何シテル?   08/19 17:26
****** みんカラ活動中断中 ******  2022/12/01 より活動中断中 HONDAファンとなって、これまで インテグラXSi アコー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    1234
567891011
121314 151617 18
1920 2122 23 2425
26 272829 3031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TORQUE PRO その4 Data Logging & Upload編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/25 09:43:31
TORQUE PRO その5 車載時動作設定~Speech/Alarm編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/25 09:41:01
TORQUE PRO その3 OBD2アダプター設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/25 09:33:59

愛車一覧

ホンダ S660 囎唹號 (ホンダ S660)
ホンダ S660に乗っています。
ホンダ N-BOXカスタム 北箱改 (ホンダ N-BOXカスタム)
妻専用 !!! ・・・ですが、荷物がある時は使わせて ♪
ホンダ ライフ ワイフ (ホンダ ライフ)
妻専用 S660に乗り換えてから、乗る機会が多くなった。 ( 荷物があるときは、これ ! ...
その他 代車 @SNOOPY (その他 代車)
愛車じゃない時、 便乗、公共機関や宇宙船等に乗ってる場合のハイドラ用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation