• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月26日

やはり他のホンダカーズでも衝突軽減ブレーキ(CMBS)に関するトラブルは起きていました!

みなさん、こんちちは。

本日発売の「マガジンX 10月号」に、アコードハイブリッド衝突軽減ブレーキ(CMBS)誤作動に伴う所有者とのトラブルに関する記事が載っていたのでご報告します。

なんと、告白してくれているのは某ホンダカーズの社長です!
こちらの社長様は、人柱となってホンダメーカーとユーザーとの間に入り、最後までユーザーの味方をしてくれています。

裁判になっても、未だに訳の分からない説明をしてくる「ホンダカーズ桶川」とは雲泥の差です。

マガジンX オフィシャルサイト
PCサイト:http://mag-x.com/
スマホ対応サイト:https://mag-x.jp/

記事内容は、いくつかあるのでCMBSに関するトラブルの部分のみ紹介します。


【誤作動の車種】
アコードハイブリッド

【誤作動の内容】
見通しの良い直線道路でいきなりブレーキがかかる。

【概要】
某所ホンダカーズにて、アコードハイブリッドの衝突軽減ブレーキ(CMBS)の誤作動に伴い、所有者とのトラブルが発生。
当該ホンダカーズ社長、メーカー担当者、所有者にて3者会談を行ったが、メーカー担当者は「異常とは思わない」と主張。
その場でホンダカーズ社長はメーカー担当者に対し「直線でいきなりブレーキがかかって異常と思わないと言うことこそ異常ではないか」と指摘。
しかし、所有者が帰った後にメーカー担当者は社長に対し「あなたは〇〇だっ!」と言い出す。

【事態の収拾】
ここで、ホンダカーズ社長がユーザーのために行った決断が実に素晴らしいです。
どこのホンダカーズなのかが分かれば、今からでも会いに行きたいくらいです。
ホンダカーズ桶川とは、大違いです。

・「あなたは〇〇だっ!」
・社長さんはどのように事態を収拾したのか
については、是非誌面にてご確認ください。

車情報の媒体でありながら、このような取材をしてくれる「マガジンX」さんに本当に感謝です。


● 衝突軽減ブレーキ(CMBS)の誤作動により、不必要な急ブレーキが突然発生すること。
● 3者会談を行ったが「異常なし」とされたこと。

など、私と全く同じです。

本当に、多くの所有者がアコードハイブリッドの誤作動の現状に危ない思いをし、ホンダメーカーの対応に苦しんでいるようです。

それにしても、ホンダメーカー担当者が、カーズ社長に対して言った言葉「あなたは〇〇だ!」って、有り得ないレベルです。

本当に、どうかしちゃってますねホンダってメーカーは!


今回の号は、その他にもユーザーを客と思っていないとしか考えられないようなホンダの対応記事が盛りだくさんです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/26 13:40:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おもちゃ整理
gonta00さん

1986 OMEGA TRIBE ...
kazoo zzさん

FMMからのシャトーブリアンからの ...
SNJ_Uさん

⛽ガソリンの💋ュ〜入ぅを実施
B'zerさん

これが私の生きる道
一生バイエルンさん

番場掃除(神社) 決め事 ラジコ ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2016年8月26日 17:59
「あなたは〇〇だっ!」・・・・・伏せ文字にしなくても良い!と思います。

製造メーカーであるホンダの姿勢が、次々と明かされますね。

レクサスブランドの様に”アキュラ”ブランドを日本で造って、NSXやスポーツカーだけで展開して、軽・他車はトヨタに吸収された方が、消費者に取って良いと思います。
コメントへの返答
2016年8月26日 22:59
パパポパイ 様
コメントありがとうございます。

ホンダの醜態は、まだまだ氷山の一角のようです。

ここまで来ると、ぶざまとしか言いようがありません。
2016年8月26日 21:12
はじめまして、自分もホンダの対応に悩まされている者です。

ココまでくるともう「汎用エンジンメーカー」ぐらいになってしまえばいいとおもいますね。
今のホンダにクルマを造り、売る資格はないと思います。

よろしければ自分のブログも流し読み程度でいいのでご覧ください・・・
コメントへの返答
2016年8月26日 23:07
りこりす 様
コメントありがとうございます。

ブログ拝見いたしました。
お怪我はなかったのですか?

CMBSの急減速誤作動については、危ない場面は何回もありましたが、幸運にも事故には至っておりません。

それにしても、不当な扱いを受けていますね。

おっしゃる通り、ホンダは部品メーカーになった方が良いと思います。

売りっぱなし、言いっぱなし、は本当に不快で危険です。
2017年1月1日 11:02
あなたは敵だと罵ったそうですがひどいもんですね...
アクティトラックの4wdのATが出てこない理由が書いてありましたね
コメントへの返答
2017年1月4日 21:55
としちゃんw 様
コメントありがとうございます。

>あなたは敵だと罵ったそうですが
>ひどいもんですね...

本当に呆れますね。

ユーザーの味方になったディーラー店長に対して、ホンダ担当者は「お前は敵だ!」と吐き捨てたのですから・・・。
普通なら、とんでもない問題発言です。

こうしたやり取りも、問題にならない程、ホンダは腐っているってことなのでしょう。

ホンダ車を買って、その車の質とメーカーの対応に失望している人が多い事実を、一人でも多くの人に理解してもらい、同じような辛い思いをするユーザーを可能な限り減らしたいと考えています。

裁判を通じ、アコードハイブリッド衝突軽減装置(CMBS)の危険性を世に知らしめ、かつホンダのメーカーとしての対応のいい加減さを公にしたいと考えております。それが、皆さんの今後の車選びの一助になれれば幸いです。

プロフィール

「車一括査定のメリット・デメリットについて http://cvw.jp/b/2472469/47151883/
何シテル?   08/15 13:18
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
ホンダ アコードハイブリッドは不具合が多いです。特に衝突防止装置が頻繁に作動し、急減速も ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation