昨日のおまけです~
ステレオはハイエンドなんとかにしてみました
9チャンネルサラウンドでたしか出力は6百数十ワットだったかなぁ。
スピーカーグリルも違います。
リヤには、アームレストの下にサブウーハーがあります。
MDのスロットの下に、ボタンが並んでいます。自分で、よく使う機能を登録できるようです。M3と同じかな。
これから、今回の経緯について自分なりに振り返ってみると・・
1、モーターショーでB6Sカブにドキッ
2、お値段は・・2700??買えんじゃぁ~~ないのぉ~~
3、なんぞ、よい方法は・・・・
4、M6カブと見た目はそんなにちがわんぞぉ・・・
5、そういえば、最近B7が活躍しておらんなぁ・・
6、家族の夏旅行はタクシィー+飛行機だし冬は330byスタッドレスだし・・
あとは、バイクかぁ・・・
7、B7と取り替えてぇ~~月々のコストを下げる(と理由をつける)
8、大きめの車がなくなるから、嫁様のCをEにチェェ~~ンジ
今なら値引きも期待大!
9、マンションにもう一台駐車場を借りられることになったので、
嫁様のお気に入りの車をもう一台・・
10、8と9はあくまで目標・・・・・
11、7の理由を最大に表現して大蔵大臣と交渉だぁ~~
名づけて「大塚商会作戦!!!」
かくして、出陣したのですが・・
まずは第一声が昨日の ろくでなし 発言・・
8の話に及ぶと、完全に見透かされ・・
「それって、すべてあなたの都合じゃぁないっ!!自分勝手なんだから!!!!(怒)」
9にいたっては・・「あんたの話は、まるで大塚商会のリースと同じじゃぁないっ!!残債が増える一方でしょ~~いったいどうやって返すのよっ?」
と、作戦名までばれる始末で・・・思いきっり敗戦でした・・。最後は泣きの一手でなんとか、ここまで・・・・・
こんなことを、何回繰る返すのだろう・・男って懲りない生き物ですねぇ~~皆様??
Posted at 2007/11/27 18:18:31 | |
トラックバック(0) | 日記